家でたこ焼き焼きたいからたこ焼きを買おうとしているワイを説得してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/11(水) 15:10:00.13ID:fpCnJpFM0 買っても1ヶ月に1回くらいしか使わない気がするけど焼きたてたこ焼き食べたいんや
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 15:11:04.82ID:KkZQ5Zbv0 年に12回使うなら買えばええやん
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 15:11:11.45ID:bj7b2hDi0 買おうか買うまいか思案している時が一番楽しいで
買ったら買ったで最初のうちは使うけどすぐに飽きて箪笥の肥やし
ワイの経験談
買ったら買ったで最初のうちは使うけどすぐに飽きて箪笥の肥やし
ワイの経験談
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 15:12:55.65ID:zHp+Iiss0 買ったら3日に1回くらいやるようになるぞ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/11(水) 15:13:08.08ID:fpCnJpFM0 >>3
銀だこみたいなたこ焼きいつでも食えると考えたらメリットの方がデカいと思うんやがやっぱすぐ飽きるんかな
銀だこみたいなたこ焼きいつでも食えると考えたらメリットの方がデカいと思うんやがやっぱすぐ飽きるんかな
6 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 15:13:33.46ID:VuJshRrC0 欲しいんなら買えよ
たこ焼き機なんてたいして高くねえだろ
たこ焼き機なんてたいして高くねえだろ
7 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 15:13:46.28ID:zc0FsLi5M 明石焼きってたこ焼き器で作れんの?
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 15:13:50.98ID:KkZQ5Zbv0 イカで作ったり遊べそうやし買うべきや
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 15:14:15.03ID:G1MAWOrg0 ワイは3回くらいで飽きたわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 15:14:40.47ID:bj7b2hDi011それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/11(水) 15:15:04.97ID:IR2uMVb30 メルカリに中古が溢れかえっとるで
陽キャのタコパに憧れるも言うほど使わなくなって肥やしになってるんやろねえ
陽キャのタコパに憧れるも言うほど使わなくなって肥やしになってるんやろねえ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 15:15:12.01ID:6LGudFj80 あると便利やし外で買って食うの馬鹿らしくなる
ワイん家は月に1回はたこ焼デーや
ワイん家は月に1回はたこ焼デーや
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 15:15:26.68ID:v1G8/9O50 その前にクソみたいなスレタイどうにかしろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/11(水) 15:16:36.30ID:1vaYNlM0M 安いの買おう
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/11(水) 15:16:37.45ID:owPbh41j0 買おうとしてるのはたこ焼きじゃなくてたこ焼き機かよ
スレタイ間違えんな
スレタイ間違えんな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 15:16:57.65ID:hIeJsusJ0 月イチで使ってる
作るのだんだん上手くなってきた
作るのだんだん上手くなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています