X

ジジイ「クロノトリガーは最高傑作!!」 ワイ「んなわけねえだろ懐古ジジイ」←やった結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 06:02:03.94ID:GK/2wdqL0
んなわけなかったわジジイ共
2024/09/07(土) 07:40:04.03ID:B0bQjzn2M
>>158
だいたい30年前やね
160それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:40:25.36ID:h48NVbP40
クロノクロスこそあらゆるもん補完してフルリメイクすべきだわ
キャラ多いのに全員ゲーム内エピソードのボリューム薄すぎ
掛け合いとか合体攻撃的なのも特にないし愛着なんもわかんキャラばっかや
161それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:42:03.75ID:xJTp4o5Wa
ワイは仕事が落ち着くまで15年くらいゲーム買わんで一昨年落ち着いたからまたゲームやり始めたんやけど
やっぱ最新のゲームの方が綺麗やしやり応えあるわ
綺麗な映像+ストーリーのインパクトは強力やで
162それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:42:37.89ID:0Nwh5Ihid
時間移動ものにしてはよくできてるよな
163それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:44:40.66ID:B3T5AoIg0
ルッカ「LALAだっけ?RARAだっけ?」
164それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:45:29.82ID:e85MEiuM0
そいやクロスもあったな
存在を忘れてた
165それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:46:11.21ID:thNivf6q0
ストーリーと音楽は当時最高レベル
ゲーム性は並
2024/09/07(土) 07:46:24.09ID:BUjkhRN90
>>152
イッチはあとからやった奴やけど
かなりの爺やろ
ほんま義務教育あと10年やり直せwww
167それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:46:47.13ID:Pqih7V3+0
クロノギアスリメイクして欲しいわ
2024/09/07(土) 07:46:51.33ID:VV3mQZmS0
ストーリーは文句無いけど
バトルシステムがちょっと物足りない
169それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽臭]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:48:04.98ID:GK/2wdqL0
>>166
そもそもワイは発売年に生まれてすらねえ
2024/09/07(土) 07:49:00.99ID:kIp3Fqhy0
音楽は今聞いてもトップクラス
171それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:50:27.05ID:9SQeTamEd
>>166
もはやなんの根拠も無くなってて草
安全圏から煽るだけで気持ちよくなろうとするとこうなるから気を付けろよ今後
2024/09/07(土) 07:50:36.59ID:KCp7ajUt0
幼なじみは負けフラグというのをこの時代に取り入れてたのはすごいな
2024/09/07(土) 07:50:47.98ID:RqyiWvUY0
スタメン😡🐵🤖

補欠🐸👿👸👓
2024/09/07(土) 07:51:31.05ID:B0bQjzn2M
>>172
ルッカはワルガキ仲間みたいなもんやし
175それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:54:23.25ID:R3cWtWvS0
ゲームに限らず古いものって大体つまらわよね
176それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:55:42.13ID:gC/jj8Lj0
今思ったけどドラクエ5みたいにルッカがビアンカでマールがフローラみたいな感じなのかね扱いは
177それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:56:02.10ID:gC/jj8Lj0
>>173
クロノは😠やぞ
2024/09/07(土) 07:57:02.40ID:B0bQjzn2M
>>177
やたらクリティカル出しまくる人ですやん
179それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:57:22.73ID:REkOTCdw0
クロノトリガーリメイクしたらどうなるんやろな
180それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:57:42.35ID:HE5zO9we0
>>6
さすがにそれはない
2024/09/07(土) 07:58:12.47ID:B0bQjzn2M
>>176
たしかルッカは数歳年上でいろいろ問題起こす面白お姉さん
クロノはちょっと腕白な小僧
そんな感じの設定
2024/09/07(土) 07:58:42.28ID:B0bQjzn2M
>>179
今のスクエニにやらせんの?

あかんものしか想像つかんわ
2024/09/07(土) 07:59:40.20ID:B0bQjzn2M
ドラクエ3リメイクは酷いものになりそうやし
ロマサガ2リメイクも凡作に終わりそう

もうスクエニあかんわ。なんの才能も無い
184それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:00:03.34ID:tZHs63+j0
やり込み廃人みたいな奴ほどディスるゲームやから
彼らのいう事は当てにならない
2024/09/07(土) 08:00:59.97ID:cVo1FUR30
鳥山明の絵のおかげで相当評価上がってるよな、個人的に鳥山の全盛期だと思ってる
186それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:01:25.34ID:gC/jj8Lj0
>>181
ルッカ年上なんやっけか
ますますそれっぽいな
187それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:01:35.16ID:rhmpBD900
>>179
ドラクエ3もHD-2Dだし、クロノトリガーもHD-2Dになるんやないか
正直今のスクエニにコストかけて博打打つ度胸があるとも思えない
188それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:02:53.34ID:ly61vT3L0
>>181
5chの過去の書き込みでクロノ17歳ルッカ19歳って見たけどそれって公式設定なん?
189それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:03:28.34ID:kapqb9Ov0
なんか雨降るところでAPみたいなの稼ぐのしか覚えてないわ
2024/09/07(土) 08:03:56.44ID:BUjkhRN90
>>169
爺には変わりねーだろ
>>171
イッチが若いにこんきょはねーだろ
低知能さん惨めな捨て台詞

人生ずっとそうやって生きてきたんやなwww
2024/09/07(土) 08:03:58.77ID:ERIDK2v/0
もしリメイクされるとしたらFF7路線とDQ路線どっちがいい?
2024/09/07(土) 08:04:14.07ID:B0bQjzn2M
>>187
公式同人みたいなゴミを出すぐらいなら同人を解禁すればいい
元ネタはスクエニのクロノトリガーですと明記してマージン少し取るのを条件にして
193それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:04:17.85ID:gC/jj8Lj0
>>189
青い奴やろ?
ヌー懐かしい
194それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:04:28.71ID:pQ13MJO9d
>>189
原始のヌゥ出てくるところね
2024/09/07(土) 08:05:24.98ID:BUjkhRN90
>>183
東大卒入れまくった任天堂が正しかったな

結局ゲームが好きなだけの低学歴になんか面白いものはうみだせんのや
2024/09/07(土) 08:05:26.17ID:B0bQjzn2M
>>188
そうらしい
2024/09/07(土) 08:06:22.54ID:B0bQjzn2M
>>195
いやスクエニ入った奴らがゲーム好きなのかも不明や

そもそも任天堂の社員はゲーム大好きなんだよね
198それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:09:23.73ID:hs9cExCg0
大人になってルッカ派になるやつ多すぎんか
199それでも動くうんこ 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:09:26.68ID:NolSO+KhM
カエルが人間に戻ったのはマールがキスしたからか魔王が魔法を解いたのかどっちなんや?
200それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:09:31.05ID:oSH6uwmb0
>>42
みんなで盛り上がってるなか他人叩かな気が済まない人間は大変やのう
201それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:10:41.03ID:AOzgmfPR0
聖剣と比べたらクロノトリガーは圧倒的に上ちゃう?
聖剣はシステム的にめちゃおもろかったけど流石にクロノトリガークラスと比べたらなあ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:10:59.72ID:gC/jj8Lj0
>>198
わかる
マールは浅いわ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:11:42.19ID:suOwChSh0
>>183
まあ売れれば良くね
結局は金になれば全てよし
204それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:11:55.55ID:0dbC/Tn9d
クロノは過大
ロマサガ2プレイヤーなら誰もが思う
205それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:12:21.52ID:oSH6uwmb0
地の民のところからジールに飛んで時の回廊流れるところは好きや
206それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:13:01.06ID:PIns26G70
遥かなる時の彼方へは最高のED曲
207それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:13:33.59ID:AOzgmfPR0
>>204
ワイは3の方が好きやで
208 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:13:53.40ID:CGMFxNF+0
ドットっていつの時代でもできるしな
ポリゴンは無理
209それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:14:21.51ID:0dbC/Tn9d
>>207
3はぬるすぎるし戦う動機がよく分からんかった
210それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:14:50.53ID:1ta+LfGJ0
クロノトリガーってなにが発達に刺さるんだろうな
2024/09/07(土) 08:14:51.03ID:P5FvE0p/0
>>208
今の時代当時のようなドットで作るのは無理
212それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:15:03.66ID:gC/jj8Lj0
クロノトリガー記憶消してまたやりたいわ
もう作れない剣を過去に行って材料持ってきて作って魔王に挑むあたり本当にドキドキしたわ
しかもそのあとの古代行く展開もなかなか
213それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:15:21.60ID:gncHoWn5d
次はルドラの秘宝やるんやで
あれこそSFCでのスクウェアのドッド技術と音楽の到達点やろ
早くswitchかPSで配信してくれよ
214それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:15:49.61ID:suOwChSh0
>>207
3は普通に面白いFFって感じでライト層向きだったな
2024/09/07(土) 08:16:27.23ID:P5FvE0p/0
スクウェアは外注専門のエニックスと合併して主導権握られた時点で終わった会社
216それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:16:29.15ID:AOzgmfPR0
>>209
確かに3は小学生の時でも普通にクリア出来たな
2はグレイ編の最初の所の恐竜の穴みたいな所で死にまくって1回投げた記憶がある

2に比べて動機は確かに弱いのも納得や、でも好きなんだよなあ
217それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:16:58.39ID:ODshIuyJ0
>>213
多関節制御という2D時代の色褪せない技術
218それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:17:05.85ID:MikbpVpK0
>>211
ドット打ちとかAIがかなり得意そうな分野に見えるけど当時の職人には敵わないんかね
219 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:17:25.20ID:CGMFxNF+0
>>211
スレタイ読んだら作る側の話じゃない事ぐらい分かるだろうに
2024/09/07(土) 08:17:41.13ID:B0bQjzn2M
>>210
あの当時はみんなが遊んでたゲームなんやで
221それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:18:01.71ID:5urbKP6Q0
>>213
権利が複雑なのか知らんが全くリメイクとかされないよなこれ
本当の埋もれた名作
222それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:18:15.82ID:L1rnQnr+0
クロノトリガーと聖剣3、ロマサガ3が同じ年に発売されてるという事実
90年代のスクウェアはセンスの塊やったし仕事も早かった
2024/09/07(土) 08:18:19.97ID:WpPzOUcU0
ドラクエ3も過大評価
一番面白いのは5
224それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:18:24.13ID:hs9cExCg0
>>213
今でもワイの最強の魔法覚えとるわ
バコベペアミ
225それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:18:50.86ID:x/Hh64su0
>>130
お前の負けや
226それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:20:11.73ID:ODshIuyJ0
>>223
鳥山
杉やん
堀井
の才能も4と5がピークやと思う
227それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:20:16.23ID:gncHoWn5d
>>224
消費MP1の全体氷系の言霊やっけ?使ってた記憶あるわ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:21:15.64ID:1ta+LfGJ0
>>220
当時はそんなに評価高くなかったよ
鳥山絵なのに中身は良作程度というのが当時の評価
だいぶ年月が経ってから発達が異常なほど持ち上げ出した
229それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:21:21.57ID:7MmzKXeo0
鳥山明にアレルギーがあるとあのデザインとキャラのネーミングがキツかった
2024/09/07(土) 08:21:40.08ID:P5FvE0p/0
>>219
やる側にしてもせいぜいSFCレベルじゃないと厳しいだろ
ファミコンは大分キツい
231それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽臭]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:21:48.44ID:GK/2wdqL0
>>190
25が爺とか小学生か?
232それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:22:04.93ID:L1rnQnr+0
鳥山はドラゴンボールの連載と同時進行でクロノトリガーのデザインしてたのがすごすぎる
233それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:22:55.30ID:7MmzKXeo0
>>228
発達障害の人ほど発達って言葉好きだよな
周りからも浮いてるだろ?
2024/09/07(土) 08:22:57.01ID:2pWNR9Bud
>>195
ペパマリRPGとかマリオRPGとかマジで無味のリメイクだったけど
235それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:22:57.33ID:BPBKM3Lv0
>>228
当時そんな評価高くなくて完全オリジナル作品が200万本売れるのか
発達発達言いたいからって必死すぎとちゃうか
236それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:23:04.83ID:gO9YdbHv0
魔王戦でロボ使ってたらバリアチェンジに対応するのが戦闘の楽しみだろって言った同級生の沢口くん!
確かに縛りプレイとか定着した今ならわかるけど当時は子供はゲームプレイ時間も親に縛られてたからそんな非効率なこと出来なかったんやで!😭
2024/09/07(土) 08:23:14.33ID:P5FvE0p/0
>>228
発表された時のワクワク感からしたら面白いには面白いんだけどなあ…って感じのゲームだった
238それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:23:19.37ID:3KUBHAkN0
容量ベースで言えば何気にパシャっとスマホで撮った写真以下
239それでも動く名無し 警備員[Lv.19][N武][R防]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:23:35.05ID:M/R3zHslH
>>148
臭付いてるから複数に撃たれてるな
2024/09/07(土) 08:24:41.28ID:BUjkhRN90
>>192
同人なんかクオリティゼロやろ
>>197
ゲーム好きな気持ちは負けませんみたいな低学歴ばかりやん

任天堂はゲーム好きは集めてないぞ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:24:41.74ID:5lpDkgT20
遊び来てええぞ
i.imgur.com/VsP6Lt6.jpeg
242それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:25:03.20ID:ODshIuyJ0
同時期に出たとんがったライブアライブはネット評価に騙されてリメイク作って大コケ
243 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:25:13.86ID:CGMFxNF+0
>>230
もっかいスレタイ読んでみて
クロノトリガーの話だよ?煽りじゃなく大丈夫かよ
君ちょっと心配や
244それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:25:14.17ID:gncHoWn5d
>>228
発売前からゲームショップのブラウン管でOPずっと流してたけどクソガキ皆がかぶりつくように見てたぞ
245それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:25:40.49ID:99oUVcao0
>>228
自分の気に入らない作品評価する人間を発達呼ばわりするのやめような
2024/09/07(土) 08:25:53.33ID:BUjkhRN90
>>200
みんなで?
若者叩かな気がすまないような高齢弱男に同調するほうが恥やろ

社会からバカにされてるの自覚しろよwww
247それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:26:08.24ID:nEpdyh6k0
音楽と鳥山明が良いだけだろ
ゲーム自体は平凡だよ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:26:19.30ID:1ta+LfGJ0
>>235
だからみんな鳥山明で期待したのに中身は…ってなったんだよ
どうせ2ちゃんができてから当時友達いなかった層が主張しだしたんだろうな
2024/09/07(土) 08:26:47.71ID:1raXI/xa0
FF7とドラクエ6とニンテンドー64の方が人気だった印象しかない残念なゲーム
当時の学校でもクラスでやってるの5人くらいだろ
250それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:27:34.26ID:MikbpVpK0
>>244
クロノトリガーの当時の定価11400円ってやべえな
よくキッズが買えたな
251それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:27:41.22ID:gncHoWn5d
>>248
当時友達いなくて仲間内でクロノトリガーの話とかできなかったんやろなぁ かわいそう
252それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:27:45.67ID:O6dw7t5q0
>>209
初めてやったロマサガが3だったワイ
3クリアー後に2をやって驚愕
2024/09/07(土) 08:28:57.80ID:2pWNR9Bud
>>250
スーファミはクソ値崩れ早いぞ
大作系は全部
254それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:29:18.08ID:AOzgmfPR0
>>248
普通に当時小学生やったワイの周りもみんなやってたしおもろがってたけどなあ、もしかしてその時既に30代やったりした?だったらその年代の評価悪かったりしたんかもしれんわな、流石に知らんけども
255それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:29:52.08ID:1ta+LfGJ0
持ち上げられすぎなだけで良作は良作だよ?
自信なくさないで
ただ、度が過ぎて気持ち悪いからほどほどにした方がいいよってこと
2024/09/07(土) 08:30:28.80ID:P5FvE0p/0
発表時にFFとドラクエの重鎮がタッグを組むと聞いて期待感は凄いあった 今までのRPGとは比べ物にならないゲームができるんじゃないかってな
その期待感には応えきれなかった印象が強い

面白いには面白いんだけどRPG最高傑作と言われるとうーんって感じ
257それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:30:43.39ID:hs9cExCg0
>>253
シャイニングスコーピオンがソフトのみで1000円やったわ
おもろいのにな
258それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:30:48.54ID:vywfPFPCH
古代の鎖につながれた山のボスが強かった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況