1980年代「スマホありません、PCありません、ウーバーイーツありません、コンビニありません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 16:32:15.26ID:TOZOFbiU0 原始時代かな?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/11(水) 16:42:09.08ID:MXVLYrRn0 深夜徹マン以外にやる事ってあったかな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/11(水) 16:46:19.59ID:/sUeBFzK0 女学生がパンツみたいな体操服着てます
17それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/09/11(水) 16:48:48.48ID:hT5NFuux0 娯楽は少ないな
漫画テレビ雑誌麻雀テレビゲームゲーセン競馬パチンコ花札アマチュア無線くらいしかない地獄の時代
漫画テレビ雑誌麻雀テレビゲームゲーセン競馬パチンコ花札アマチュア無線くらいしかない地獄の時代
18それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/11(水) 16:50:42.36ID:+M7OsFLp0 代わりにJK買い放題でJSJCも食えるとか聞いたで
19 警備員[Lv.3][SR防][警]
2024/09/11(水) 16:51:37.02ID:uhWF/aa+d チギュドンの好きな如く0は88年やしな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/09/11(水) 16:52:13.46ID:O7NXI/9o0 GT-R買って乗り回すわ
21それでも動く名無し ハンター[Lv.60][木]
2024/09/11(水) 16:52:35.13ID:SGdQ3InGd でもドリフが面白かったよな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/11(水) 16:53:24.73ID:8UEut8ev0 あたり前田のクラッカーでゲラゲラ笑えた時代
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/11(水) 16:53:49.37ID:4pC1XJIX0 電車の中はほんまつまらんかったわ
24それでも動く名無し ハンター[Lv.23][木]
2024/09/11(水) 16:56:00.87ID:cPAtDyxbH 巨人と西武と千代の富士か?
25それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 16:57:44.42ID:KkZQ5Zbv0 コンビニはあったんやないの
26それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/11(水) 16:57:52.42ID:0WZttT16H インターネットなかったら何したらええかもうわからん
27それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/11(水) 17:01:42.66ID:zVgfiK3u0 人間て慣れる生き物だからネットなかったらなかったで時間たてば適応するよ
28 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/11(水) 17:03:08.96ID:qb/1Fomn0 欲しけりゃ自分が外出て店舗まで買いに行く
調べ物は雑誌などの紙の媒体を隅から隅まで読んで収集と知り合いなどのツテ
パソコンはあったけど今みたいなWindowsみたいなのはなくコマンド入力
ウーバーはないので近所の個人経営の店の出前コンビニもちろんないスーパードラッグストアなんてないしほとんどの店は夜に閉まる
調べ物は雑誌などの紙の媒体を隅から隅まで読んで収集と知り合いなどのツテ
パソコンはあったけど今みたいなWindowsみたいなのはなくコマンド入力
ウーバーはないので近所の個人経営の店の出前コンビニもちろんないスーパードラッグストアなんてないしほとんどの店は夜に閉まる
29 警備員[Lv.3][警]
2024/09/11(水) 17:03:14.26ID:ESMpLG8d0 ガムやタバコで暇つぶしw
30それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 17:03:27.12ID:yFPrQtV2r 2000年代くらいの頃だったらガラケー時代でも、テレビとか面白かったけど
1980年代とか想像もつかん
1980年代とか想像もつかん
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/11(水) 17:04:17.90ID:+M7OsFLp0 だからみんな河川敷や公園に行って草野球とかしてたんやないか?
32 警備員[Lv.14]
2024/09/11(水) 17:05:02.36ID:IB3eoD7Yd トイレが水洗じゃなかったりするんだぞ
今のやつには耐えられない
経済成長がとんでもなくて夢はあっただろうけど
今のやつには耐えられない
経済成長がとんでもなくて夢はあっただろうけど
33それでも動く名無し ハンター[Lv.24][木]
2024/09/11(水) 17:05:15.50ID:cPAtDyxbH 蕎麦とラーメンは出前
紙新聞の情報量多い、スポ新で話題探し
紙新聞の情報量多い、スポ新で話題探し
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/11(水) 17:05:39.25ID:UYUki3rdd ロリコン規制が一切ありませんでした
35 警備員[Lv.14]
2024/09/11(水) 17:07:06.62ID:IB3eoD7Yd チー達はカツアゲされて殴られて泣く日々だな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/11(水) 17:08:35.79ID:UYUki3rdd タバコがどこでも吸うのを許されてました
なんなら電車や飛行機の中までも
なんなら電車や飛行機の中までも
37それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/11(水) 17:10:49.27ID:Ex9KTczB0 でもええ時代だったとは聞くよな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/11(水) 17:11:33.70ID:Ex9KTczB0 ネットが普及して便利にはなったけど人間が幸せになったかはよく分からんよな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 17:12:10.23ID:kDVVgW5J0 スマホなしでどうやって電車乗り換えて目的地まで行ってたのかもう忘れたわ
スマホあっても迷うのに
スマホあっても迷うのに
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 17:12:14.09ID:FqGErvaP0 PCはあったなぁ
電電公社時代のネットはBBSも含めて活発じゃなかった
電電公社時代のネットはBBSも含めて活発じゃなかった
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/11(水) 17:12:53.51ID:UYUki3rdd >>39
紙の時刻表引っ張って自分で時間調べるんや
紙の時刻表引っ張って自分で時間調べるんや
42それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/11(水) 17:13:52.43ID:1rlD1dXiH コンビニもパソゲーもネットもあったやろ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/11(水) 17:14:25.29ID:xXCWQtnH0 1回味を知ってしまうとなぁ
2000年代前半とかネット見てもフラッシュ倉庫くらいしかなかったんで
一人で同じVHSテープ流して暇潰すしかなかった。当時は何も思わんかったけどネットに慣れた今だと耐えきれないと思う
2000年代前半とかネット見てもフラッシュ倉庫くらいしかなかったんで
一人で同じVHSテープ流して暇潰すしかなかった。当時は何も思わんかったけどネットに慣れた今だと耐えきれないと思う
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 17:15:13.45ID:kDVVgW5J0 何十年かしたら2020年代の奴暇すぎやろとか言われるんかな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/11(水) 17:16:20.50ID:UYUki3rdd 1980年代でもコンビニはあったと思うで
ファミマの星と月のマークのロゴ覚えてるし
ファミマの星と月のマークのロゴ覚えてるし
47それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/11(水) 17:17:04.75ID:6dXyaIeX0 平日夜は飲み歩いて週末は女の子ナンパしてドライブ三昧だった
48 警備員[Lv.8]
2024/09/11(水) 17:17:32.44ID:LI2Po52er コンビニはあったぞアホか
49それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 17:18:44.99ID:kDVVgW5J0 セクハラパワハラOKです、どこでも喫煙OKです、飲酒運転OKです
生きづらすぎやろこの時代
生きづらすぎやろこの時代
50それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/11(水) 17:19:17.59ID:sF3o3OJq0 >>45
何十年かしたらネットの規制盛盛で、今より窮屈そう
何十年かしたらネットの規制盛盛で、今より窮屈そう
51それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 17:19:57.15ID:UYUki3rdd 漫画やテレビの規制がゆるゆるで面白いコンテンツがたくさん生まれました
52それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/11(水) 17:20:18.11ID:/F3xgyuyr これ+1日12時間労働がデフォで休日無しなんやろ…?
やべーなつまらなすぎる
やべーなつまらなすぎる
53 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/11(水) 17:20:44.18ID:FIgbavwjd コンビニはあったやろ
7時に開いて11時に閉まっとったかもしれんけど
7時に開いて11時に閉まっとったかもしれんけど
54それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/11(水) 17:21:02.33ID:fWOatfXC0 PCとコンビニはあったはず
55それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/11(水) 17:22:09.69ID:FqGErvaP0 土曜は半ドンやで
デパートの屋上でお子様ランチや
デパートの屋上でお子様ランチや
56それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/11(水) 17:23:40.89ID:oiRmCirW0 PC88とかMSXの時代やな
57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 17:24:17.27ID:kDVVgW5J0 >>50
AV無料で見放題だった時代を懐かしむことになりそうやな
AV無料で見放題だった時代を懐かしむことになりそうやな
58それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/11(水) 17:27:06.42ID:xldlKabE0 ペットボトルのお茶がない
59それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 17:28:07.69ID:UYUki3rdd >>58
缶やビンが主流の時代やからな
缶やビンが主流の時代やからな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/11(水) 17:28:44.16ID:sZCA6sS60 コンビニはあるんちゃうかな
24時間ちゃうけど
24時間ちゃうけど
61それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 17:30:07.41ID:ZBMcIM0O0 趣味がゲームや漫画だから
今と大して変わらんw
ドラクエ5.6、FF5.6
ファイアーエムブレム紋章、聖戦
ロマサガ3.聖剣伝説3、スパロボEX
ここあたりのスーファミは3回はクリアした
今と大して変わらんw
ドラクエ5.6、FF5.6
ファイアーエムブレム紋章、聖戦
ロマサガ3.聖剣伝説3、スパロボEX
ここあたりのスーファミは3回はクリアした
62それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/11(水) 17:30:34.33ID:sF3o3OJq0 >>61
80年代ちゃうやん
80年代ちゃうやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 元NMB48・木下百花、色白なタトゥーだらけの美脚披露に「頭の先からつま先までかわいい」の声 [muffin★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- 【速報】安倍晋三 復活 [402859164]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ