X

デジタル庁「クラウド化したら経費削減になると言って始めたけど経費が4倍になり申し訳ないです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/08(日) 16:16:29.12ID:Cn1xrVyn0
 政府が情報管理の効率化のために整備する「ガバメントクラウド」。省庁、自治体が個別運用してきた管理システムを、クラウド上の共通サービスに移し2025年度までに運用経費を20年度比で3割減らす目標だ。しかし、これがなかなかうまくいってない。なぜなのか。

目次

1.経費削減のはずが「移行前の2~4倍のコストに!?」
2.ガバメントクラウドの運用にかかる費用が増加している理由は
3.ほとんどの自治体が『アマゾン』のサービスを使わざるを得ない状況
4.この逆転現象は、一体どういうことなのか。その「カラクリ」は…
5.実証実験で使ったことを1回のシステム利用としてカウント
109それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:29:21.34ID:u701j/bV0
自前で全てやるわけない
経費かかるよ?外注、しかもサバ海外やから
費用かかるんちゃうの?

ってレスしてんのに理解できないガイジ板
弱男速報やん
110それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:29:26.14ID:ctkGFvt8H
>>104
KADOKAWAさんが流した噂かな
自社クラウド作ったせいでしたとは言えんしな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:29:29.13ID:7Hs0OIca0
ウチの職場電子決済するのに紙で1回打ち出して回議してたから笑えねーや
112 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:29:29.28ID:kSFEQiOR0
日本の役人ってアホの子ばかりなの?
113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:29:41.38ID:UY3bJrNR0
>>108
富士通はやめとけ
日本のIT化が遅れた原因の90%くらいは政官と富士通の癒着や
114それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:31:10.80ID:w1QyURqPd
行政の技術的・物理的基盤を海外企業に握られるって普通にアカンと思うんやけどええんか?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:32:31.65ID:u701j/bV0
>>114
まあいいじゃん、そんなこと

安倍晋三
116それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:35:03.45ID:gmoBB1Ev0
>>103
中村「そやな」
117それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:35:11.26ID:79f3VKLKd
弊社でも経費削減で365使い始めたら計算外に高く付いたとかで
各社員のストレージをごっそり削られたわ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/08(日) 17:36:05.13ID:OjsA4jMu0
>>112
少なくともデジタル庁はUSBって単語を知っていればトップになれるくらいの体たらくや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況