X

B´z ミスチル SMAP globe GLAY L‘Arc〜en〜Ciel ←全盛期誰が一番凄かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/08(日) 22:32:34.14ID:afNI/NWJ0
誰?
71それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 22:57:03.15ID:T6T/fpRiM
>>70
これを収録に持ってきたのは香取のヘルプサインやったんやね
2024/09/08(日) 22:57:29.65ID:dL2jbNmX0
ラルクとかいうビジュアル系のごみはだけ明らかに
レベルが低い

B'zはどの時代も一番売れたって感じではないな
2024/09/08(日) 22:57:33.58ID:l5UtQHrd0
なんでアイドルグループ混ぜてるん?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 22:57:34.05ID:TidBKfrEd
GLAYはベスト→オリジナルアルバム→スタジアムツアー→ドームツアー→20万人ライブを2年でやり切ったからな
テレビも出まくりで働かされた量が違う
75それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/08(日) 22:57:58.32ID:SN8pywKv0
globeの作った売上記録をGLAYが次の年抜いてそれをB'zが次の年抜いてそれを宇多田が次の年抜いた
でもGLAYはB'zファンでB'z稲葉は宇多田ファンてのが面白い
76 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 22:59:55.09ID:3H+CL1Ek0
B'zって今やファンが求めとる音楽や無いんよね
惰性で買ってるけど
77それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:00:07.82ID:0PAmjunM0
>>75
いつの時代も数字で争ってるのはファンなだけで本人達はお互いリスペクトしあったりしてるよ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:01:30.81ID:0xzsHTK80
ラルクめっちゃ好きやけど、この中だと流石にラルクが格落ち感あるわ
2024/09/08(日) 23:02:09.13ID:qNXJcmbIa
>>31
そのあとずっとドームスタジアムツアーやってるが
80それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:02:32.83ID:hA+8/Wx00
最大瞬間風速はB'z以外の面子のが凄かったやろな
長続きというか一定の固定ファンが常にいるのがB'z
81それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:02:53.89ID:SN8pywKv0
ラルクはシングル二枚同時リリースにしなければB'zのオリコン一位記録止めとったやろな
82それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:02:55.95ID:PrQe5CPx0
エレカシの宮本はポップジャムで目の前でGLAYを観て絶望したんよな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:03:24.22ID:PrQe5CPx0
>>80
田中裕二「B'zファンとか周りに1人もいない」
84それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:03:53.46ID:hA+8/Wx00
B'zのHOMEとラルクの3枚同時対決はオリコン史上に残る名勝負やったろ
当時は稲葉も「これからはラルクの時代だよ」とか言ってたしな

なお
85それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:04:03.42ID:k9GUJuFU0
ラルクは好きやけどここに並べられるとさすがになあ
活動は減ったものの今でもやってくれてるだけ感謝しとるんやけどね
86それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:04:14.57ID:+TrCNP0Z0
>>83
小杉おるやん
87それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:04:16.07ID:A6BXVsqN0
>>74
でも事務所の社長が儲けを大半持っていったんだよな
88それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:04:48.27ID:EtTU7kpm0
三枚同時か
89それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:05:04.39ID:76MPqEBC0
B'zはアイドル売りしてないのにここまで売れたのはエグいよな
日本人の洋楽を聴く入り口としても良かった
2024/09/08(日) 23:05:13.14ID:Zu3NKBU10
正直グローブの曲ってtrfが歌っても良かったよな
91それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:05:59.99ID:hA+8/Wx00
GLAYもラルクも2000年~2001年くらいやったかな
クソみたいなシングル何枚か出してそっから一気に全盛期の勢いがなくなったからな
2024/09/08(日) 23:06:14.39ID:1DoBJvqK0
当時はスペシャワTVくらいでしか通しで見れなかったPVが気軽にYouTubeで見れるようなったから当時のヒット曲とかよく見とるわ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:06:46.31ID:49h4OPzE0
ラルクも全盛期にまともなベスト出してたら300万くらいは売れてたのにな
2024/09/08(日) 23:07:04.14ID:qNXJcmbIa
>>90
ディパーチャーとかダンサーいらんやろ
95それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:07:28.64ID:hA+8/Wx00
>>90
当時trfと小室に確執があったとか言われてたな
今となっちゃ本当かどうか知らんがglobeの曲がtrfに回ってた世界線もあったのかもな
96それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:07:45.88ID:mEN8cuVtd
ミスチルは桜井頼みだからまとまってる
B'zはビジネスライクだからまとまってる
GLAYは友達だからまとまってる

ラルクだけは道を間違えたのか
97それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:08:13.91ID:k9GUJuFU0
2000年頃からのラルクはいつ解散するかのピリピリ具合が凄かったからなあ
2024/09/08(日) 23:08:18.59ID:qNXJcmbIa
こん中だとL'Arc~en~Cielは一枚落ちるイメージやけどな
2024/09/08(日) 23:08:41.70ID:taqf0JU/0
>>89
アイドルにされるの嫌で長髪にして哀愁なブルース路線にした時期もあったのによくファン付いたよな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:08:51.67ID:76MPqEBC0
>>96
かまいたちの番組でテツが出てたけどメンバーで話し合うのに仲介人を通さないと話せないらしい
101それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:09:48.01ID:k9GUJuFU0
>>96
ラルクは全員そこそこできるから色々めんどいわね
よく解散せんで済んでるわと思うもん
102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:10:28.08ID:hA+8/Wx00
>>99
なんやかんや結構いろんな路線行ったり来たりしてんだよな
WANDSコースに行かなかったのは凄いわ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:11:22.97ID:hA+8/Wx00
ラルクは解散説出てからずっとヒット曲ないやろ
惰性で続けてるだけやし
2024/09/08(日) 23:12:11.52ID:AJdLfDD70
瞬間最大風速はGLAYやな
他の奴は1日で20万人も動員した事ない
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:12:52.77ID:9fHlRNjH0
SMAPだけアイドルやん
106それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:12:58.94ID:k9GUJuFU0
>>103
個人的にアルバム曲とかでもちょいちょい好きな曲出るんやけど如何せん活動が少な過ぎてあかん
2024/09/08(日) 23:13:39.80ID:CMYNZvJf0
トータルではSMAP、音楽だけならB'z、ラルクはかなりの格落ち
108それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:13:41.84ID:5toEp+Oj0
B'z
109それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:15:17.94ID:k9GUJuFU0
>>104
ラルクも当時の勢い考えたらやれば出来そうな感じするけどほんまにやったGLAYってすごいわな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:15:22.53ID:4M1dwv8s0
稲葉昔アクセルローズパクってホットパンツ穿いてたよな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:15:27.23ID:xm6CD/x40
2000年あたりにベスト盤ブームがあってそこで全力出して後はパッとしないみたいなイメージ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:16:02.39ID:xm6CD/x40
ラルク好きってオタクって感じ
ワイがそうやし
2024/09/08(日) 23:17:18.37ID:W6mqxsy4F
ラルクはV系か否か論争はどうなったねん
2024/09/08(日) 23:17:53.09ID:xh+WwrN70
流石にGLAY
115それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:18:16.79ID:k9GUJuFU0
>>113
リーダーは否定するけど当時の姿見たらしゃーないわ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:18:39.50ID:VdahZsEa0
ラルクは少しVの香り残ってる感じやった
GLAYよりは少しだけ大衆受けせん感じ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:18:49.73ID:Dc59kDr60
globeてまだ解散しないのか
X並にこじれてるのに無理やろもう
118それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:19:26.39ID:bnxqjHP70
アマプラのラルクのドキュメンタリーを見るとビビるで
仲の悪さを一切隠さない
119それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:19:51.91ID:EtTU7kpm0
B'zはシングルやと09のイチブトゼンブでビルボードジャパンの年間一位取ったけどCD売上での年間一位はないからなあ
シングルはチャゲアスミスチル小室GLAYが強かった
2024/09/08(日) 23:20:00.51ID:Zu3NKBU10
>>118
全員仲悪いんか?
2024/09/08(日) 23:20:59.31ID:Vz28IXHZ0
20万人ライブのグレイかな
>>47
HYDEが強すぎる
122それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:21:10.11ID:t0NkdG/l0
音楽業界の影響的にはミスチルやろ
2024/09/08(日) 23:21:12.78ID:3PqBBNa40
ラルクはもうあれやけどHYDEはようやっとる
124それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:21:20.56ID:76MPqEBC0
売れてからしばらくしてハイドが辞めたいって言ってたけどなんとか引き止めて今に至るだからな
2024/09/08(日) 23:21:43.46ID:UG8m9INm0
CDセールスならこの中のどれかだろうけど集客なら嵐だと思う
126それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:22:31.35ID:BrekYosp0
ミスチルじゃね?男人気も凄かったし
みんな桜井和寿のファッション真似てたぐらい
2024/09/08(日) 23:22:42.31ID:Vz28IXHZ0
>>93
グレイはベスト出すタイミングが神がかってた
128それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:22:48.28ID:Dc59kDr60
GLAYはこの辺の時期から勢い落ちてきたよな
あいのりの曲だけ売れたけど

【2001年】
「GLOBAL COMMUNICATION」49万0980枚
「STAY TUNED」38万4460枚
「ひとひらの自由」35万2930枚
【2002年】
「Way of Difference」73万0100枚
「またここであいましょう」25万5840枚
「逢いたい気持ち」27万8350枚
【2003年】
「BEAUTIFUL DREAMER/STREET LIFE」18万8819枚
129それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:22:49.80ID:4qsRhkw60
ちょっと昔の長者番付見たらB'zの二人がレベチで笑った
130それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:22:55.78ID:k9GUJuFU0
>>120
多分ベースとギターが特にヤバい
ここ数年ライブで絡んでるところ一切見ない
131それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:22:58.75ID:FtyGkvqV0
CD売り上げならB'z
勢いがあったのはGLAY
人気の期間が長かったのはSMAPとミスチル
globeとラルクは論外
2024/09/08(日) 23:23:24.33ID:yoO4Tq6ed
ここらへんって結局XかBOØWYのフォロワーじゃないの?
133それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:23:43.75ID:bnxqjHP70
>>120
ほぼtetsuyaが原因でバラバラになってる感じ
2024/09/08(日) 23:23:50.35ID:Vz28IXHZ0
>>120
ギターとベースが終わってる
HYDEは性格良いから
135それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:24:29.62ID:BrekYosp0
ラルクはベースの性格が終わっとるらしいからな
他のメンバーはみんな仲良さそうやけど
2024/09/08(日) 23:24:39.05ID:Vz28IXHZ0
>>131
ラルクは未だにライブは絶好調なんやぞ
2024/09/08(日) 23:24:52.16ID:KJTmIlP40
B'zは未だに曲もいいからな
邦楽じゃこのレベルは二度と出てこないだろ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:25:40.03ID:Dc59kDr60
HYDEは最近YOSHIKIとつるみすぎちゃうか
そのせいでTOSHIおじさんがまたスネちゃったじゃん
139それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:26:12.69ID:mR1yUaNY0
B'zは絶対金で揉めないシステムなのが凄い
桜井と他メンバーとかどういうやりくりしてるんやろな
2024/09/08(日) 23:26:16.32ID:3PqBBNa40
HYDEはマイファスと相性良かったしヒロと一緒にやっていったらもうええやろ
ラルクはテツヤにあげればいい
141それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:26:33.60ID:BrekYosp0
まあその時代のバンドで後続に影響与えたのは黒夢なんですけどねそれだけはわかってほしい
2024/09/08(日) 23:26:39.65ID:Vz28IXHZ0
HYDEは未だに精力的に活動してるのが凄いわ
ルックスも衰えてきたけどまだ頑張ってるし
143それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:27:10.91ID:tT04flZW0
この中にSMAP入れんなよ
流石にジャンルが違う
144それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:27:17.56ID:bnxqjHP70
>>140
自分でラルクのカバーバンドをやってるんだからあげたようなもんやろ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:28:17.75ID:q39OGZyx0
SMAPって歌は世界にひとつだけの花の一発屋だよな。メドレー聞かされてもほぼ知らん曲ばっか
146それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:28:25.17ID:7jdRUc0j0
B'zは最近ソロとかカバーばっかだけどシングル出せや
もう昔の曲と趣味に走った曲やってるだけで悠々自適なのは分かるけど
147それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:28:30.86ID:4M1dwv8s0
ラルクは2000年頃すでにめちゃめちゃ仲悪かったらしいな
148それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:29:13.97ID:9fHlRNjH0
>>145
さすがに一発屋はないわ
2024/09/08(日) 23:29:15.84ID:zVQPSlyP0
今この中でドームツアー回れるのミスチルくらいやろ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:29:26.33ID:WOU1DAV80
>>146
出すやん
朝ドラのタイアップや
151それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:29:31.21ID:N2p5AAM60
めちゃくちゃ難しい質問やな
2024/09/08(日) 23:29:54.73ID:dL2jbNmX0
>>145
そうか?
153それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:30:20.93ID:bnxqjHP70
>>149
B'zは去年札幌ドームでもやっとるで
埋まったかは知らんけど
154それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:30:29.06ID:7jdRUc0j0
>>150
あれ「新曲」としか言われてないけどシングル化するんか?
B'zて未発表曲のまま寝かせたりアルバム曲止まりにするから分からんのよ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:30:34.77ID:N2p5AAM60
>>149
まぁトータルで評価したら絶対ミスチルだわな
全盛期のみって言われると悩む…
156それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:31:28.14ID:7jdRUc0j0
ミスチルも2000年前後に弱った時期あったんだよな
他の面子と違うのはそっから持ち直したところやけど
157それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:31:30.66ID:EtTU7kpm0
>>146
NHKの連即テレビ小説の主題歌やるやん
158それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:31:32.84ID:k9GUJuFU0
>>149
ラルクも頻度少ないからある程度ドーム埋まるやで、、、
最近は東京しかやってくれんけども、、、
159それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:31:53.63ID:WOU1DAV80
>>154
リリースは未定やったわ
2024/09/08(日) 23:32:04.32ID:5jhWCtia0
ミスチルファンはライブのセトリ馬鹿にするとブチギレするからな
最近はヒット曲0
161それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:32:28.92ID:7jdRUc0j0
>>145
らいおんハートとか夜空ノムコウとかは売れたうちにカウントしてもらえんのか?
2024/09/08(日) 23:32:30.09ID:Q05+S2O50
>>90
globeはロック寄りな曲が多いからtrfじゃ無理
典型的な小室サウンドだったのは初期だけだよ
163 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:32:37.40ID:WS2bKwmT0
GLAYやろなあ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:32:48.30ID:EtTU7kpm0
>>149
むしろミスチルは札幌ドーム外すようになったやろ
B'zはプレジャーツアーで全部回ったけど
165それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:32:54.02ID:N2p5AAM60
ラルクとグレイは瞬間風速はすごかったんやけどなぁ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:33:27.54ID:sCJS2Dv60
>>149
未だにB'zは抽選落ちまくるんよ
167それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:33:44.39ID:vgpmbHq10
ミスチル人気なさすぎて草 そらそうか
168それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:33:48.17ID:N2p5AAM60
>>163
全盛期って言われるとそうかもしれんな
169それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:34:01.18ID:Zxjo+RX50
>>160
ミスチルさあ
旧ファンにもわかるセトリにしてくれや
170donguri 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:35:48.63ID:7ar+dDKM0
SMAPは飯島の力があったからなのか楽曲にめちゃくちゃ恵まれてるのはあると思う
そんなところから引っ張ってくるの?っていうようなまだ世には出てない人を使ってSMAPに提供して有名になる人もいたし
今のジャニに魅力を全く感じないのはそういうところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況