X



PS5proのコスパについて話してる人いるけどさ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][SR武][N防]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:01:07.58ID:CLlfE+Tdd
もう諦めて「ロマン機」って立ち位置じゃ駄目なの?🥺
228それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:24:22.08ID:xaN0t2k60
>>224
「おっ、最新のPS5proは699ドルかー
7万円ぐらいなら奮発して買っちゃうか…」
229 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:24:31.24ID:IPFHmJu5M
言うてCPUも粗悪なコア増やしてベンチマークだけ上げてるだけや
電源問題もあるし暫く停滞するやろな
230それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:25:01.34ID:9yrvtwZN0
Intelは13,14世代でやらかしたせいで12世代が神格化されつつある
231それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:25:20.35ID:C5X2nf0u0
zen2なのはもう仕方ないんかね
232それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:27:06.19ID:EudkZwdw0
そもそもFPSならCSは論外
格ゲーならチートは大体わかる
ガチでゲームやってる人間からも必要なさすぎるんだよね
クロスプレイは当たり前だし
233それでも動く名無し ハンター[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:29:12.54ID:WRmQuOI70
たかが10万やろ貧乏人の僻みや
234それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:29:23.69ID:FzUZDGju0
リバース早くやらせろ
235それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:30:31.82ID:FzUZDGju0
>>233
いうて10万は考えちゃうやろ
いやまぁワイは未婚だから余裕あるけど……
236それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:32:32.27ID:atwUBTt2d
ソフトがね…
237それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:34:03.41ID:m0SPzD7R0
>>224
今でこそ140円台なっとるがここ1年のレートから判断してマージンとっとくやろ
238それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:37:24.44ID:67lzHyDNd
PCはきっかけがないとなかなか手が出ん
ff14でツールが使いたいから買って以降ずっとPCや
今回の騒動がきっかけになるやつもおるやろな
239それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:38:43.90ID:FzUZDGju0
日本のPCゲーマー増えてくれると助かる
日本語無いゲームがSteamに溢れてるんや
2024/09/12(木) 10:39:27.93ID:MGeZ4yY+d
>>64
Proは最適化でレイトレ4kが動くらしいからな
PCでレイトレ4kとかハイエンドじゃないと無理や
少なくとも12万のPCじゃ無理
PCがーって奴は最適化やレイトレ4kの事を知らんのやろうなって
241それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:39:37.93ID:m0SPzD7R0
>>238
ワイが久々pc新調して気合い入れてff14のサービス開始に合わせてこっぴどく裏切られてもうpcでゲームやらなくなったのと対照的やな
2024/09/12(木) 10:39:40.24ID:iF/kiYFc0
>>229
Intelは時限爆弾つけはじめたしな
243それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:40:20.48ID:aOrlVevW0
一度PCに慣れたらCS機に戻る理由無いんだよなぁ4Kのデュアルモニタ環境が快適すぎるわ
244それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:41:14.68ID:m0SPzD7R0
>>242
そういやwindowsも最近露骨すぎるわユーザー好き勝手しようとしすぎ
245それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:41:25.07ID:xaN0t2k60
>>240
レイトレとかONにしても微妙にツヤツヤするだけじゃん
246それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:42:44.73ID:wOcoC4L5d
でもsteamみてて思うんだけどソフトがPSに比べて全体的に高いわ
パッケ版通販とかで買えたり中古で回るPSのが色々安い
247それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:42:51.19ID:bakiCy9kr
Zen2ベースのなのなかなかイカレてる
2024/09/12(木) 10:42:58.07ID:MGeZ4yY+d
>>245
その微妙にツヤツヤすら出来ないのが12万のPCやからな…
249それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:43:53.52ID:927PXvkJ0
>>229
ムーアの法則の限界が見えてるやね
250それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:43:55.52ID:C5X2nf0u0
>>246
それはあるな
ただ返金もできるから一概には言えん
251それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:44:12.65ID:m0SPzD7R0
>>246
まあ新品時から予約割引価格で買えて売ることが出来るってのはコスパ良いよな
steamやったことないけど新作は基本定価なんやろ?
252それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:44:28.94ID:xaN0t2k60
>>246
でもPS5proにはディスクドライブついてない…
253それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:44:42.17ID:FzUZDGju0
>>246
インディーズの糞ゲーは安いぞ😤
254それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:45:02.31ID:aOrlVevW0
>>251
物によるが新作は事前予約で割引されたりするで
255それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:45:40.15ID:BxZ0cRHH0
壊れた時のことを考えると高すぎるよね
壊れないなら別にいいって思うわ
256それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:45:59.43ID:FzUZDGju0
>>251
正式リリース時は少し安くなることも多いよ!
でも普段は定価だしBG3みたいな大人気ゲームはなかなかセールしない
257それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:46:14.10ID:CxzYOXB4M
PCでゲームとかMMOで通過してるはずなんやが
258それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:46:34.09ID:IeQU02770
>>176
セールスポイントの「8Kでゲーム」とか無用の長物過ぎるしガチでそっちでええやろ
259それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:46:41.49ID:ao/ddsMDd
PS5はリセールあるからソフト安い!

じゃあsteamもマーケットガチればそもそも無料で買えるぞ
一緒にバナナ売買しようや
260それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:48:06.53ID:FzUZDGju0
>>255
トラブルは圧倒的に自作pcのが多いからな
壊れても保証期間三年に延長すればまぁって感じ
261それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:48:06.78ID:m0SPzD7R0
>>252
まだ発表されてないらしいけど後付けボッタ価格にしそうではある周辺機器の価格見てると
262それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:48:32.71ID:xaN0t2k60
PS5pro買うようなオタは既に当たり前にPC持ってるから争う意味はよく分からない
2024/09/12(木) 10:48:50.31ID:MGeZ4yY+d
Steamゲーには数万で取引されるスキンが存在するゲームがあるんだよなぁ…尚確立
264それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:49:22.16ID:aOrlVevW0
>>240
どうせ4KレイトレとかOnにしたらフレームレートガッツリ削られるでPSユーザーはなんで毎度騙されるんやGPUの演算速度低いのに全ての機能フルで使えるわけ無いやろ
2024/09/12(木) 10:49:42.27ID:xuFgko2S0
>>252
プレミア機を選ぶ人ならDL版で揃えそうなもんやと思うけどな
266それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:49:46.73ID:FzUZDGju0
>>263
大人気ゲームLoLにも6万のスキンあるしpcゲームのスキン価格は自由だよな
267それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:52:41.74ID:ao/ddsMDd
>>264
なんかPSSRとかいうDLSSの代用機能実装されるらしいからそれの性能次第ちゃう?
ぼっけぼけにならんといいけど
268それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:52:42.56ID:wOcoC4L5d
いやーproで4kレイトレ動くけど30fpsとかだと思うぞ
最適化すごいって言うのはわかるけど原神とかPCと比較して色々犠牲にしてるのはプレイしてたらわかるし
269それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:53:15.45ID:m0SPzD7R0
うちのノートpcネットがぶちぶち切れるから困っとったけどどうもLANチップイカれとるみたいだわ
たまたまあったSwitch用の外付けLANで繋いだら安定しとる
こんな感じでほんとPCは大変なんよ
270それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:53:49.58ID:crTSk2800
>>215
SSDの必要容量なんて人によるし
そもそもそんなこと言ったらPS+の料金は考慮しないの?
2024/09/12(木) 10:53:52.26ID:xuFgko2S0
>>268
PC向けに開発されたゲームのローカライズやとそうなのかもな
2024/09/12(木) 10:53:52.50ID:xSb3aq4o0
日本以外もディスクドライブ売り切れらしいな
どこも考えることは同じか
273それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:54:36.55ID:C5X2nf0u0
最適化に夢見すぎや
274それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:54:41.67ID:3FHfd0mZ0
>>215
その分グラボCPUはPS5Proより高性能だからペイしてね?
あとPSNとかスタンドとか入ってないのおかしくね?
275それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:58:33.80ID:c/F0j32P0
>>269
壊れた時にいちいち修理に出さんで有り合わせのパーツで対処できるって利点ちゃう?
276それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:58:51.17ID:GVPQcjCe0
今12万で買えるPCじゃ大した性能じゃないのは確かだけど
12万すえうゲーム専用機買う気にはなれんのよな
277 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:59:19.13ID:IPFHmJu5M
>>267
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/11(水) 17:16:36.35 ID:sxmUHWPh0
DLSS「解像度9倍までできます。さらにフレーム数2倍にできます。実質18倍の性能向上です。ゲームごとの個別の学習が必要ありません。場合によってはネイティブよりも綺麗に出力されます。」

PSSR「解像度2倍が限界です。フレーム生成できないからCPUの負荷が増大してボトルネックになります。ゲームごとに個別の学習が必要なので、ソニー製もしくはサードの大作ゲームしか有効化されません。」
278それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:59:23.06ID:m0SPzD7R0
>>275
普通の人は切り分け出来んと思うで
最初ルーター疑ってたもん
279それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:00:54.77ID:C5X2nf0u0
CPUが厳しい気がすんねんな
280それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:02:10.08ID:WlqU1J3O0
ブラウザで大画面オナニーできる
2024/09/12(木) 11:02:39.99ID:Q1rjVttj0
12万でもPCがいいよな
維持費が違う
ゲームなんて無料配布でもゲップが出るほど貯まるし
282それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:03:04.38ID:VSYBpN0W0
>>215
コントローラはPS3のでも4でも家に転がってるやつ刺せばいいよ
283それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:03:41.24ID:VSYBpN0W0
コスパで言うんだったらPCはPSN料いらんからそれ数年分の金額考慮すればSSD2Tにしてコントローラー買っておつり来る
284それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:04:26.27ID:h8XjZWrp0
>>283
これあるよな
プラス料金考えるとPC買えるじゃんってなる
285それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:04:27.06ID:wOcoC4L5d
エピックから貰ったフットボールマネージャーってやつおもしろい??
286それでも動く名無し 警備員[Lv.68][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:05:03.16ID:5T+7lTkX0
ワイのオンボロPCじゃ戦えないからps5一択や
287それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:05:35.60ID:BxZ0cRHH0
pcはなんで無料でオンゲーやれるの?
288それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:05:49.25ID:ZrtiwjIx0
レイトレ4kってそれできるの4090とか本当のハイエンドPCだよな
俺が今年買った4070sなんて2kがいいとこだぞ、PS5すごい
289それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:06:13.39ID:xaN0t2k60
>>282
かわいそうに
ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーを搭載したPS5コントローラの革新的ゲーム体験を受けることができないんだね
290それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:08:15.01ID:wmsqcUzXd
PlayStation Portalも、単体で遊べないリモート機、ゴミ、3万で誰が買うねんて言われてたけど
結局品薄で買えないぐらいなってるし
信者が買うんじゃないの
291 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:08:48.19ID:IPFHmJu5M
>>289
アストロボットがもしSteam入りしたらデュアルセンス買うか悩むなあ
高えけどどんなもんか体験はしてみたい
292それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:08:51.01ID:suhH8vLp0
PS5をグラボ換算してコスパ良いって言ってるやつバカだよな
293それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:09:20.55ID:VSYBpN0W0
PS5Proスターターキット

本体 12万円
外付けドライブ 1万2000円
縦置きスタンド 4000円
PSプラス年間 6800円

合計 14万2800円

もしPSプラスを4年続けるなら16万3200円になります
294それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:09:45.59ID:ZrtiwjIx0
>>290
こいつらは金出すことには文句しか言わない低脳なんだから聞き流していくのがいい
結局PCなりPS5金を出す時は不足を感じた時の思い切り、勢いだよ
文句言ってる時期は購入に関係ない
2024/09/12(木) 11:09:59.69ID:xuFgko2S0
>>281
自分からやりたいゲームもなく何となく良さそうなゲームが落ちてくるのを口を開けて待つんか
296それでも動く名無し 警備員[Lv.4][SR防]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:10:01.21ID:vJC5q32o0
まぁ普通に考えてPS持つ人が減るよね
国民的ハードと言われなくなる日も近い
297 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:10:19.16ID:IPFHmJu5M
>>292
しかも今回のproに至ってはそれでも大してコスパ良くないという…
298それでも動く名無し 警備員[Lv.68][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:11:29.25ID:5T+7lTkX0
>>296
もう違うやろ
世界売上の1/10しか売れてないぞ
299それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:11:47.40ID:C5X2nf0u0
>>296
既に違うのでは…
2024/09/12(木) 11:12:23.23ID:Wo22keul0
上にPCあんのになぜこの路線をやめないのか
それがわからない
301 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:14:28.23ID:6aNl8ETs0
もうすっかり大人のおもちゃだなぁ
302それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:15:07.75ID:ao/ddsMDd
>>288
DLSS使えばサイパンでもレイトレ4K60FPSできるよ
ぼやけるけど
303それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:16:40.22ID:vtlIlEGG0
proは売ればほぼ戻ってくるやろ
今12万程度のPCは数年後3万か

PC 9万
pro 0万

どっち買うべきかわかるよね
304 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:18:19.66ID:IPFHmJu5M
>>288
4070s持ってて尚PS5が気になるのは信心深すぎるやろ
305それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:18:29.71ID:tfespQw90
>>303
3年前に売ったハードは原価そのままで買えるんか?
306それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:18:52.86ID:VaEoTwEX0
Xperia化しとるなあ
中途半端に高性能謳って割高な信者向け商品
307それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:19:43.10ID:6rMaZd4Ur
いくら高性能でもワイのブラウン管テレビではな
308それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:21:34.86ID:ZrtiwjIx0
>>304
金持ってるし

それにこの数年フルリモートだから仕事で散々PC使ったのと同じ画面でゲームすると気分でねえんだよ
画面変えるだけで気分転換になるからテレビが大事だわ
309それでも動く名無し 警備員[Lv.4][SR武][N防]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:22:28.84ID:45px+m77d
pc組んでからPSplus秒で解約したわ
積みゲー消化でps5、vrゲーやオンゲはpcで使い分けてる
310それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:22:54.72ID:GPWTEKps0
PS5でどんな「ロマン」が実現するの?←結局誰にも答えられないという事実
311それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:22:57.94ID:EudkZwdw0
>>306
iPhoneやろ
2024/09/12(木) 11:23:05.00ID:Q1rjVttj0
>>303
今そんな安くなんねぇよ
パーツバラ売り出来るのもPCの強み
313それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:26:04.10ID:zP9a5i+a0
>>308
このPCモニタは仕事でーってやつ家ゲキッズのテンプレなの?馬鹿みたいだぞ
314それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:26:30.42ID:fTjTcMtC0
まあ子供向けのSwitchよりはいいし
315それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:26:48.41ID:5fr46Q0S0
pro謳っといてスタンドすら別売りなのほんと草
ケチ過ぎんか?w
316 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:27:13.24ID:wMBQME3ed
PS3って発売前に値段落ちなかったっけ
同じパターンある?
値段じゃなくてディスク付けますとかかもしれんけど
317それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:27:26.71ID:wnHjBfjId
>>308
中学生?
318それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:27:44.28ID:9yrvtwZN0
この国にはパチには10万円は余裕で吸われるのに物を10万で買うのは渋る地獄みたいな人間がたくさん居る
319それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:27:47.69ID:6rMaZd4Ur
プロ言うてもワイアマチュアやしな…
320それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:28:09.70ID:m0SPzD7R0
pcモニタってこだわって選んでるとせいぜい27インチ程度やろ?大画面でやった方が楽しくないか
まあ繋げなくはないけどそれは同じ土俵に降りてきてる
321それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:28:54.41ID:zaHHuPl40
>>300
下いってもSwitchでよくなるし
手間かからない路線しか残されてないんやろ
322それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:29:25.31ID:9yrvtwZN0
ぶっちゃけ大画面でFPSはめちゃくちゃ疲れる
最大でも24インチやな
2024/09/12(木) 11:29:36.06ID:NDb9VX490
>>293
んな事いったらPCも無線マウス2万キーボード2万モニター2万くらいプラスになるやんけw
324 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:30:22.95ID:wMBQME3ed
気になるのは外付けドライブ付けても横置き出来るのかってところやな
縦に置くスペースないわ
325それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:30:35.52ID:EudkZwdw0
>>323
ゴミモニターで草
キッズさあ
326それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:31:03.47ID:EudkZwdw0
>>324
スペースがない…?
こどおじあっ…
327それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:31:09.22ID:wOcoC4L5d
>>320
俺PCを55インチテレビで繋いでるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況