X

小室哲哉「宇多田ヒカルのAutomatticをはじめて聴いた時『僕の時代終わった』と思った」←本当やろか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 09:25:14.14ID:vb7linJN0
「結局つくった本人が歌う説得力には絶対勝てないんです。
それが作詞作曲歌唱全て物凄い高い次元で出来る人が出て来た。聞けば15歳だという。
終わったなと思った」

後付けでカッコつけて言ってない?
61それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:06:17.59ID:smfi6mxX0
普通に生きてたら「唇からし💋🌶」とか思いつかんで
2024/09/10(火) 10:06:23.43ID:6/8AVu4G0
そんな宇多田はGetWildが好きというオチである
63それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:06:53.39ID:X9LXu/Zy0
1998年デビュー組
浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、MISIA、鈴木亜美、ブリトニー・スピアーズ、モーニング娘。
2024/09/10(火) 10:12:46.91ID:r8EcuPxV0
>>60
なんの衝撃も無かったけど
65 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:14:27.17ID:H7O2fyBu0
>>31
シンガーソングライターってあんまり派手な感じに売ることあまりないからな
2024/09/10(火) 10:15:04.30ID:EngV0UQ90
>>64
センスがない
67それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:17:09.21ID:emeB1QVS0
宇多田はアーティスト枠やったな
どっちかというと椎名林檎と比べられる感じ
売り上げは全然違うが
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:17:20.49ID:oRkCEd/30
小室時代が終わった時は「ヨカッペ時計」やろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:19:57.09ID:WSEVeXzm0
>>67
確かに歌姫って感じゃないな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:22:22.04ID:n4H6kw8d0
当時聞いても特に何も感じなかったのにセンセーショナルなブームになっててわけがわからなかった
みんなコレで感動するの?何も感じない俺は感受性がないのか?って
71それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:26:34.42ID:ZjxBfcj7d
小室ファミリーがマンネリ化しててR&Bの新しい流れを作った次世代が宇多田
それにEXILEが続いたイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況