探検
小泉「公務員を80万人削減する。日本は公務員の数が多すぎる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] (7段)
2024/09/07(土) 11:26:16.65ID:TVgFN1su0www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-23/2005102325_01_1.html
■「公務員削減」民主も競い合い
「小さな政府」論のなかでいま声高に叫ばれているのが公務員の削減です。
経済財政諮問会議(九月末)で奥田会長ら民間議員は「国家公務員の定員を今後五年間で5%以上純減」せよと提案。国家公務員の総人件費についても「今後十年以内に名目GDP(国内総生産)比で半減」させることを求めました。
これを上回る案を出しているのが自民党行政改革推進本部(衛藤征士郎本部長)。国と地方の公務員定員について「十年間で20%純減」する目標を策定する方針を六日に決めました。国、地方合わせて四百四万人を対象としており、八十万人も削減することになります。
民主党の前原誠司代表はこの自民党案について「とんでもない。もっと多くの人件費が削れる仕組みをわれわれは提案していく」とのべ、さらに高い目標を掲げる考えです。
しかし、国家公務員数でいえば日本は「大きな政府」ではありません。日本は諸外国と比べても人口あたりでみればフランスの三分の一、イギリスの半分、アメリカの四割、ドイツの六割です。竹中平蔵経済財政担当相も「公務員の数でいうと、日本は非常に小さい部類に入る」と認めています。
国民向けサービスがどうなるのかの議論はそっちのけで、数値目標だけを競う「改革競争」が横行しています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:26:29.19ID:914zHzcz0 公務員より議員減らせよ
3それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:26:46.36ID:DcpGXm8t0 先に議員減らせ
4それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:27:00.25ID:mxWryNGN0 非正規公務員がまた増えるのか…
5それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:27:02.31ID:qf4JTRkG0 派遣会社定期
6それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:27:22.44ID:bs2IJcII0 派遣作った奴の息子だからな
この程度じゃ済まないだろ
この程度じゃ済まないだろ
7それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:27:42.19ID:7G6bo7Rf0 2005年
2024/09/07(土) 11:27:46.07ID:8t3T37Pi0
残業だらけで公務員足りないくらい福祉増やしてるのに減らすのか
議員も事務手続きやるって話なのかな
議員も事務手続きやるって話なのかな
9それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:27:46.07ID:CbbWXKzO0 AIに代わるなら分かるがいきなりそんなに減らしたら
国内ガッタガタになるやろ🤔
国内ガッタガタになるやろ🤔
10それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:28:03.27ID:C0uEXk9D0 前原代表で時代を感じる
11それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:28:09.14ID:zI1rZ4fr0 80%殺せ
12それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:28:11.64ID:nyJ9lXqA0 公務員の報酬を低くすると、賄賂や汚職が横行する発展途上国化がますます進むね。
13それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:28:16.16ID:W4CrZQ6i0 日本壊した親子になるのか
14それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:28:38.58ID:LxENDtgA0 コネずみ時代に始まった
郵政サービス低下
ここに来て更に拍車をかけている
郵政サービス低下
ここに来て更に拍車をかけている
15それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:29:34.68ID:eWuFmjQP0 郵便局は民営化するべきではなかった
ハガキを全国に配達するビジネスモデルは民間じゃ成立しない
ハガキを全国に配達するビジネスモデルは民間じゃ成立しない
16それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:29:41.49ID:xzn92grq0 地方公務員は削減していいわ
17それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:30:10.34ID:iUF+hIE40 公務員が公務員の給料決めるシステムが頭おかしいんだよな
2024/09/07(土) 11:30:17.98ID:8t3T37Pi0
まあでもサービス低下させて手数料も多く取るなら可能なのかな
諸外国が公務員少ないのって細かいサービスが糞だからって言われてるし
諸外国が公務員少ないのって細かいサービスが糞だからって言われてるし
19それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:30:23.50ID:9cDL9mhM0 パートのおばちゃんに市民の住所から年収まで情報握らせるの?怖すぎだろ
20それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:30:34.85ID:zI1rZ4fr0 予算の30%も使う役人天国
切ればいいんですよ
切ればいいんですよ
21それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:30:40.12ID:8bzFYNxq0 国家公務員のなり手が居ないって話は?
22それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:30:47.97ID:gGUDGO6l0 うちの役所、公務員減らしても非正規とアルバイトの数は倍になってるけどな
23それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:31:03.99ID:PY1QAQ2j0 議員減らせよ
秘書の給料も必要ないから大幅削減できるやろ
秘書の給料も必要ないから大幅削減できるやろ
24 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/07(土) 11:31:06.22ID:SVl2JTZY0 地方公務員減らしたらただでさえ少ない田舎の女性向けの職が減って地方の衰退が加速するけどいいのか?
2024/09/07(土) 11:31:08.44ID:npK5T6wW0
公務員を減らしても仕事が減らないなら代わりに派遣とかの非正規を使うだけ
26それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:31:33.52ID:2GVPB7WY0 非正規職員を増やして役所内でカルト宗教信者がスパイ活動をしやすくするためだった
自公連立政権以後
自公連立政権以後
27 警備員[Lv.5]
2024/09/07(土) 11:31:40.42ID:JJQaCrTL0 公務員減らしたら民間とか自営業も共に滅びそう
29それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:32:19.46ID:BSklmxsu0 むしろ少ないんだから3倍に増やして
30それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:32:20.25ID:zI1rZ4fr031それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:32:28.48ID:1JkmkAcB0 ライフラインを民営化して
娯楽を公営化する狂った国
娯楽を公営化する狂った国
32それでも動く名無し
2024/09/07(土) 11:32:34.03ID:3x0o5Z+W0 一時の公務員叩き異常だったよな
ワイの家系公務員多かったからアホみたいに悪口言われた
ワイの家系公務員多かったからアホみたいに悪口言われた
2024/09/07(土) 11:32:37.89ID:DrV6tj6b0
外注だらけにしちゃうよぉ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【株価】NYダウ 1600ドル超下落 「相互関税」景気後退への警戒感高まる [Ikhtiandr★]
- 【ロマンス詐欺】知らない外国人からのメッセージに、25%の人が返信経験。やり取りするうちに43%が好意を持ち、38%が金銭を要求された [煮卵★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【兵庫】携帯見ながら運転で逮捕したら… 免許も車検も…アルコールまで検出 大阪市の男を逮捕 尼崎署 [牛乳トースト★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 覚えてる日本人はもういないだろうけど、15年前は自民党も「TPP断固反対!関税を守れ!」運動してたんだよね [452836546]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【トランプ恐慌】初日はダウ、マイナス1700ドルなど主要国で500兆円が吹き飛ぶ [219241683]
- 「1万円でプチどうですか?」とスマホに書いて全く知らないスーパーの女に見せた男(24)逮捕。プチは援交の意らしい [389326466]
- ワイ社畜、吐く🤮 対策スレ