「結局つくった本人が歌う説得力には絶対勝てないんです。
それが作詞作曲歌唱全て物凄い高い次元で出来る人が出て来た。聞けば15歳だという。
終わったなと思った」
後付けでカッコつけて言ってない?
小室哲哉「宇多田ヒカルのAutomatticをはじめて聴いた時『僕の時代終わった』と思った」←本当やろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 09:25:14.14ID:vb7linJN032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 09:47:58.38ID:Pw7ff85X0 >>27
カラオケブーム
カラオケブーム
33それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/09/10(火) 09:48:03.25ID:6B+/hGan0 MISIAあたりで流れ変わったろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 09:48:17.89ID:UIPZhEEI0 実際終わったやろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/10(火) 09:48:36.88ID:VNjIbirBH36それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 09:48:39.14ID:9M06eEb+0 >>33
MISIAの酔いまくりの壮大な歌い方聞いてて疲れるから嫌い
MISIAの酔いまくりの壮大な歌い方聞いてて疲れるから嫌い
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/09/10(火) 09:49:16.99ID:PvXJCIsla 宇多田が最初出てきた時の周りの評価からしたらせやろなって感じ
子供ワイには具体的に何が凄かったんかさっぱりやったが
子供ワイには具体的に何が凄かったんかさっぱりやったが
38それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/10(火) 09:49:49.20ID:GV3b+eB70 >>28
いやー今でこそハイパー小学生みたいなの増えてるけど当時はやっぱ凄かったわ
いやー今でこそハイパー小学生みたいなの増えてるけど当時はやっぱ凄かったわ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 09:50:35.32ID:J+8hjmUR0 対抗策でtrue kiss destinationやってたな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 09:51:10.60ID:9M06eEb+041それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/09/10(火) 09:51:48.73ID:Gh4b6TUe0 やっぱ十代で作詞作曲歌手やったのが新しい感じがした
天才という奴
天才という奴
42それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/09/10(火) 09:51:58.55ID:6B+/hGan0 >>36
つつみ込むようにとか聴きやすいぞ
つつみ込むようにとか聴きやすいぞ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 09:53:15.13ID:bUwpkqpN0 仕事で音響関係の回路設計してたジッジが音圧えぐ過ぎてこれ大丈夫なんかって当時言うてたけど未だに分からない
カセットやと音が歪むはずや言うてたけどMD時代やからよかったんやろか
カセットやと音が歪むはずや言うてたけどMD時代やからよかったんやろか
44それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 09:53:41.07ID:1MoqRfLy0 もともと終わってたやろ
斎藤佑樹がチームメイトの2013年ドラ1大谷見て「僕の時代は終わった」って言ってるようなもん
斎藤佑樹がチームメイトの2013年ドラ1大谷見て「僕の時代は終わった」って言ってるようなもん
45それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 09:53:57.93ID:xct6WbcF0 その時代の子供だとfolderは歌上手かったよな
大して売れなかったけど
大して売れなかったけど
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/10(火) 09:55:07.91ID:GV3b+eB70 >>40
当時すでにおじさんだったか
当時すでにおじさんだったか
47それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 09:55:57.96ID:B+XLg4J90 ぼくはくまとかいういきなり謎路線の歌あったよな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.25][R防]
2024/09/10(火) 09:56:13.72ID:ePEg3CJG0 筒美京平もキャリアで一番の衝撃が宇多田と言ってたな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/09/10(火) 09:56:26.00ID:NmQlMLeC0 SPEEDのヒロ今思えば凄いモスキート音やったな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/10(火) 09:57:11.78ID:w7jpb48L0 過去見ても歌唱力あっても売り上げとあんま関係ないよ
話題性とかタイアップが大事
話題性とかタイアップが大事
51チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 警備員[Lv.7]
2024/09/10(火) 09:57:15.93ID:+Qz/nmuk052それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 09:58:12.83ID:9M06eEb+0 >>46
当時で30半ばぐらいやったかな
当時で30半ばぐらいやったかな
54それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 09:58:58.81ID:GlXH9iead そう思うと今の歌はtiktok動画のBGMとして相性良けりゃ良いんだもんな、小さい画面で小さく踊れればそれでOKみたいな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/10(火) 09:59:50.58ID:+zgCJ7Bl056それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 10:00:38.43ID:FgZ5Y/1T0 浜崎あゆみはよくあんな声出てたなと思う
実際ぶっこわれたしな
実際ぶっこわれたしな
58それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 10:01:40.91ID:VSzwWPIg0 宇多田の曲は当時新鮮だったんよな
最初はそんなにゴリ押しした訳ではないとは思う
automaticなんか明らかに低予算PVだし
最初はそんなにゴリ押しした訳ではないとは思う
automaticなんか明らかに低予算PVだし
59それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/10(火) 10:03:52.70ID:rKVnL1q+0 大物はみんなこれ言うけど本当なのかな
誰か一人くらい
こんな辛気くせー曲と歌詞売れねーよとか
思ってなかったんかな
誰か一人くらい
こんな辛気くせー曲と歌詞売れねーよとか
思ってなかったんかな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/09/10(火) 10:06:13.87ID:EngV0UQ90 PUFFYが出てきた時のほうが宇多田ヒカルよりはるかに衝撃だったんだけど。
みんな忘れがちじゃないか
あれが本当の時代の転換や
みんな忘れがちじゃないか
あれが本当の時代の転換や
61それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 10:06:17.59ID:smfi6mxX0 普通に生きてたら「唇からし💋🌶」とか思いつかんで
62それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/10(火) 10:06:23.43ID:6/8AVu4G0 そんな宇多田はGetWildが好きというオチである
63それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 10:06:53.39ID:X9LXu/Zy0 1998年デビュー組
浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、MISIA、鈴木亜美、ブリトニー・スピアーズ、モーニング娘。
浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、MISIA、鈴木亜美、ブリトニー・スピアーズ、モーニング娘。
65 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 10:14:27.17ID:H7O2fyBu0 >>31
シンガーソングライターってあんまり派手な感じに売ることあまりないからな
シンガーソングライターってあんまり派手な感じに売ることあまりないからな
67それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 10:17:09.21ID:emeB1QVS0 宇多田はアーティスト枠やったな
どっちかというと椎名林檎と比べられる感じ
売り上げは全然違うが
どっちかというと椎名林檎と比べられる感じ
売り上げは全然違うが
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/10(火) 10:17:20.49ID:oRkCEd/30 小室時代が終わった時は「ヨカッペ時計」やろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/10(火) 10:19:57.09ID:WSEVeXzm0 >>67
確かに歌姫って感じゃないな
確かに歌姫って感じゃないな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/10(火) 10:22:22.04ID:n4H6kw8d0 当時聞いても特に何も感じなかったのにセンセーショナルなブームになっててわけがわからなかった
みんなコレで感動するの?何も感じない俺は感受性がないのか?って
みんなコレで感動するの?何も感じない俺は感受性がないのか?って
71それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 10:26:34.42ID:ZjxBfcj7d 小室ファミリーがマンネリ化しててR&Bの新しい流れを作った次世代が宇多田
それにEXILEが続いたイメージ
それにEXILEが続いたイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 妹可愛いけど
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ