X



【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:54:29.65ID:yG7k/WML0
家賃高い
物価高い
水が臭い
空気が臭い
治安が悪い
民度が低い
混雑だらけ
ろくな観光地がない

住む意味ある?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:54:59.33ID:gjltacZK0
かと言って大阪には住みたくない
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:55:50.95ID:PbhOYz6s0
バカしか住まない土地
4それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:56:49.38ID:uiwSLAf00
まず日本に住むメリットがないで
2024/09/09(月) 05:56:54.51ID:Z/i4bTUT0
交通手段が豊富だから車いらない
娯楽や施設などが豊富
金出せば大体の料理が食える
6それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:57:01.90ID:cay912Db0
気温が暑いが抜けてる
7それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:57:28.94ID:eDbjG5Fz0
何もかもがあるだろ
カッペイライラで草
8それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:57:59.20ID:FbTrLGHg0
千葉とか埼玉に住んだ方がQOL高くて草
9それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:58:06.60ID:9Hm9lnHp0
雨でうんこまみれになる
10 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:58:17.32ID:GhzrDonM0
東京ばなな買うとき便利
11それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/09(月) 05:59:40.96ID:ZnlKz/tM0
生まれた時から住んでるからなんとも思わんな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/09(月) 06:00:47.31ID:Rf337ZG50
雨降ったらマンホールからブリリアする
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/09(月) 06:02:09.93ID:PbhOYz6s0
元々東京に住まう方はええんや
おのぼりさんたちがアホ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/09(月) 06:04:20.70ID:eXadt2d30
車要らんとか言うけど結構歩くやん?
2024/09/09(月) 06:04:35.57ID:Z/i4bTUT0
家賃が高い&物価が高い
都内は車要らないからぶっちゃけこれらは車の維持費で相殺されるレベルw
16それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/09(月) 06:05:43.46ID:muxE2DIM0
>>15
物価は変わらんで
17それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/09(月) 06:07:57.69ID:Au0jfDLH0
メリットしかないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。