東京大学 来年度入学者から年間10万円の授業料値上げへ 全額免除は世帯所得600万円以下の学部生と大学院生に適用 増収分は情報ネットワーク拡充などに活用
s://news.yahoo.co.jp/articles/61c8c1fa3079b4b45860d79eba54d1139cabe495
探検
東京大学「値上げです」来年から授業料を10万円値上げする事を発表する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 21:13:32.74ID:/WgebBze02それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 21:14:13.57ID:/aZHFoGR0 ヒサのためなんよ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 21:14:18.83ID:/WgebBze0 東京大学ならもっと値上げしても入りたい人たくさんいるやろうに
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 21:14:26.66ID:/WgebBze0 >>2
なるほど
なるほど
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 21:14:41.35ID:TYsPBfCw0 東大が値上げしたら他の国立大も名分ができてことごとく上げるだろうな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/10(火) 21:14:48.01ID:CpBMDJ+Y0 日本の最高学府がこんなんでええんか?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/10(火) 21:15:50.94ID:ICXZ0xdE0 やっぱり京都大がナンバーワン!
8それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/10(火) 21:16:09.62ID:bQ9tbhkA0 マジかよー困るわー
9それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:16:37.12ID:h1OaVApN0 東大は学費300万円ぐらいにして、優秀な人はどんどんタダにすれば良い
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/10(火) 21:16:50.19ID:IYTzww6q0 ええやん
元々低所得者は無料やし
元々低所得者は無料やし
11それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 21:16:51.06ID:y+ZlPW360 食材が値上がりしてるからしゃーない
12それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 21:17:04.18ID:mEvh+NXzp うわーやめてクレメンスー
13それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/10(火) 21:17:17.37ID:4zzawzC5H むしろ飛び抜けた賢いやつは、箔つけエリート大学ではなくて純粋な研究専門大学に集めて無償で育てるべき
学力マウントのための財力勝負にしかなってなくて、本物の才能持ちの子が拾えない
学力マウントのための財力勝負にしかなってなくて、本物の才能持ちの子が拾えない
14それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/10(火) 21:18:03.36ID:IYTzww6q0 世帯所得で決めるって言うけど入学と同時に世帯分離したらどうなるんやこれ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 21:18:43.46ID:mEvh+NXzp >>13 そういうやつは孫正義財団の育英プログラムに選ばれてどんどん海外行ってるで
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 21:18:51.16ID:wDgDitkE0 東大に行く奴なんてほとんど上級やからどんどん値上げしていいぞ
17 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:18:52.04ID:/6MSc9vE0 >>3
超優秀なのに貧乏で入れない奴取りこぼす方がよっぽど損失デカいやろ
超優秀なのに貧乏で入れない奴取りこぼす方がよっぽど損失デカいやろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 21:19:17.83ID:SnE7WIaP0 >>14
毎年審査するやろ
毎年審査するやろ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/10(火) 21:19:42.84ID:L1YV11WF0 おまえらには関係ないやろw
20それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/10(火) 21:19:50.15ID:kAQ6boQW0 >>15
孫正義財団なんやったらいずれ日本に帰ってこんのか?
孫正義財団なんやったらいずれ日本に帰ってこんのか?
21 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:19:55.41ID:/6MSc9vE0 >>10
微妙やろ地方の600〜700万の親は東大入れるの不可能やろ
微妙やろ地方の600〜700万の親は東大入れるの不可能やろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/10(火) 21:20:15.82ID:CpDmCXLE0 >>16
トップがそうなるとその他国立全部そうなりますけど
トップがそうなるとその他国立全部そうなりますけど
23それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 21:20:22.73ID:H1/exeww0 でも東大って日本一給付型奨学金が貰いやすい大学やからな、いろんな民間企業から寄付してもらってる奨学金の数が全大学1位や
本当に貧しい奴はほぼ無料で通えるようになってる
本当に貧しい奴はほぼ無料で通えるようになってる
25それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:22:18.60ID:yzBcT5/10 2002年くらいからずっと据え置きだし、上がらん方がおかしいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
- 退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表 [おっさん友の会★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 産経「かつての安倍政権で日本は土下座外交から脱却した。しっぽをふる日本はそこにはいなかった」 [533895477]
- 安倍晋三「あっそうだ(思いつき)」⬅やりそうなこと [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★7
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- 「渚(なぎさ)」👈思い浮かぶものでオッサン度がばれる😮