ジジイ「クロノトリガーは最高傑作!!」 ワイ「んなわけねえだろ懐古ジジイ」←やった結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/07(土) 06:02:03.94ID:GK/2wdqL0 んなわけなかったわジジイ共
341 警備員[Lv.1][警]
2024/09/07(土) 09:23:41.26ID:JJQaCrTL0 oniとかgodとかやってみたい
あとルドラ
配信されないかなあ
あとルドラ
配信されないかなあ
342それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/07(土) 09:24:19.01ID:8TCXSho00 >>7
FF6
FF6
343それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 09:25:29.81ID:/bZkrlEjd >>341
幕末降臨伝ONI面白かったわ
幕末降臨伝ONI面白かったわ
344それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/07(土) 09:25:51.58ID:MStAF7BJ0 ドットの美しさならドラクエ3もいい
思い出補正かもしれんが
思い出補正かもしれんが
345それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 09:26:51.87ID:0LTtWu+c0 やったけど内容覚えてないなキャラが良くできてたのは覚えてる
346それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 09:27:35.81ID:JHaagC4q0 FFのヒゲとドラクエの堀井と鳥山明が組んだドリームプロジェクト!って煽りが効いてたからな当時
今とは比べ物にならないほどドラクエFFって名前は凄かった
今とは比べ物にならないほどドラクエFFって名前は凄かった
347それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/09/07(土) 09:27:48.67ID:ODshIuyJ0 真女神転生1はローテクなビジュアルが最高の雰囲気を醸し出してる
348それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/07(土) 09:27:51.22ID:jzZMVwQ30 ✋🤡🤚
349それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 09:29:14.95ID:PYP3wZB70 性能重視にすると特にボスと因縁もなくて台詞もカタコトで面白みもない原始人とロボットのパーティに固定されるのがクソゲー
350それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 09:30:04.13ID:PYP3wZB70 てかエイラが色仕掛けとかどう考えてもキャラに合ってないやろ
性能盛りたかっただけやんけ
性能盛りたかっただけやんけ
351それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/07(土) 09:30:08.71ID:TbK/62M40 風の憧憬とみどりの思い出が好きや
頭に残る
頭に残る
352それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/07(土) 09:30:44.86ID:prot/Q0z0 リメイクしてもバトルテンポ糞悪かったしキャラの強弱がありすぎる
353それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/07(土) 09:31:00.18ID:hs9cExCg0 ルドラ褒めるなら天外魔境ZEROも一緒に褒めてくれ…
354 警備員[Lv.21]
2024/09/07(土) 09:33:05.66ID:SZQR8jKed ロマサガ2リメイクするならクロトリやりゃええのに
まぁいつかは絶対やるんやろからまだ取って置いてるんかな
まぁいつかは絶対やるんやろからまだ取って置いてるんかな
355それでも動く名無し 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][警]
2024/09/07(土) 09:34:08.53ID:FHeWs5Ab0 >>275
クロノトリガーの移植ってSE糞でやる気失せるんだよな
クロノトリガーの移植ってSE糞でやる気失せるんだよな
356それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/07(土) 09:34:32.54ID:wLtbYomC0 でも今やるとテンポは悪い
357それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/07(土) 09:35:14.23ID:s+7FRkGi0 まあ思い出補正はあるんだろうな
マザー神ゲーって聞いたから大人になってからやってみたけど一瞬で飽きたし
マザー神ゲーって聞いたから大人になってからやってみたけど一瞬で飽きたし
358それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/07(土) 09:39:40.27ID:uhmWOOb60 ガイア幻想紀と天地創造最近やったけどクソおもろかったわ
こういうテーマのゲーム減ったよな
こういうテーマのゲーム減ったよな
359それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/07(土) 09:39:54.29ID:UvsMY0MSH 当時凡ゲーだと思ったんで後の評価に驚いてる
話題性と祭り上げは凄かったのに黒歴史になるほどがっかり凡ゲーだった
今もう最高傑作なのか?
ジャンルで言えばグラフィックとBGM売りの雰囲気ゲー
だからつまらんだろな
当時つまらんかったのだから
話題性と祭り上げは凄かったのに黒歴史になるほどがっかり凡ゲーだった
今もう最高傑作なのか?
ジャンルで言えばグラフィックとBGM売りの雰囲気ゲー
だからつまらんだろな
当時つまらんかったのだから
360それでも動く名無し 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][警]
2024/09/07(土) 09:39:56.11ID:ThjL1odY0 当時のRPGで今やってもストレス無いのは天外2やな
初見やと難易度高く感じるからストレスかもしれんがCDで雑魚戦ロード無しはすごい
初見やと難易度高く感じるからストレスかもしれんがCDで雑魚戦ロード無しはすごい
361それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/07(土) 09:41:07.36ID:b/BnzHYt0 強すぎ万能パーティーで挑むと飽きるで、魔王、カエル、ルッカでやってるわ
362 警備員[Lv.2]
2024/09/07(土) 09:41:09.12ID:JJQaCrTL0 スーファミ時代のロープレやりたいけど最近?値上がりしとるよなあ
ルドラとかONI、GODや永遠のフィレーな?持ってたマサキ君ワイにソフトくれんかなあ
ルドラとかONI、GODや永遠のフィレーな?持ってたマサキ君ワイにソフトくれんかなあ
363それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/09/07(土) 09:41:30.19ID:ODshIuyJ0 >>360
なんでカブキ伝や第四の黙示録では雑魚戦をあんなかったるくしたんやろ
なんでカブキ伝や第四の黙示録では雑魚戦をあんなかったるくしたんやろ
364それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/07(土) 09:42:01.91ID:hs9cExCg0 >>361
万能なのはカエルだけ定期
万能なのはカエルだけ定期
365それでも動く名無し 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][警]
2024/09/07(土) 09:42:05.05ID:ThjL1odY0366それでも動く名無し 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][警]
2024/09/07(土) 09:42:26.83ID:ThjL1odY0 >>364
カエルは万能より器用貧乏かなぁ
カエルは万能より器用貧乏かなぁ
367それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/07(土) 09:43:13.29ID:hs9cExCg0368それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/09/07(土) 09:43:21.58ID:iND5Gyqm0 スクウェア全盛期なので余計に過大評価
ゲームの内容的にはスターオーシャンと大差ない
ゲームの内容的にはスターオーシャンと大差ない
369それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/07(土) 09:44:18.96ID:c6rEbfV6H370それでも動く名無し 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][警]
2024/09/07(土) 09:44:46.50ID:ThjL1odY0371それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/07(土) 09:46:05.96ID:deM1LiQf0 面白かったし今でも好きだけどキングオブ思い出補正ゲームだと思う
372それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/07(土) 09:47:01.07ID:BdWAYVDG0373それでも動く名無し 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][警]
2024/09/07(土) 09:47:25.58ID:ThjL1odY0 クロノトリガーって減点方式で見ると優等生なんやけど加点方式で見るとちょっとパッとしないんよね
374それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/07(土) 09:47:44.90ID:1gKzh0Wk0 クロノトリガーとかドラクエ11みたいなの好きな奴とは分かり合えない
375それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/07(土) 09:48:09.90ID:gv5MEvfC0 >>354
リメイクしても直すところがほとんどないし
リメイクしても直すところがほとんどないし
376それでも動く名無し 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][警]
2024/09/07(土) 09:48:11.39ID:ThjL1odY0 >>372
その頃は周りはもっと酷かったからね
その頃は周りはもっと酷かったからね
377それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 09:49:34.36ID:1gKzh0Wk0 そう、
クロノトリガーとかドラクエ11みたいなのって
減点方式で見ると優秀なんだけど加点がないよな
クロノトリガーとかドラクエ11みたいなのって
減点方式で見ると優秀なんだけど加点がないよな
378それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/07(土) 09:49:51.23ID:TUgU+w+3d マザー2とどっちが上?
379 警備員[Lv.2]
2024/09/07(土) 09:50:32.15ID:JJQaCrTL0 マザーとはベクトルというかテイストが違うんちゃう
380それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/07(土) 09:50:42.98ID:MYhKB4XH0 今はありがちやが当時は過去を救って未来を変えるストーリーが斬新やったんよ
何万年も光に当てたら輝く石とか何百年も動いて砂漠を元に戻すとかの時を行き来出来るからこそ出来る解決法が面白かったわ
何万年も光に当てたら輝く石とか何百年も動いて砂漠を元に戻すとかの時を行き来出来るからこそ出来る解決法が面白かったわ
381それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/07(土) 09:51:23.93ID:CNkJE2za0 HD2Dっつー便利なもんができたしリメイク出るんならそっちやろな
382それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 09:52:33.29ID:4832um9xH マザーは粗があるからあれこそリメイクするべき
ただキッズに受けないよな
ただキッズに受けないよな
383それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/07(土) 09:53:12.95ID:5lpDkgT20 クロノトリガーで一番の功労者がこちら
https://i.imgur.com/3oDcwg4.jpeg
https://i.imgur.com/3oDcwg4.jpeg
384それでも動く名無し 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][警]
2024/09/07(土) 09:53:21.74ID:vDwQb3t60 HD2Dって損なんだよね
コストは3Dと同じ程度かかるのに手抜きと言われる
そして懐古以外あんま喜ばない
コストは3Dと同じ程度かかるのに手抜きと言われる
そして懐古以外あんま喜ばない
385それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/07(土) 09:53:36.39ID:gv5MEvfC0386それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 09:53:39.63ID:prot/Q0z0 >>380
タイムトラベルを活かした要素は面白かったな
タイムトラベルを活かした要素は面白かったな
387それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 09:53:54.83ID:TbK/62M40 マザー2は3Dグラで作ってあの雰囲気出すの大変そう
ドットの色使いとか絶妙だし
ドットの色使いとか絶妙だし
388それでも動く名無し 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][警]
2024/09/07(土) 09:54:22.84ID:vDwQb3t60 >>382
糸井がもうやらん言うてるから何も足さない何も引かない出来なきゃ産廃になりかねんぞ
糸井がもうやらん言うてるから何も足さない何も引かない出来なきゃ産廃になりかねんぞ
389それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/07(土) 09:54:48.14ID:gv5MEvfC0390それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/07(土) 09:54:52.55ID:ODshIuyJ0 MOTHER1はクソゲーと言われも仕方のないバランスやが雰囲気は1番好き子供の冒険感が出てる
391それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/07(土) 09:55:38.15ID:qT2WNoA30 カエルがよくわがんねがっだ
392それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 09:56:26.17ID:prot/Q0z0393それでも動く名無し ハンター[Lv.10][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:00:54.03ID:B0bQjzn2M395それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 10:02:20.33ID:Usvvy7XB0 中世の砂漠にロボを置いてそのまま現代にワープしたら一面大森林になってたのを見て衝撃を受けなかったやつ居ない説
396それでも動く名無し ハンター[Lv.10][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:02:23.80ID:B0bQjzn2M397それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 10:02:54.48ID:l4VgOrPI0 クロノもDQ5も途中で投げたぐらいには面白くなかったけど
月下とか天地創造みたなARPGは世代じゃなくても結構おもろかったな
月下とか天地創造みたなARPGは世代じゃなくても結構おもろかったな
398それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/07(土) 10:02:54.64ID:BLwa6H0v0 クロノクロス叩かれすぎて泣いた
399それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:03:29.10ID:B0bQjzn2M400それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:04:06.30ID:B0bQjzn2M401それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 10:05:35.78ID:X4ODQzMD0 ドラクエとかもそうだったけど主人公は喋らせたほうがいいと思う
402それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:05:45.11ID:B0bQjzn2M >>397
一部の人に熱狂的なファンがいる印象あるわ
一部の人に熱狂的なファンがいる印象あるわ
403それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 10:05:50.09ID:msj5J/OG0 🐦⬛「ガー」
404それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 10:05:57.78ID:P5FvE0p/0 クロノクロスはキャラデザがどうも受け付けなくて結局未プレイのまま
405それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 10:05:57.82ID:Usvvy7XB0 >>399
その後のLALAといい衝撃シーンがみっちり詰まったサブシナリオやったわ
その後のLALAといい衝撃シーンがみっちり詰まったサブシナリオやったわ
406それでも動く名無し ハンター[Lv.6][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:07:32.45ID:B0bQjzn2M ずっとリメイクしないでほしいわ
はっきり言って今のスクエニには情熱を感じない
はっきり言って今のスクエニには情熱を感じない
407それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 10:10:44.91ID:13mhK8kW0 クロノトリガーなんか思い出すら退屈でしんどいんだけど
グラフィックと音はいいから記憶改ざんされて美化されるんかな
雰囲気ゲーの全盛期やしな
グラフィックと音はいいから記憶改ざんされて美化されるんかな
雰囲気ゲーの全盛期やしな
408 ころころ
2024/09/07(土) 10:11:41.85ID:JJQaCrTL0409それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 10:12:12.42ID:13mhK8kW0 クロノクロスコケたことも
クロノトリガー記憶改ざん美化に一役買ってるんやろな
クロノトリガー記憶改ざん美化に一役買ってるんやろな
410それでも動く名無し ハンター[Lv.9][苗告]
2024/09/07(土) 10:12:48.81ID:a+n55FNV0 ジール神殿で飽きた
当時の空気感とかもあったんやろうな
当時の空気感とかもあったんやろうな
411それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/07(土) 10:14:07.28ID:tw8Q7wA00 発売当時、幼稚園卒園して小学校入ったぐらいだけど、クラスメイトの男はけっこうやってるやつ多かったな
神ゲーだと思っているが、もし今初プレイするとなると、とっつきにくいだろうな
神ゲーだと思っているが、もし今初プレイするとなると、とっつきにくいだろうな
412それでも動く名無し ハンター[Lv.6][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:15:29.67ID:B0bQjzn2M もちろん今からやると違うやろ
あの当時としての名作
あの当時としての名作
413それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/07(土) 10:16:31.30ID:ud1EFE4Xd だいたい豪華スタッフ集結とか微妙な出来になりそうなもんだけど
神ゲーだしてきたのが凄いわ
神ゲーだしてきたのが凄いわ
414それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 10:18:53.61ID:13mhK8kW0 発売前に最高傑作の神ゲーが出るぞーって過剰な宣伝があったことは事実
あんなことは2度とない
ff7すら比じゃなかった
発売自体がお祭りだったことは信じられんだろうな
あんなことは2度とない
ff7すら比じゃなかった
発売自体がお祭りだったことは信じられんだろうな
415それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/07(土) 10:19:08.09ID:GusMlHcZ0416それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 10:19:48.45ID:Usvvy7XB0 そんなドリームチームの中にしれっと紛れこんだ当時23歳新人の光田康典
なおこいつが一番の天才だった模様
なおこいつが一番の天才だった模様
417それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/07(土) 10:20:47.33ID:0AbHjU4kd 魔王戦のbgmたまんねえ
418それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/07(土) 10:22:00.30ID:tw8Q7wA00 今20歳の知り合いが最近ドラクエをリメイクじゃなく原作で全部やりおえたから、クロノトリガー薦めたんや
そしたら「ドラクエも鳥山明も好きだけどクロノトリガーはなんか取っ付きにくいっす」って言われたわ
ドラクエの敷居の低さはなんなんやろうなあ
そしたら「ドラクエも鳥山明も好きだけどクロノトリガーはなんか取っ付きにくいっす」って言われたわ
ドラクエの敷居の低さはなんなんやろうなあ
419それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 10:22:33.30ID:prot/Q0z0 リメイクというかリマスターやけど、どうしてあのテンポの悪さを修正しないまま出したのか
今のスクエニ社員が作り直しても何も面白く出来ないと思ったわ
今のスクエニ社員が作り直しても何も面白く出来ないと思ったわ
420それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/07(土) 10:22:35.33ID:EQ8FcaWb0 🐸ええよぉっ!?
421それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/07(土) 10:25:22.53ID:BdWAYVDG0423それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/07(土) 10:26:31.29ID:e2RAiGmp0 >>231
おっちゃんやん
おっちゃんやん
424 警備員[Lv.3]
2024/09/07(土) 10:26:49.13ID:JJQaCrTL0 時代とか世界観とかが変わりまくるからとか?
基本的にドラクエはいわゆる中世ファンタジー世界ばっかりやからね
クロノの未来とか怖いもん
基本的にドラクエはいわゆる中世ファンタジー世界ばっかりやからね
クロノの未来とか怖いもん
425それでも動く名無し ハンター[Lv.6][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:28:13.02ID:B0bQjzn2M426それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/07(土) 10:29:43.36ID:wOmT6XiZ0 ドラクエとか当時ですらUIゴミすぎてプレイできたもんじゃなかったのに今できるのはすごい
427それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 10:30:06.00ID:Usvvy7XB0 今では当たり前の技術になっとるシームレス戦闘も当時は衝撃的やった
428それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新臭]
2024/09/07(土) 10:34:26.99ID:BUjkhRN90 >>308
クロノトリガーは友達の家で友達がやってるの見たから語れるんや
クロノトリガーは友達の家で友達がやってるの見たから語れるんや
430それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/07(土) 10:35:39.86ID:W12h49xk0 鳥山明
堀井雄二
坂口博信
当時こいつらが組んでやるってどれぐらいすごかったの?
堀井雄二
坂口博信
当時こいつらが組んでやるってどれぐらいすごかったの?
431それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:36:17.90ID:B0bQjzn2M432 警備員[Lv.4]
2024/09/07(土) 10:36:29.83ID:JJQaCrTL0 そういやキッズの頃は謎に友人のロープレを隣で見てたな
それはそれで楽しかったけどね
それはそれで楽しかったけどね
433それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/07(土) 10:36:30.04ID:+6zosRnS0 >>419
スクエニって今は外注に仕事投げるだけの集団やから包括的な製作は無理なんやと思う
スクエニって今は外注に仕事投げるだけの集団やから包括的な製作は無理なんやと思う
434それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/07(土) 10:36:50.45ID:c2J1lK1ga クロノは当時の最高傑作であって今はただのレゲーでしかない
それこそロマサガ2みたいな尖ったやつの方が荒はあっても今でも遊べると思う
それこそロマサガ2みたいな尖ったやつの方が荒はあっても今でも遊べると思う
435それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:37:14.97ID:B0bQjzn2M436それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/07(土) 10:37:35.75ID:Vu//7ozf0 >>433
エニックスは昔からやんけ
エニックスは昔からやんけ
437それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/07(土) 10:37:36.19ID:ODshIuyJ0 >>432
ピューと吹く!ジャガーにそんな回があったな
ピューと吹く!ジャガーにそんな回があったな
438それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/09/07(土) 10:37:40.50ID:8KV7i2zr0 この時期のスクウェアは基本ヌルゲーよな
439それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/09/07(土) 10:37:53.86ID:8EEeP2ad0 世代じゃない奴にスーファミのソフト薦めろって言われたらガンハザードしかオススメ出来ない
440それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:38:15.88ID:B0bQjzn2M >>434
というかロマサガ2は通常戦闘曲が神曲なのもズルいわ
というかロマサガ2は通常戦闘曲が神曲なのもズルいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、小売店への流通量1割どまり [シャチ★]
- トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性 [どどん★]
- 【速報】大阪万博「虫を殺虫剤や殺虫ライトで皆殺しにしまーす」 [931948549]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?
- 40代になって急にパートナーがほしくなったわ、どうしたらいいんだ [683838391]
- 若者世代のために、破綻を防ぐために年金削減、社会保障、医療費削減👈これ避けられないという事実 [943688309]
- なぜ【平野綾】はバンドメンバー3人にヤらせたのか?ヤリマンだから? [201193242]
- 【画像】並べ師「どう思う?」 [377482965]