探検
ジジイ「クロノトリガーは最高傑作!!」 ワイ「んなわけねえだろ懐古ジジイ」←やった結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/07(土) 06:02:03.94ID:GK/2wdqL0 んなわけなかったわジジイ共
401それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 10:05:35.78ID:X4ODQzMD0 ドラクエとかもそうだったけど主人公は喋らせたほうがいいと思う
402それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:05:45.11ID:B0bQjzn2M >>397
一部の人に熱狂的なファンがいる印象あるわ
一部の人に熱狂的なファンがいる印象あるわ
403それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 10:05:50.09ID:msj5J/OG0 🐦⬛「ガー」
404それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 10:05:57.78ID:P5FvE0p/0 クロノクロスはキャラデザがどうも受け付けなくて結局未プレイのまま
405それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 10:05:57.82ID:Usvvy7XB0 >>399
その後のLALAといい衝撃シーンがみっちり詰まったサブシナリオやったわ
その後のLALAといい衝撃シーンがみっちり詰まったサブシナリオやったわ
406それでも動く名無し ハンター[Lv.6][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:07:32.45ID:B0bQjzn2M ずっとリメイクしないでほしいわ
はっきり言って今のスクエニには情熱を感じない
はっきり言って今のスクエニには情熱を感じない
407それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 10:10:44.91ID:13mhK8kW0 クロノトリガーなんか思い出すら退屈でしんどいんだけど
グラフィックと音はいいから記憶改ざんされて美化されるんかな
雰囲気ゲーの全盛期やしな
グラフィックと音はいいから記憶改ざんされて美化されるんかな
雰囲気ゲーの全盛期やしな
408 ころころ
2024/09/07(土) 10:11:41.85ID:JJQaCrTL0409それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 10:12:12.42ID:13mhK8kW0 クロノクロスコケたことも
クロノトリガー記憶改ざん美化に一役買ってるんやろな
クロノトリガー記憶改ざん美化に一役買ってるんやろな
410それでも動く名無し ハンター[Lv.9][苗告]
2024/09/07(土) 10:12:48.81ID:a+n55FNV0 ジール神殿で飽きた
当時の空気感とかもあったんやろうな
当時の空気感とかもあったんやろうな
411それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/07(土) 10:14:07.28ID:tw8Q7wA00 発売当時、幼稚園卒園して小学校入ったぐらいだけど、クラスメイトの男はけっこうやってるやつ多かったな
神ゲーだと思っているが、もし今初プレイするとなると、とっつきにくいだろうな
神ゲーだと思っているが、もし今初プレイするとなると、とっつきにくいだろうな
412それでも動く名無し ハンター[Lv.6][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:15:29.67ID:B0bQjzn2M もちろん今からやると違うやろ
あの当時としての名作
あの当時としての名作
413それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/07(土) 10:16:31.30ID:ud1EFE4Xd だいたい豪華スタッフ集結とか微妙な出来になりそうなもんだけど
神ゲーだしてきたのが凄いわ
神ゲーだしてきたのが凄いわ
414それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 10:18:53.61ID:13mhK8kW0 発売前に最高傑作の神ゲーが出るぞーって過剰な宣伝があったことは事実
あんなことは2度とない
ff7すら比じゃなかった
発売自体がお祭りだったことは信じられんだろうな
あんなことは2度とない
ff7すら比じゃなかった
発売自体がお祭りだったことは信じられんだろうな
415それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/07(土) 10:19:08.09ID:GusMlHcZ0416それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 10:19:48.45ID:Usvvy7XB0 そんなドリームチームの中にしれっと紛れこんだ当時23歳新人の光田康典
なおこいつが一番の天才だった模様
なおこいつが一番の天才だった模様
417それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/07(土) 10:20:47.33ID:0AbHjU4kd 魔王戦のbgmたまんねえ
418それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/07(土) 10:22:00.30ID:tw8Q7wA00 今20歳の知り合いが最近ドラクエをリメイクじゃなく原作で全部やりおえたから、クロノトリガー薦めたんや
そしたら「ドラクエも鳥山明も好きだけどクロノトリガーはなんか取っ付きにくいっす」って言われたわ
ドラクエの敷居の低さはなんなんやろうなあ
そしたら「ドラクエも鳥山明も好きだけどクロノトリガーはなんか取っ付きにくいっす」って言われたわ
ドラクエの敷居の低さはなんなんやろうなあ
419それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 10:22:33.30ID:prot/Q0z0 リメイクというかリマスターやけど、どうしてあのテンポの悪さを修正しないまま出したのか
今のスクエニ社員が作り直しても何も面白く出来ないと思ったわ
今のスクエニ社員が作り直しても何も面白く出来ないと思ったわ
420それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/07(土) 10:22:35.33ID:EQ8FcaWb0 🐸ええよぉっ!?
421それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/07(土) 10:25:22.53ID:BdWAYVDG0423それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/07(土) 10:26:31.29ID:e2RAiGmp0 >>231
おっちゃんやん
おっちゃんやん
424 警備員[Lv.3]
2024/09/07(土) 10:26:49.13ID:JJQaCrTL0 時代とか世界観とかが変わりまくるからとか?
基本的にドラクエはいわゆる中世ファンタジー世界ばっかりやからね
クロノの未来とか怖いもん
基本的にドラクエはいわゆる中世ファンタジー世界ばっかりやからね
クロノの未来とか怖いもん
425それでも動く名無し ハンター[Lv.6][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:28:13.02ID:B0bQjzn2M426それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/07(土) 10:29:43.36ID:wOmT6XiZ0 ドラクエとか当時ですらUIゴミすぎてプレイできたもんじゃなかったのに今できるのはすごい
427それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 10:30:06.00ID:Usvvy7XB0 今では当たり前の技術になっとるシームレス戦闘も当時は衝撃的やった
428それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新臭]
2024/09/07(土) 10:34:26.99ID:BUjkhRN90 >>308
クロノトリガーは友達の家で友達がやってるの見たから語れるんや
クロノトリガーは友達の家で友達がやってるの見たから語れるんや
430それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/07(土) 10:35:39.86ID:W12h49xk0 鳥山明
堀井雄二
坂口博信
当時こいつらが組んでやるってどれぐらいすごかったの?
堀井雄二
坂口博信
当時こいつらが組んでやるってどれぐらいすごかったの?
431それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:36:17.90ID:B0bQjzn2M432 警備員[Lv.4]
2024/09/07(土) 10:36:29.83ID:JJQaCrTL0 そういやキッズの頃は謎に友人のロープレを隣で見てたな
それはそれで楽しかったけどね
それはそれで楽しかったけどね
433それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/07(土) 10:36:30.04ID:+6zosRnS0 >>419
スクエニって今は外注に仕事投げるだけの集団やから包括的な製作は無理なんやと思う
スクエニって今は外注に仕事投げるだけの集団やから包括的な製作は無理なんやと思う
434それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/07(土) 10:36:50.45ID:c2J1lK1ga クロノは当時の最高傑作であって今はただのレゲーでしかない
それこそロマサガ2みたいな尖ったやつの方が荒はあっても今でも遊べると思う
それこそロマサガ2みたいな尖ったやつの方が荒はあっても今でも遊べると思う
435それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:37:14.97ID:B0bQjzn2M436それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/07(土) 10:37:35.75ID:Vu//7ozf0 >>433
エニックスは昔からやんけ
エニックスは昔からやんけ
437それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/07(土) 10:37:36.19ID:ODshIuyJ0 >>432
ピューと吹く!ジャガーにそんな回があったな
ピューと吹く!ジャガーにそんな回があったな
438それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/09/07(土) 10:37:40.50ID:8KV7i2zr0 この時期のスクウェアは基本ヌルゲーよな
439それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/09/07(土) 10:37:53.86ID:8EEeP2ad0 世代じゃない奴にスーファミのソフト薦めろって言われたらガンハザードしかオススメ出来ない
440それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:38:15.88ID:B0bQjzn2M >>434
というかロマサガ2は通常戦闘曲が神曲なのもズルいわ
というかロマサガ2は通常戦闘曲が神曲なのもズルいわ
441それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/07(土) 10:38:59.54ID:GusMlHcZ0 >>439
なんでガンハザード?
なんでガンハザード?
442それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/07(土) 10:39:30.56ID:gv5MEvfC0 マリオRPGのリメイクとスクエニ系のリメイクの差を見ても
外注に仕事振るにしても発注元と連携取れてるかってマジで大事だと思うわ
スクエニは丸投げしてるだけだから細かい所詰められてないのがよくわかる
外注に仕事振るにしても発注元と連携取れてるかってマジで大事だと思うわ
スクエニは丸投げしてるだけだから細かい所詰められてないのがよくわかる
443それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/09/07(土) 10:39:59.51ID:8EEeP2ad0 >>441
それ以外が今やるとつまらなすぎる
それ以外が今やるとつまらなすぎる
444それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/07(土) 10:40:28.74ID:oSH6uwmb0 つよくてニューゲームの唯一だるいところがグランドリオン鍛え直さなきゃならんとこ
445それでも動く名無し ハンター[Lv.7][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:41:29.99ID:B0bQjzn2M446それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/07(土) 10:41:31.23ID:+6zosRnS0 >>436
合併が最悪の形で結実した
合併が最悪の形で結実した
447それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/07(土) 10:42:08.72ID:fpn6y1jY0 プレステのRPGワイルドアームズおすすめやな
移動の操作性はアクションゲーム的やから快適だしミニゲームもおもろい
借りパクされたんや!あいつまじ許せんわクソが
移動の操作性はアクションゲーム的やから快適だしミニゲームもおもろい
借りパクされたんや!あいつまじ許せんわクソが
448それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/07(土) 10:43:38.21ID:qki+aNHr0 まあでき悪いゲームなんて今話題にすら並んだろうから、クロノ・トリガーくらいなら今やってもいいだろうな
449それでも動く名無し ハンター[Lv.8][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:45:53.50ID:B0bQjzn2M 情熱のあるメーカーはヒット作出し続けてる
ガストとかアトラスとかファルコムとか
外注に丸投げしだしたメーカーはだいたい駄目になるね
ガストとかアトラスとかファルコムとか
外注に丸投げしだしたメーカーはだいたい駄目になるね
450それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/07(土) 10:46:08.52ID:yMYtBMvZ0451それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/07(土) 10:46:23.49ID:ODshIuyJ0 >>447
3は安いしゲーム終了するとアニメのEDみたいな演出あって良ゲーやな
3は安いしゲーム終了するとアニメのEDみたいな演出あって良ゲーやな
455それでも動く名無し ハンター[Lv.5][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 10:49:17.54ID:B0bQjzn2M ファルコムは無借金でずっと黒字らしいからなあ。大規模にするバクチはできないけどコンスタントに作品出し続けてる
456それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/07(土) 10:49:43.88ID:BdWAYVDG0 >>450
そもそもエニックスとスクウェアの合併の経緯が映画とデジキューブで財政火の車で金が欲しいスクウェアと
出版部門のお家騒動でゲーム自社開発のノウハウが欲しかったエニックスの思惑の一致の結果だからな
そもそもエニックスとスクウェアの合併の経緯が映画とデジキューブで財政火の車で金が欲しいスクウェアと
出版部門のお家騒動でゲーム自社開発のノウハウが欲しかったエニックスの思惑の一致の結果だからな
457それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/07(土) 10:52:41.21ID:gv5MEvfC0 5chに入り浸ってるおっさんが今では凡ゲーwとか言ってること自体がアホくさいわ
458 警備員[Lv.4]
2024/09/07(土) 10:59:44.53ID:JJQaCrTL0 エニックス(85点)「合体だ!」
スクウェア(90点)「おう!」
ワイら「やべー会社ができるぞ」
スクウェアエニックス(70点)「「よろしくな!!」」
スクウェア(90点)「おう!」
ワイら「やべー会社ができるぞ」
スクウェアエニックス(70点)「「よろしくな!!」」
459それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/07(土) 11:00:45.30ID:fSG6Si3Q0 SFC、初代PSあたりのスクウェアは馬鹿向けに子供騙しゲーム作ってただけやな
ゲーマー向けの本物の神ゲー量産してたのは任天堂
ゲーマー向けの本物の神ゲー量産してたのは任天堂
460 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 11:02:07.04ID:eSsAfYpx0 >>458
ホントに70点であってるか?
ホントに70点であってるか?
461それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/07(土) 11:03:26.06ID:eO/kEbfq0 当時は夢中になってやってたなぁ🙄
462それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 11:05:49.97ID:of2idjCm0 ワイも良リメイクだとか割とネットで評判良かったスターオーシャン2のリメイクとか買ってやってみたらまじゴミ過ぎてすぐ飽きたし
カスのジジイ共は自分の感性が時代遅れなの自覚して偉そうに発言するの止めろよ
カスのジジイ共は自分の感性が時代遅れなの自覚して偉そうに発言するの止めろよ
463それでも動く名無し 警備員[Lv.54][SR武][UR防+3]
2024/09/07(土) 11:07:43.80ID:3pvL2j5GH クロノクロスは無かった事にしてほしい
464それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/07(土) 11:08:50.49ID:gv5MEvfC0 ていうかそもそもエニックスは自分達ではゲーム作れないから合併という建前でスクウェアに寄生しただけだからな
それも全部ヒゲのせいだが
それも全部ヒゲのせいだが
465それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 11:16:36.74ID:dkiHLtPr0 スーファミ時代を代表する傑作なのは確か
466 警備員[Lv.5]
2024/09/07(土) 11:18:18.53ID:JJQaCrTL0 バハムートラグーンの雰囲気すごく好きなんだけどテンポがね
467それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 11:18:56.34ID:71A20nDud ガキだったワイが見た目おもしろそうなのに実際プレイするとなんかいまいちおもんないなって明確に初めて思ったゲーム
468それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/07(土) 11:21:33.12ID:c2J1lK1ga >>466
個人的に人生で一番好きなゲームの一つやしドットの極致やと思うけどバランスやら戦闘システムやらゲームとして出来がいいかというとちょっとね…
個人的に人生で一番好きなゲームの一つやしドットの極致やと思うけどバランスやら戦闘システムやらゲームとして出来がいいかというとちょっとね…
469それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/07(土) 11:21:59.17ID:Y6MyJ5F10 スクエニの2Dゲーは今やるとなんか意外とそんな面白くない
マリオ64とサンシャインはオデッセイより断然面白い
単純にRPG系は堪える能力がなくなってきたからかもしれんがOWの後やとまどろっこしいんよね
マリオ64とサンシャインはオデッセイより断然面白い
単純にRPG系は堪える能力がなくなってきたからかもしれんがOWの後やとまどろっこしいんよね
470それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/07(土) 11:22:14.61ID:ke90MVcC0 懐古や
471それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 11:22:26.30ID:wgQ74r810 >>467
見た目にはおもろそうやもんな合体技
見た目にはおもろそうやもんな合体技
472 警備員[Lv.5]
2024/09/07(土) 11:23:35.74ID:JJQaCrTL0 合体技とか、時代や世界を越えるとか、マ王が仲間になるとか当時キッズのワイには画期的やったんや
時代ってのもあるんやろな
時代ってのもあるんやろな
473それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/09/07(土) 11:25:26.40ID:ODshIuyJ0474それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/07(土) 11:26:41.77ID:GusMlHcZ0475 警備員[Lv.5]
2024/09/07(土) 11:26:50.24ID:JJQaCrTL0476それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新臭]
2024/09/07(土) 11:29:16.51ID:BUjkhRN90477それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/09/07(土) 11:34:20.50ID:gv5MEvfC0 PS版はロードが入るからスーファミ版の方が出来がいいっていうね
FF456の移植もそうだけど
その代わりPS版はデータが消えないというメリットはあったけど
FF456の移植もそうだけど
その代わりPS版はデータが消えないというメリットはあったけど
478それでも動く名無し ハンター[Lv.161][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 11:34:36.29ID:B0bQjzn2M479 警備員[Lv.5]
2024/09/07(土) 11:35:16.29ID:JJQaCrTL0480それでも動く名無し ハンター[Lv.161][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 11:35:44.04ID:B0bQjzn2M481それでも動く名無し ハンター[Lv.161][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 11:37:27.64ID:B0bQjzn2M482それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/07(土) 11:38:19.73ID:ZigLggn00 ワイクロノ、時の最果てをうろうろしてたらラヴォスの日に迷い込み無事死亡
483それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/07(土) 11:39:22.13ID:0DLmsP2m0 戦闘が迫力ないわ
敵が小さいし、ちまちましてる感がある
敵が小さいし、ちまちましてる感がある
484それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/07(土) 11:41:37.26ID:unQ7F2490 古いゲームはだいたいきついよな
ドラクエ1とかも当時は斬新で面白くて大人気になって今に続くシリーズになったのは確かやけど
今やるとツクールゲーとか個人で作ったフリーゲーム以下やUIとかも不便で糞やし
ドラクエ1とかも当時は斬新で面白くて大人気になって今に続くシリーズになったのは確かやけど
今やるとツクールゲーとか個人で作ったフリーゲーム以下やUIとかも不便で糞やし
485それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/09/07(土) 11:42:07.54ID:gv5MEvfC0 30年前のゲームに今の基準でダメ出し始めるおじさんのほうがきついわ
486それでも動く名無し ハンター[Lv.161][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 11:43:51.47ID:B0bQjzn2M >>484
移植版制作チームがそれぞれバラバラなのがまたね。。。
ドラクエ4か5のスマホ版はUIが良いのに原作が同じようなベースで作られてる1や2は違うUIで操作が不便
なによりそういうのをまったくチェックせずにスクエニが出してるのが見え見え
移植版制作チームがそれぞれバラバラなのがまたね。。。
ドラクエ4か5のスマホ版はUIが良いのに原作が同じようなベースで作られてる1や2は違うUIで操作が不便
なによりそういうのをまったくチェックせずにスクエニが出してるのが見え見え
487それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/07(土) 11:43:52.85ID:ODshIuyJ0488それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/07(土) 11:45:09.39ID:c2J1lK1ga489それでも動く名無し ハンター[Lv.161][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 11:45:10.04ID:B0bQjzn2M FFのスマホ版も同様
UIがクソすぎるのに
そっくりのFFレジェンズのUIは抜群に良い出来だったり
UIがクソすぎるのに
そっくりのFFレジェンズのUIは抜群に良い出来だったり
490 警備員[Lv.5]
2024/09/07(土) 11:46:41.59ID:JJQaCrTL0491それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/07(土) 11:48:06.06ID:DFji6+zd0 グラとbgmが誉められてたタイプのレトロゲーは今やるとまあつまらんよ
492それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 11:50:48.77ID:gjiF2Wo70 音楽とグラが良いから凄い面白そうに感じるんだよな
493それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 11:51:59.93ID:5hz0q1BwH FFがドラクエを逆転したのってたぶん5くらいよな
6かもしれん
わからん
6かもしれん
わからん
494それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/07(土) 11:52:37.01ID:46bFg+T+0 傑作ではあるけど最高傑作かと言われるとまぁ微妙よな
495それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/07(土) 12:00:03.23ID:qki+aNHr0 まあだから今昔やったゲームの気合い入ったリメイク出ると素直にそれやってくれと思うな
今年のスクエニは聖剣FFロマサガと新作とリメイクラッシュで偉い
今年のスクエニは聖剣FFロマサガと新作とリメイクラッシュで偉い
496それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/07(土) 12:00:34.62ID:wgQ74r810 >>495
偉いかなぁ…🤔
偉いかなぁ…🤔
497それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/09/07(土) 12:02:09.88ID:gv5MEvfC0 ロマサガ2リメイクの連携が全然連携してなくてサガフロ以下
498 警備員[Lv.6]
2024/09/07(土) 12:02:13.31ID:JJQaCrTL0 バハラグとルドラのリメイク頼むわ
あと他社だけどONIシリーズも頑張れ
あと他社だけどONIシリーズも頑張れ
499それでも動く名無し ハンター[Lv.9][UR武][UR防][苗臭臭臭]
2024/09/07(土) 12:02:35.79ID:B0bQjzn2M 古いIPをまともなリメイクできずに
汚しまくる
まじで記憶の中で眠っててほしいわ
汚しまくる
まじで記憶の中で眠っててほしいわ
500それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/07(土) 12:06:07.75ID:TsIApMv40 強くてニューゲームをドラクエでもやって欲しかった
何周もしたいし
何周もしたいし
501donguri! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 12:06:43.88ID:YU38o43o0 >>499
50レスもして…よほどスーファミに思い入れのあるおぢなんだねw
50レスもして…よほどスーファミに思い入れのあるおぢなんだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 米ロ首脳、ウクライナ和平で進展なし プーチン氏「根本原因の除去を」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- (´・ω・`)おはよ
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【悲報】永野芽郁主演映画「かくかくしかじか 」、 まさかのガラガラ😩 [862423712]
- 娘「キモい、死ね」俺「高校までの学費は出す、でも大学の学費出さないから、働くか自分で稼いで行ってね」娘「……」妻「それはないわ」
- 【悲報】女「休日って何してます?」俺「そうですね……展覧会とか行きますけど……」女「えー、ステキー!最近どこ行きました?」