X



氷河期ってガチで就職口なかったって言われているけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:03:56.73ID:niAkRBJ80
トラックの運転手とかも無かったの?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:04:53.34ID:1QrI9Be20
その時代のトラックはかなり稼げたぞ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:06:22.13ID:0HKmRh4K0
トラックの運転手なのになぜかTOEIC800点以上とか大卒とかふざけた求人があったとか
しかもアルバイトで
4それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:07:06.84ID:niAkRBJ80
バブルや団塊は優秀な人多いのに
無能だらけのイメージよな>氷河期世代
5それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:07:13.12ID:vo7RfuLz0
ないは嘘や
就職を椅子取りゲームに例えるならいつもは椅子の数が1万個だけど氷河期の時は椅子が1000個しかなかったみたいな感じ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:07:36.85ID:nzsf7zd50
経験者のみばっかりやったな
こっちは新卒なのに経験あるわけがない
7それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:09:10.44ID:BeCrWY5A0
ひたすら飛び込み営業する会社とかばっかだった
8それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:10:59.86ID:2iKy65RV0
ハロワの有効求人倍率なら軒並み1倍切ってたけど大卒求人倍率なら1倍を切ったのは2000年くらいや
それでも0.99倍なんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況