X



ジジイ「クロノトリガーは最高傑作!!」 ワイ「んなわけねえだろ懐古ジジイ」←やった結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 06:02:03.94ID:GK/2wdqL0
んなわけなかったわジジイ共
205それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:12:21.52ID:oSH6uwmb0
地の民のところからジールに飛んで時の回廊流れるところは好きや
206それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:13:01.06ID:PIns26G70
遥かなる時の彼方へは最高のED曲
207それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:13:33.59ID:AOzgmfPR0
>>204
ワイは3の方が好きやで
208 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:13:53.40ID:CGMFxNF+0
ドットっていつの時代でもできるしな
ポリゴンは無理
209それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:14:21.51ID:0dbC/Tn9d
>>207
3はぬるすぎるし戦う動機がよく分からんかった
210それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:14:50.53ID:1ta+LfGJ0
クロノトリガーってなにが発達に刺さるんだろうな
2024/09/07(土) 08:14:51.03ID:P5FvE0p/0
>>208
今の時代当時のようなドットで作るのは無理
212それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:15:03.66ID:gC/jj8Lj0
クロノトリガー記憶消してまたやりたいわ
もう作れない剣を過去に行って材料持ってきて作って魔王に挑むあたり本当にドキドキしたわ
しかもそのあとの古代行く展開もなかなか
213それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:15:21.60ID:gncHoWn5d
次はルドラの秘宝やるんやで
あれこそSFCでのスクウェアのドッド技術と音楽の到達点やろ
早くswitchかPSで配信してくれよ
214それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:15:49.61ID:suOwChSh0
>>207
3は普通に面白いFFって感じでライト層向きだったな
2024/09/07(土) 08:16:27.23ID:P5FvE0p/0
スクウェアは外注専門のエニックスと合併して主導権握られた時点で終わった会社
216それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:16:29.15ID:AOzgmfPR0
>>209
確かに3は小学生の時でも普通にクリア出来たな
2はグレイ編の最初の所の恐竜の穴みたいな所で死にまくって1回投げた記憶がある

2に比べて動機は確かに弱いのも納得や、でも好きなんだよなあ
217それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:16:58.39ID:ODshIuyJ0
>>213
多関節制御という2D時代の色褪せない技術
218それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:17:05.85ID:MikbpVpK0
>>211
ドット打ちとかAIがかなり得意そうな分野に見えるけど当時の職人には敵わないんかね
219 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:17:25.20ID:CGMFxNF+0
>>211
スレタイ読んだら作る側の話じゃない事ぐらい分かるだろうに
2024/09/07(土) 08:17:41.13ID:B0bQjzn2M
>>210
あの当時はみんなが遊んでたゲームなんやで
221それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:18:01.71ID:5urbKP6Q0
>>213
権利が複雑なのか知らんが全くリメイクとかされないよなこれ
本当の埋もれた名作
222それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:18:15.82ID:L1rnQnr+0
クロノトリガーと聖剣3、ロマサガ3が同じ年に発売されてるという事実
90年代のスクウェアはセンスの塊やったし仕事も早かった
2024/09/07(土) 08:18:19.97ID:WpPzOUcU0
ドラクエ3も過大評価
一番面白いのは5
224それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:18:24.13ID:hs9cExCg0
>>213
今でもワイの最強の魔法覚えとるわ
バコベペアミ
225それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:18:50.86ID:x/Hh64su0
>>130
お前の負けや
226それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:20:11.73ID:ODshIuyJ0
>>223
鳥山
杉やん
堀井
の才能も4と5がピークやと思う
227それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:20:16.23ID:gncHoWn5d
>>224
消費MP1の全体氷系の言霊やっけ?使ってた記憶あるわ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:21:15.64ID:1ta+LfGJ0
>>220
当時はそんなに評価高くなかったよ
鳥山絵なのに中身は良作程度というのが当時の評価
だいぶ年月が経ってから発達が異常なほど持ち上げ出した
229それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:21:21.57ID:7MmzKXeo0
鳥山明にアレルギーがあるとあのデザインとキャラのネーミングがキツかった
2024/09/07(土) 08:21:40.08ID:P5FvE0p/0
>>219
やる側にしてもせいぜいSFCレベルじゃないと厳しいだろ
ファミコンは大分キツい
231それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽臭]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:21:48.44ID:GK/2wdqL0
>>190
25が爺とか小学生か?
232それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:22:04.93ID:L1rnQnr+0
鳥山はドラゴンボールの連載と同時進行でクロノトリガーのデザインしてたのがすごすぎる
233それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:22:55.30ID:7MmzKXeo0
>>228
発達障害の人ほど発達って言葉好きだよな
周りからも浮いてるだろ?
2024/09/07(土) 08:22:57.01ID:2pWNR9Bud
>>195
ペパマリRPGとかマリオRPGとかマジで無味のリメイクだったけど
235それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:22:57.33ID:BPBKM3Lv0
>>228
当時そんな評価高くなくて完全オリジナル作品が200万本売れるのか
発達発達言いたいからって必死すぎとちゃうか
236それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:23:04.83ID:gO9YdbHv0
魔王戦でロボ使ってたらバリアチェンジに対応するのが戦闘の楽しみだろって言った同級生の沢口くん!
確かに縛りプレイとか定着した今ならわかるけど当時は子供はゲームプレイ時間も親に縛られてたからそんな非効率なこと出来なかったんやで!😭
2024/09/07(土) 08:23:14.33ID:P5FvE0p/0
>>228
発表された時のワクワク感からしたら面白いには面白いんだけどなあ…って感じのゲームだった
238それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:23:19.37ID:3KUBHAkN0
容量ベースで言えば何気にパシャっとスマホで撮った写真以下
239それでも動く名無し 警備員[Lv.19][N武][R防]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:23:35.05ID:M/R3zHslH
>>148
臭付いてるから複数に撃たれてるな
2024/09/07(土) 08:24:41.28ID:BUjkhRN90
>>192
同人なんかクオリティゼロやろ
>>197
ゲーム好きな気持ちは負けませんみたいな低学歴ばかりやん

任天堂はゲーム好きは集めてないぞ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:24:41.74ID:5lpDkgT20
遊び来てええぞ
i.imgur.com/VsP6Lt6.jpeg
242それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:25:03.20ID:ODshIuyJ0
同時期に出たとんがったライブアライブはネット評価に騙されてリメイク作って大コケ
243 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:25:13.86ID:CGMFxNF+0
>>230
もっかいスレタイ読んでみて
クロノトリガーの話だよ?煽りじゃなく大丈夫かよ
君ちょっと心配や
244それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:25:14.17ID:gncHoWn5d
>>228
発売前からゲームショップのブラウン管でOPずっと流してたけどクソガキ皆がかぶりつくように見てたぞ
245それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:25:40.49ID:99oUVcao0
>>228
自分の気に入らない作品評価する人間を発達呼ばわりするのやめような
2024/09/07(土) 08:25:53.33ID:BUjkhRN90
>>200
みんなで?
若者叩かな気がすまないような高齢弱男に同調するほうが恥やろ

社会からバカにされてるの自覚しろよwww
247それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:26:08.24ID:nEpdyh6k0
音楽と鳥山明が良いだけだろ
ゲーム自体は平凡だよ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:26:19.30ID:1ta+LfGJ0
>>235
だからみんな鳥山明で期待したのに中身は…ってなったんだよ
どうせ2ちゃんができてから当時友達いなかった層が主張しだしたんだろうな
2024/09/07(土) 08:26:47.71ID:1raXI/xa0
FF7とドラクエ6とニンテンドー64の方が人気だった印象しかない残念なゲーム
当時の学校でもクラスでやってるの5人くらいだろ
250それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:27:34.26ID:MikbpVpK0
>>244
クロノトリガーの当時の定価11400円ってやべえな
よくキッズが買えたな
251それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:27:41.22ID:gncHoWn5d
>>248
当時友達いなくて仲間内でクロノトリガーの話とかできなかったんやろなぁ かわいそう
252それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:27:45.67ID:O6dw7t5q0
>>209
初めてやったロマサガが3だったワイ
3クリアー後に2をやって驚愕
2024/09/07(土) 08:28:57.80ID:2pWNR9Bud
>>250
スーファミはクソ値崩れ早いぞ
大作系は全部
254それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:29:18.08ID:AOzgmfPR0
>>248
普通に当時小学生やったワイの周りもみんなやってたしおもろがってたけどなあ、もしかしてその時既に30代やったりした?だったらその年代の評価悪かったりしたんかもしれんわな、流石に知らんけども
255それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:29:52.08ID:1ta+LfGJ0
持ち上げられすぎなだけで良作は良作だよ?
自信なくさないで
ただ、度が過ぎて気持ち悪いからほどほどにした方がいいよってこと
2024/09/07(土) 08:30:28.80ID:P5FvE0p/0
発表時にFFとドラクエの重鎮がタッグを組むと聞いて期待感は凄いあった 今までのRPGとは比べ物にならないゲームができるんじゃないかってな
その期待感には応えきれなかった印象が強い

面白いには面白いんだけどRPG最高傑作と言われるとうーんって感じ
257それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:30:43.39ID:hs9cExCg0
>>253
シャイニングスコーピオンがソフトのみで1000円やったわ
おもろいのにな
258それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:30:48.54ID:vywfPFPCH
古代の鎖につながれた山のボスが強かった気がする
259それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:30:52.46ID:7MmzKXeo0
>>254
多分子供より当時それくらいの年でゲームやってる人からの方が受けよかったと思うわ
イベントフラグ周り複雑だし
260それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:30:56.50ID:PJPLOA5bd
>>242
ネットの声だけは大きいゼノギアスやクロノクロスあたりはまずコケるだろうな
261それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:31:23.44ID:O6dw7t5q0
>>253
たしかにFFとかスクウェア系は値崩れ早かったけ
逆にドラクエはなかなか値下がらなかった記憶やな
2024/09/07(土) 08:31:30.89ID:VV3mQZmS0
期待値が高すぎってのは確かに当時あったな
シンボルエンカウントのせいでテンポ良くて短いし
2024/09/07(土) 08:32:01.02ID:5a0+6nW+0
ゼノギアスは文句無しの最高傑作
264それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:32:38.93ID:gncHoWn5d
>>253
ガンハザードが新品500円で売ってたわ 全然面白いのになんであんなに値崩れしたんやろな?
265それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:32:39.95ID:AOzgmfPR0
>>259
でも小学生の時ってゲームの天才やからどんなシステムでも突破して楽しめてた事ないか?自分の子供見ててもマジで順応早くてビビるわ
2024/09/07(土) 08:32:56.60ID:2pWNR9Bud
>>261
ドラクエも速攻値下がるぞ
5とか6は
267それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:36:25.39ID:Op3Zp4an0
ここら辺の不朽の名作みたいな雰囲気のタイトルってリメイクどころかリマスターすらされんのはなんでなん?
268それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:36:27.00ID:5hz0q1BwH
>>263
いや最高傑作は認めるけど文句はあるだろ
disc2はひどいわ
269!dongur 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:37:42.03ID:zPuf+3Fc0
マザー2が最高傑作な
270それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:37:56.23ID:MikbpVpK0
>>267
懐古おじさんに騙されてリメイクするとライブアライブとかマリオRPGの悲劇が起きる
271それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:38:49.52ID:gncHoWn5d
>>267
クロノトリガーはスクウェアにエニックスに集英社やら鳥山明やら関わってて権利関係が難しいんじゃない?
272それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:39:06.06ID:z1AoVhZ90
スーファミで最高のRPGはスターオーシャン
273それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:40:00.91ID:O6dw7t5q0
>>266
FFは1000〜2000円とかにまで下がって
ドラクエは4000〜5000円前後の覚えだったけど
ワイの記憶違いだったかもしれん
2024/09/07(土) 08:42:02.40ID:TxSIm/I1d
>>1

【 ア メ リ カ の 国 際 結 婚 デ ー タ 】 白 人 女 性 と ア ジ ア 人 男 性 の 結 婚 数

・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

在 韓 日 本 人 3 万 5 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 6 0 万 人

韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人

在 韓 日 本 人 留 学 生 数 3 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 留 学 生 数 1 万 6 0 0 0 人

と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が
こ れ に は さ ら に 面 白 い デ ー タ が あ っ て

全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が
韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実

国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人

「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
2024/09/07(土) 08:42:05.04ID:P5FvE0p/0
>>267
クロノトリガーは一応PSとDSに移植されてはいる 後携帯電話にも
276それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:42:05.79ID:5hz0q1BwH
クロノトリガーなんて鳥山明のイメージ絵と世界観があってこそやし
鳥山の絵が無かったらガイア幻想紀とか天地創造みたいな感じの扱いやったやろな
277 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:42:20.49ID:2rM2CrpO0
やればやる程「ルッカ」がヒロインでは?ってなるやつ
278それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:42:37.95ID:kyDOYf17d
FFは10しかやったことないんやがやるなら幾つが面白いんや?
279それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:42:50.42ID:gncHoWn5d
>>272
ラスボスがね…
280それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:42:55.08ID:O6dw7t5q0
>>270
ライブアライブ未プレイだから気になっとる
リメイクより原版のほうがええんか?
281それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:43:21.16ID:gncHoWn5d
>>278
9
2024/09/07(土) 08:43:37.28ID:BUjkhRN90
>>231
そういうのいいから
おじいさん
283それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:43:38.02ID:hs9cExCg0
ワイルドアームズ2のリメイクして欲しい
グラフィックキレイにして戦闘のテンポ良くだけして欲しい
パッケージの背面が好きやったんよな
https://i.imgur.com/ZYrQRES.jpeg
284!dongur 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:43:38.76ID:zPuf+3Fc0
>>278
なんだかんだで7
285それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:43:42.78ID:KdUy04590
現代のJRPGの最高峰はなんなの?って話になると出ないよな
だからいつまでも1桁ナンバリングのドラクエFFとかの出番になってしまう
2024/09/07(土) 08:43:49.54ID:2pWNR9Bud
>>280
ゲームの出来は良いよ
2024/09/07(土) 08:44:14.98ID:BUjkhRN90
>>225
いい歳してゲームをバカにされて顔真っ赤www
288それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:44:21.33ID:gncHoWn5d
>>280
リメイクは追加ラスボスで原作版よりはいい終わり方してる
289それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:44:24.01ID:kyDOYf17d
>>281
おっけーやるわ
290それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:44:34.17ID:kyDOYf17d
>>284
リメイクの方がええん?
2024/09/07(土) 08:45:05.31ID:BUjkhRN90
>>234
の天堂はキモオタ向けにはげーむつくってないだけや
292それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:45:06.31ID:5hz0q1BwH
>>278
7やけど今となってはゴミポリゴンを味として楽しめるかどうかやな
当時は2Dからの切り替わりやからSDポリゴンは全然受け入れられたけど
2024/09/07(土) 08:45:27.44ID:2pWNR9Bud
>>285
外人に聞いたら多分P5
294それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:45:29.85ID:wOmT6XiZ0
>>277
というかルッカの性能が異常すぎる
最初中世行った時もゲート開く機械自分で作成するし未来のロボットも修理するしご都合主義で無茶苦茶
295それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:45:35.59ID:AOzgmfPR0
>>278
ワイは6
296それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:45:50.66ID:gncHoWn5d
>>290
原作7とリメイク7はそもそも世界線が違う話や
297それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:46:16.19ID:ODshIuyJ0
>>272
エストポリス伝記2を推したいがあれは丁寧に作られた秀作の評価以上にはならんからな
2024/09/07(土) 08:46:44.81ID:2pWNR9Bud
>>291
任天堂好きなのにやってないのかよ😅
299それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:46:49.07ID:jzZMVwQ30
ルッカは最終的にスペッキオキラーになるチート装備がね…
300それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:46:53.00ID:O6dw7t5q0
>>286,288
リメイクのほうチェックしてみるわ
301それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:47:00.98ID:kyDOYf17d
>>294
まあいいじゃんそういうの
302それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:47:07.80ID:hs9cExCg0
>>295
絶対最後はティナロックマッシュゴゴのパーティーになるよな
2024/09/07(土) 08:47:27.60ID:yUdWFnkra
>>294
今も別ゲーで暴れてるぞ
304それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:47:31.67ID:kyDOYf17d
>>295
>>292
はえー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況