X



日本のアニメがオワコン化した理由書いたら寝ろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/07(土) 04:58:53.24ID:1Yc9zFiq0
邦画とドラマに群がっていたバカにまでネットが行き渡った結果バカにオタク文化が発見された
クールジャパンで公金を垂れ流した結果拝金カス共が流入して乗っ取られた
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 04:59:39.92ID:91Y8Qlw90
邦画とドラマに群がっていたバカにまでネットが行き渡った結果バカにオタク文化が発見された
クールジャパンで公金を垂れ流した結果拝金カス共が流入して乗っ取られた
2024/09/07(土) 04:59:59.79ID:6QyZ+QgbM
オワコン化したん?
いつ?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/07(土) 05:00:42.06ID:FLYToBLg0
原作になってるラノベがオワコンやし
2024/09/07(土) 05:02:55.67ID:6QyZ+QgbM
>>4
え?そうなん?
オワコン化したの?
どこの平行世界で?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/07(土) 05:03:21.33ID:Qjpx/0Ux0
作品マウント取りたいやつばっかになって胸糞シリアス系かなろう系の二極化した
手塚治虫作品みたいなちょうどいい感じのがない
2024/09/07(土) 05:04:04.68ID:1Yc9zFiq0
アフィガイジ(42歳童貞)「オワコン化したん?
いつ?」←ネット上でしかまんこ見たことなさそう…
2024/09/07(土) 05:05:10.51ID:6QyZ+QgbM
>>7
なんでアフィ認定?
すまんが俺は180cmのイケメンやで☺
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/07(土) 05:05:54.28ID:L5pxEK+F0
日本のアニメが世界でウケた風になってるのは単に隙間産業だったからでしょ
他の国が参入しはじめたら一瞬で終わるよ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/09/07(土) 05:08:21.08ID:XLQAKUzY0
アニメにもポリコレ勢力が浸食してくるぞ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 05:08:32.70ID:tjB86BSp0
視聴者がおっぱいがどうの声優がどうのと作品自体評価してないから
2024/09/07(土) 05:09:56.74ID:6QyZ+QgbM
>>9
それずっと言ってるけどまったくそうならない
そもそもアニメーション自体はアメリカのディズニーなどが先行してたはずで漫画もアメコミがあったのにMANGAとジャパニメーションに負けてる
2024/09/07(土) 05:10:39.78ID:6QyZ+QgbM
>>11
ストーリーがつまらんものは結局見られてないからエロ要素はオマケレベル
2024/09/07(土) 05:10:40.57ID:1Yc9zFiq0
>>4
そもそもラノベブーム自体が怪しかったけどな
ネット集団いじめで有名になった池袋組みたいな三流ラノベ書きがシコシコとネットでステマしまくって出来たのがラノベブームやと思うぞ
>>9
終わるんやなくてとっくに終わってんだよ
もう外人にすらバレ始めてるんやろ
そもそも日本のアニメを海外で放送させたらトータルで赤字になるらしいやん
チョンの韓流ビジネスと変わらんわ
2024/09/07(土) 05:11:39.99ID:6QyZ+QgbM
中華アニメや韓国アニメが何本も来るようになったのにまったく人気ないという現実

海外勢で成功したのはRWBYだけ
2024/09/07(土) 05:13:02.14ID:6QyZ+QgbM
>>14
お前はラノベブームを知らんだけや

牽引したのは今はKADOKAWA傘下の3社で
その中でもブギーポップやキノ、ハルヒ、オーフェン、スレイヤーズなどの成功で固まったんだよ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/07(土) 05:13:13.49ID:Qjpx/0Ux0
>>12
内容だとトムとジェリー>>>深夜アニメやん

>>15
俺だけレベルアップな件の人気を認めてないだけやろ
アニプレがあんだけ力入れてるのに

てか、てめえがさっきからわいをしつこく撃ってんのか?レベル1になって数秒後に撃たれたんだが
2024/09/07(土) 05:14:30.07ID:6QyZ+QgbM
いわゆる青春ジュブナイルものにファンタジー要素をかけ合わせたものが
かつてのファンタジー小説やライトノベルなんだよ

それがさらに時代が移ってなろうものの登場で劣化ラノベがたくさんあるっていうだけ。
19それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/07(土) 05:14:34.75ID:55zQJz8U0
>>17
履歴を調べたらそいつ無差別に気に食わないやつを撃ちまくってるな
2024/09/07(土) 05:15:21.22ID:6QyZ+QgbM
>>17
日本ならサザエさんのほうが見られてるって話な

それでもわざわざサザエさんのDVDや漫画の方を買おうとするやつはいないけどな
2024/09/07(土) 05:16:20.57ID:6QyZ+QgbM
>>17
撃ってないぞ

>>19
無差別じゃねえよ。俺が撃ってるのは
N党スレのアンチ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 05:16:30.86ID:ZjWjMZskd
>>15
RWBYってポリゴンアニメやっけ
あれ成功してたんかwww
2024/09/07(土) 05:17:12.36ID:6QyZ+QgbM
>>17
俺だけレベルアップがまさに失敗例

中華で人気があると言っても
日本のもののようなストーリー性が弱いから相手されなかった
2024/09/07(土) 05:17:36.04ID:6QyZ+QgbM
>>22
DVDも売れてるし知名度かなり高い
2024/09/07(土) 05:18:23.61ID:6QyZ+QgbM
>>22
ポリゴンといえばポリゴンではなく人形劇に近いがサンダーボルトファンタジーは人気があるな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/07(土) 05:19:03.47ID:XXRuM5df0
日本の映像作品全体に言える事やがとにかく脚本の練りが甘い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況