「結局つくった本人が歌う説得力には絶対勝てないんです。
それが作詞作曲歌唱全て物凄い高い次元で出来る人が出て来た。聞けば15歳だという。
終わったなと思った」
後付けでカッコつけて言ってない?
小室哲哉「宇多田ヒカルのAutomatticをはじめて聴いた時『僕の時代終わった』と思った」←本当やろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 09:25:14.14ID:vb7linJN02それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/10(火) 09:26:50.91ID:qdKCYi0l0 宇多田ヒカルが数曲しかヒット曲出せなかったのは誰も予想できなかったよな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/10(火) 09:27:32.34ID:tHtZn01t0 宇多田ヒカルは今も聞けるけど、小室の歌はさすがに古臭さを感じる
4それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/10(火) 09:30:17.16ID:qdKCYi0l0 >>3
逆だよ逆 日本が衰退しすぎてバブル期のイケイケなテンポの曲が合わなくなっただけ
逆だよ逆 日本が衰退しすぎてバブル期のイケイケなテンポの曲が合わなくなっただけ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 09:31:19.07ID:ThM1ophs0 どんなゴーストライターが作ったんやと思った
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 09:31:30.69ID:fT6pFdFS0 けど世間には小室の曲の方が宇多田の曲より残ったな
宇多田は小室に比べてヒット曲はそこまで出せなかった
宇多田は小室に比べてヒット曲はそこまで出せなかった
7それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/09/10(火) 09:32:02.43ID:h8SxV80t0 今思えば宇多田ヒカルとんでもないステマ大爆発だった
8それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/10(火) 09:32:08.33ID:ugHDAiTN0 確かに小室哲哉の歌唱力はイマイチやね
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 09:32:16.26ID:piuwlXFM0 天井がどんどん降りてくるやつ好き
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 09:33:16.52ID:7PvSMEBT0 2000年代の宇多田ヒカルは輝いてたな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/10(火) 09:33:16.60ID:mVq4cGQd0 小室は既に凋落してたからな
かたや宇多田のファーストアルバムは800万枚?で国内セールぶっちぎりの一位
作詞作曲まで自分でやってるとかチートよな
そら小室じゃなくても自信なくすやろ
かたや宇多田のファーストアルバムは800万枚?で国内セールぶっちぎりの一位
作詞作曲まで自分でやってるとかチートよな
そら小室じゃなくても自信なくすやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/09/10(火) 09:34:42.43ID:Gh4b6TUe0 末期の小室は酷かったぞ
量産型の歌詞と音楽で手抜きだったし
量産型の歌詞と音楽で手抜きだったし
13それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/10(火) 09:36:17.01ID:kvXag42p0 globeの記録をGLAYとB’zに抜かれた時にあっちはベストでこっちはオリジナルアルバムだからって言ってたら宇多田に抜かれたんや
14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 09:36:37.21ID:Pw7ff85X0 小室バブルが終わったら地道にTMやっとけばよかったのにな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/10(火) 09:37:04.42ID:iQbKpfNb0 >>8
Running to Horizonはいいぞ
Running to Horizonはいいぞ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/09/10(火) 09:38:15.87ID:Bbvg4Jsx0 でももう宇多田出てきたころには落ち目というか飽きられてはおったよな
最後の鈴木亜美あたりが唯一競ってた感じあるけど
最後の鈴木亜美あたりが唯一競ってた感じあるけど
17それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/10(火) 09:38:43.87ID:90WANdp2H 浜崎あゆみとかって宇多田の前やっけ?
18チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 警備員[Lv.7]
2024/09/10(火) 09:39:32.66ID:+Qz/nmuk0 小室もモスキート音で歌ってるじゃん、小室がボーカルで曲を出せばよかったんやないか?高齢者には聞こえない音かもしれんが
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 09:39:38.23ID:cvBLWsAQ0 安室が小室プロデュースのままだったら
あれだけの歌姫にはならなかっただろうな
あれだけの歌姫にはならなかっただろうな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/10(火) 09:39:59.85ID:NZTa0DKX0 今思うと二世タレントに天才キャラのお仕着せしてゴリ押ししたんだなあって
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/10(火) 09:40:06.95ID:4O+TbFh40 >>17
同時期や
同時期や
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 09:40:52.27ID:xct6WbcF023それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/09/10(火) 09:42:01.12ID:Bbvg4Jsx024それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/10(火) 09:42:38.53ID:GV3b+eB70 どっちかっていうと16歳でデビューした宇多田より小学生でデビューしてたSPEEDの方が今考えるとすごくね
25それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/10(火) 09:43:48.53ID:VNjIbirBH そっか同時くらいか
平成の歌姫っていったら宇多田か浜崎かってなもんだったけど
平成の歌姫っていったら宇多田か浜崎かってなもんだったけど
26それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 09:45:10.62ID:9M06eEb+0 小室「ミスチル?Tomorrow never knows?これは負けてもいいや😎」
27それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/09/10(火) 09:45:54.71ID:Gh4b6TUe0 何で90年代の女性歌手は喉ぶっ壊しそうな高い声で歌うのが流行ってたんだろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 09:46:03.98ID:9M06eEb+0 >>24
作詞作曲してるわけちゃうし別にそこまで凄いとは思わんな
作詞作曲してるわけちゃうし別にそこまで凄いとは思わんな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 09:46:57.57ID:Pw7ff85X030それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/10(火) 09:47:07.58ID:w7jpb48L0 プロ視線だと宇多田の方が優れてるんだろうけど聴く方は小室の方が聴きやすく感じる
個人的には宇多田の声は好きじゃないけど
個人的には宇多田の声は好きじゃないけど
31それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 09:47:56.56ID:75RhfL8j032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 09:47:58.38ID:Pw7ff85X0 >>27
カラオケブーム
カラオケブーム
33それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/09/10(火) 09:48:03.25ID:6B+/hGan0 MISIAあたりで流れ変わったろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 09:48:17.89ID:UIPZhEEI0 実際終わったやろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/10(火) 09:48:36.88ID:VNjIbirBH36それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 09:48:39.14ID:9M06eEb+0 >>33
MISIAの酔いまくりの壮大な歌い方聞いてて疲れるから嫌い
MISIAの酔いまくりの壮大な歌い方聞いてて疲れるから嫌い
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/09/10(火) 09:49:16.99ID:PvXJCIsla 宇多田が最初出てきた時の周りの評価からしたらせやろなって感じ
子供ワイには具体的に何が凄かったんかさっぱりやったが
子供ワイには具体的に何が凄かったんかさっぱりやったが
38それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/10(火) 09:49:49.20ID:GV3b+eB70 >>28
いやー今でこそハイパー小学生みたいなの増えてるけど当時はやっぱ凄かったわ
いやー今でこそハイパー小学生みたいなの増えてるけど当時はやっぱ凄かったわ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 09:50:35.32ID:J+8hjmUR0 対抗策でtrue kiss destinationやってたな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 09:51:10.60ID:9M06eEb+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
- 三重の共産女性県議「なんで逮捕されなきゃいけないの?」 乳児遺棄巡るX投稿が波紋 [香味焙煎★]
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- 【芸能】とろサーモン・久保田、SNSで謝罪「申し訳ございません」 今後は「金曜日のラジオで一言喋らせてもらいたい」 [冬月記者★]
- 【みずほ銀行】貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者 [煮卵★]
- 安倍晋三(無料版) [696684471]
- 【画像】南京虐殺、ガチで誇張デマの可能性浮上。当時の新聞が発掘される。Xで5万いいね [308389511]
- 【画像】ロシアさん、情けない戦果が可視化されてしまう...3年やってこれって... [308389511]
- 松山千春「イーロンマスクがさぁ!大統領の横で子供肩車させてな。ありゃないだろ」 ジャップってこういうどうでもいいこと拘るよな [271912485]
- エンゲル係数・・・アメリカ16%、ドイツ19%、日本28.3%😨・・・先進国でダントツ😭 [441660812]
- いつから一人称を「儂」にするか考えてる