>>111
アファーマティブアクションとしてではあっても女が優遇されてるのは事実やから実態があって叩きやすいんちゃう
例えば女性活躍推進が進んでる企業として厚生労働大臣にえるぼし認定されると公共調達で優遇されたり特別な融資を受けられたりする
そのために企業は女性を積極採用するし社内制度も女に働きやすく変えていく
そういう流れがあるのは客観的な事実や

社会が悪い!とかだとフワフワやん?