25歳 0万円
35歳 1000万円
45歳 2000万円
55歳 3000万円
65歳 4000万円
このペースで頑張ろう
政府「65歳までに4000万円貯めてくださいね。じゃないと野垂れ死にしますよ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 07:34:10.64ID:UMOB7+jj0165それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/10(火) 11:21:23.81ID:Rzqyxd3j0 社会保険料とかいう税金はよ減らせよ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 11:27:18.11ID:LWXh1exU0167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/10(火) 11:30:24.26ID:/5R57QWW0 独り身やとそんなにいらんやろ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/10(火) 11:30:55.71ID:8BdJckpx0 >>166
一般化して言える話じゃなくてお前の母親のケース(サンプル数n=1)で語られても
仮に一億の資産持ってる人が60歳で使う3000万と3000万持ってる人がつかう3000万は当然意味が違うやろ
そこからキャッシュインが激減する年齢でまとまったお金を使う事をする人間はあんまりおらんで
一般化して言える話じゃなくてお前の母親のケース(サンプル数n=1)で語られても
仮に一億の資産持ってる人が60歳で使う3000万と3000万持ってる人がつかう3000万は当然意味が違うやろ
そこからキャッシュインが激減する年齢でまとまったお金を使う事をする人間はあんまりおらんで
169それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 11:32:45.98ID:l1ClfT2u0 4000万は流石に無理そうだし生活保護申請するわ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 11:37:25.40ID:flgyIhDX0 4000万貯めろは退職金いくらもらえる前提なの?
171それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/10(火) 11:42:00.16ID:8BdJckpx0 60になってから家買うって一番よくわからん行動なんよね
その年齢まで払う家賃ムダじゃないんかな
その年齢まで払う家賃ムダじゃないんかな
172それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/10(火) 11:45:10.64ID:9jy3N65L0 こんなん言われたら普通の国なら革命起きてるよ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/10(火) 11:46:18.20ID:WHlaJyfz0 >>172
金がなくても老後安心だった時代がある国の方が異常なのでは
金がなくても老後安心だった時代がある国の方が異常なのでは
174それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/10(火) 11:51:01.33ID:2V4Jgdli0175それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/10(火) 11:51:25.95ID:FN91trNh0 貯める
↓
???「老人が貯蓄ばっかりしてるから経済が回らない!」
なんやねん
↓
???「老人が貯蓄ばっかりしてるから経済が回らない!」
なんやねん
176それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/09/10(火) 11:53:12.48ID:Id7sV/Lpr 正直政府も諦めてるよね
177それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 11:54:20.88ID:ZoUnufMt0 >>25
ニーサでいつまでも上がると思ってるのか
ニーサでいつまでも上がると思ってるのか
178それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/10(火) 11:54:54.16ID:aMnSElJk0 結局この国の衰退理由って全部少子高齢化に行き着くよな
どうあがいても無理なんや
どうあがいても無理なんや
179それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 11:55:08.61ID:ZoUnufMt0 アパートとか市営住宅で80くらいの婆さん爺さん生きてるけど?
180それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 11:56:17.34ID:ZoUnufMt0 ワイ家持 それだけで有利
181それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 11:58:49.76ID:ZXJmRmI40182それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 12:02:24.31ID:LWXh1exU0183それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 12:02:33.81ID:ns/jFNe50 いつの間にか倍になっちょる・・・以前は2000万円やったのに
184それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 12:10:28.29ID:2DiIDrsdd >>180
まぁ家って要するに不動産だから当たり前よね
まぁ家って要するに不動産だから当たり前よね
185それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/10(火) 12:11:54.89ID:8BdJckpx0 >>182
家を買う人を分母で見れば60で家買う人なんて一般的じゃないが…
家を買う人を分母で見れば60で家買う人なんて一般的じゃないが…
187それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 12:14:08.32ID:5RcXw/2k0 >>181
めっちゃ勇気もらえるわ
めっちゃ勇気もらえるわ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 12:14:40.08ID:Pf63W92R0 年100万くらいほっといても貯まるだろ
189それでも動く名無し ハンター[Lv.375][SSR武][SSR防][苗警]
2024/09/10(火) 12:14:53.39ID:M4a6yvNbd 10年以上働いて貯めれたのが150万
無理ゲー
無理ゲー
190それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 12:15:30.70ID:Zm3AbYu30 45で7500万の俺安心
191それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 12:15:45.61ID:iaFG6VDy0 >>188
意識して貯めないと難しいよ
意識して貯めないと難しいよ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/10(火) 12:21:23.87ID:M/okPVbW0 >>189
ハンターみたいなことに無駄金使ってるからやろなあ
ハンターみたいなことに無駄金使ってるからやろなあ
193それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 12:21:33.57ID:2DiIDrsdd 年100万ってボーナス考慮しなかったら月8.4万だから一般人からしたら無理じゃなくても結構頑張ってる数字だと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★2 [蚤の市★]
- 【能登】能登半島地震の影響でカキが成長?! 濃厚なのに食べやすい“能登かき”生産者は「能登に足を運んでくださるネタに」 [ごまカンパチ★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
- すまん、悪いけど「生活保護は医療費無料」だけはどう考えてもおかしいだろ。岸田ジャップ石破ネトウヨ [856698234]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- 専門家、自分に相続税は関係ないと思ってる人はマジで危機感持ったほうがいい。世帯崩壊が始まってます [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★5
- おまえらCIA&USAIDの犬極左は統一だの壷だの言ってきたけどおまえが壺だよな(´・ω・`) [134367759]
- 原口一博「ナザレンコはCIAの手先!」有耶無耶にされたけどこれどうだったの? [126042664]