X



PS5proのコスパについて話してる人いるけどさ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][SR武][N防]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:01:07.58ID:CLlfE+Tdd
もう諦めて「ロマン機」って立ち位置じゃ駄目なの?🥺
371それでも動く名無し 警備員[Lv.6][SR防]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:12:34.03ID:vJC5q32o0
ゲハじゃなくても荒れてるからガチでソニーやらかしてると思う
ゲハがあーだこーだ言っててもいつものことやが
372それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:13:14.29ID:czZMG+0a0
>>367
中途半端な金出すくらいならゲーミングPC買うってことだろ
なんでわからないのかがわからんわ
373それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:14:10.60ID:yepEyQbD0
コスパコスパ言うなら買わないのがコスパ良いだろ
ゲームなんて時間も無駄だしさ
374 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:15:14.29ID:3oChjV4f0
いまだにPS5買ってないような層がProやゲーミングPC買うわけないあし外野が騒いでるだけやろ
375それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:15:46.01ID:m0SPzD7R0
>>371
ゲハに誰も寄り付かんくなったから相手してもらいたいのばっかやろ
376それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:15:55.12ID:6rMaZd4Ur
>>370
定価30万くらいしそうやなその頃
2024/09/12(木) 12:16:05.26ID:W+TLsVHa0
どうせFF7リメイク3作目はPS6やぞ
378それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:16:22.64ID:EESQs7OtH
言うてProにしても性能変わるとは思えんのやけど
差を作ったらノーマルのPS5が足引っ張ってまうやろし
379それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:17:32.58ID:wZgMVM8R0
PS5proじゃないと出来ないゲームがない時点でね
ゲーム専用機としては論外なんだ
380それでも動く名無し 警備員[Lv.6][SR防]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:18:48.76ID:vJC5q32o0
PSP2の噂どこにいっちゃったの
381それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:19:19.72ID:5S4Hrs7D0
>>379
マリオやゼルダが遊べるのはSwitchだけ😊
382それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:19:21.84ID:EESQs7OtH
これに更にネトフリ見れるレベルのオンライン料毎月取るんやからコスパはホンマに悪い
383 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:21:17.55ID:8GjIkjPA0
>>369
する事によるけど格安PC一台買えばもっと便利だろ
384それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:23:13.39ID:EESQs7OtH
>>383
それなら12万のPS5+数万のPCよりは全額その分PCにしたほうがそのゲーム以外の用途でもストレス無くて良くない?
385それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:24:00.17ID:+Q4QiHof0
8万の格安PCと12万のPS5買うか
20万でゲーミングPC買うか


これだったら20万のゲーミングPC一択じゃね
386それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:25:36.54ID:m0SPzD7R0
>>385
格安pcは2万台やって
387 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:27:13.01ID:8GjIkjPA0
>>384
具体的にお願いします
絡んでくるやつレスがふわふわで何が言いたいのかわかんない
388それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:27:24.76ID:+Q4QiHof0
>>386
それはPCわかってるオタク向けのオモチャであって
一般人が通常使用するもんじゃないだろ
2024/09/12(木) 12:28:04.57ID:QP6XiSPL0
というかコスパという観点だとseriesXに大敗してるよな
2024/09/12(木) 12:29:02.55ID:o5atJlHU0
同じ値段で少しいいゲーミングpcが買えるっていってるやつもいるけどそのpcにはSONYのロゴが入ってないわけでしょ?
それだけで3万くらいの価値はあるから
391それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:29:49.47ID:aOrlVevW0
>>386
格安PCは動作重くてストレス凄いから無理や
392それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:29:55.40ID:m0SPzD7R0
>>388
osも入ってるし勧められまくっとるゲーミングPCと変わらんで
昔で言うceleronPCがこの程度まで落ちてきた
393それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:30:50.20ID:IVGtAKln0
本当に欲しけりゃコスパなんて言葉出てこないんだよね
だから買わない理由を探す為としか思えない
394それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:31:32.56ID:m0SPzD7R0
>>391
n100速いぞ
395それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:32:01.15ID:zP9a5i+a0
PC ゲーム豊富でPCだけに出るゲームも多いです MOD使えます アーリーアクセスのインディ遊べます

PS5pro PS5で出るゲームがちょいきれいです

ゲームだけに絞っても完敗で草
2024/09/12(木) 12:33:07.10ID:QP6XiSPL0
わりとちゃんとプレステじゃないと死んじゃうおじさん向け
397それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:34:51.56ID:JJ09eJud0
てか12万もするゲーム専用機なのにsteam使えないって何の冗談だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、ほんと、なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:36:01.06ID:+Q4QiHof0
今はN100で十分かもしれんが2年後も十分なのかい?
性能は7年前のi5レベルだからまぁ今は我慢は出来るだろうけど
今から買うには結局安物買いの銭失いだぜ
2024/09/12(木) 12:36:22.30ID:T9OUDoJC0
proで興味がある独占タイトルが出るなら買うけど
多分無さそうだならなぁ箱Xの方が良さそう
400それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:36:31.56ID:xkrFD0t20
コスパって安いって意味やないからな
ゲーム専用機に12万がコスパ良いとは思わん
2024/09/12(木) 12:36:41.43ID:z/pQYKcm0
PCは価値が下がるけどps5はどんどん上がっていく可能性が高い
402それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:37:04.75ID:tfespQw90
>>399
そっちには興味ある独占タイトルあるの?
403それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:37:08.75ID:t5fE0clb0
ディスクドライブ無しなんやろ?
コスパ最悪やん
404それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:37:32.68ID:ySLXtknN0
>>401
ソニーの匙加減で無限に上がっていくからな
初期に買ってた人は売れば利益出る
2024/09/12(木) 12:38:39.07ID:xuFgko2S0
>>400
同等の計30万相当になるPC環境構築にくらべたらコスパええんちゃう
406それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:39:01.78ID:m0SPzD7R0
>>398
ノート使っとるのくっそ前のi5-2500番代だけどSSDだし普段使いには何ら問題無いで
2024/09/12(木) 12:40:11.90ID:cc1pcUvz0
>>403
だから外付けドライブ今売れ切れてるし転売もされとるで
2024/09/12(木) 12:40:15.40ID:Zb61zsOF6
バンダイの偉い人「ガンダムと永井豪はフリー素材にしていいから面白いゲーム作れ」
寺田「おかのした」
409それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:40:55.49ID:aOrlVevW0
>>394
ワイはvirtualboxとかで仮想マシン動かすからメモリとコア数は多いほうがいい、一般用途でもn100は動画再生とかちょっとキツいぞ
410それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:41:09.45ID:+Q4QiHof0
sandyおじ、まだ絶滅してなかったのかよ!
411それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:41:21.69ID:2u+X0g+J0
でもSwitchは原神出来ないよね
412それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:42:06.20ID:m0SPzD7R0
>>409
そりゃそんな使い方普通の人はしないからな当たり前の話やん
ってか動画再生サクサクやけど
2024/09/12(木) 12:42:41.95ID:T9OUDoJC0
>>402
無いけど8万するPS5より安い上に性能が高いなら箱Xの方が良さそうな気がするからなPS5proが約12万とか言うぶっ飛び方をしたし
414それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:43:18.92ID:aOrlVevW0
>>412
ワイが使った時4K動画再生かなりモッサリやったけどアレはストレージのせいやったんかね
415それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:43:47.77ID:m0SPzD7R0
>>414
いやいや4kとか見ねえし
416それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:45:49.72ID:DFvUXZ5G0
マルチツールとしての20万とゲーム専用機としての12万や
417それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:45:58.27ID:aOrlVevW0
>>415
そういう割り切った使い方ならええんちゃう?
418それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:46:42.33ID:m0SPzD7R0
>>417
そもそも格安pcの話ししてたからな
2024/09/12(木) 12:55:17.43ID:RgOhYQio0
レイトレ自体が12万出すほどの価値あんま無いんだよな
無印は値段に対する性能が明らかに良くてコスパはかなり良かった分逆にproのしょーもなさと価格が際立ってしまってる
ここまでの金出す人はゲーマーとかじゃなくて取り敢えずガジェットやハード揃えたいオタクかSONY製品のファンっていう別ジャンルの人なんだよな
420それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:59:50.44ID:EJw4OdjE0
PS5って49980円だったんだな
安い…
2024/09/12(木) 13:00:09.81ID:LIxEDMay0
>>273
お前ら全員するのと代表一人相手する違いなだけや
422それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:00:10.87ID:EhG6CKUY0
子供「ぱぱー、ゲーム機買ってー」
ぱぱ「いいぞぉ、switchでみんな楽しく遊ぼうか」
子供「うん!」

423それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:00:20.89ID:LTEBhmaZ0
コスパガーっていう奴はPCをゲーム機か何かと勘違いしていか?
2024/09/12(木) 13:01:02.92ID:W+TLsVHa0
>>422

「ほんとにPS5買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。
 6万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
425それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:01:39.76ID:ZrtiwjIx0
昔の理屈ならプロ8万無印5万だったろうな、日本が貧乏になったのが悪い
2024/09/12(木) 13:02:34.98ID:OetD1H15d
>>1
「競争相手がいない」ため、ソニーにとってPS5 Proの価格を上げることは「より簡単な決断」となった
Xboxは弱い、任天堂は独自路線(子供・ファミリー向け)
x.com/IGN/status/1833834404021502108

・世界
PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2400万台
・国内
PS5 6,017,484
XBS  622,644
2024/09/12(木) 13:02:43.06ID:cI7SjTFG0
昔の理屈なら発売後数年で量産効果や技術の進歩で値下げしとるやろ
428それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:04:45.07ID:m0SPzD7R0
>>425
無限緩和で株価引き上げますよーって宣言しとったんやから波に乗って株買っとけば円安分は担保出来てた
429それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:04:56.03ID:ZrtiwjIx0
そんな時代じゃないからな、いい加減時代が変わったと認めなさい
平成は終わった、令和は戦の時代だ
430それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:05:05.22ID:QW8VcXxwd
すまん、Xboxじゃダメな理由ある?w
431それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:07:17.65ID:TonAUzbl0
proを買うか3年後やろうと言われとるPS6まで待つか迷っとるけどPS6って8万くらいになるんやろか
まさか12万て事は無いやろ?
432それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:07:19.36ID:aOrlVevW0
>>427
プロセス微細化の限界、半導体不足、円安のトリプルパンチや
2024/09/12(木) 13:07:55.88ID:QP6XiSPL0
>>424
泣ける
434それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:08:12.13ID:g0I/NDlC0
ロマンで700ドル 12万円は出せねえ
435それでも動く名無し 警備員[Lv.6][SR防]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:08:25.97ID:vJC5q32o0
>>430
ないです xboxにしよう
xboxを隆興させてPSにライバル作って競争的に価格を下げさせるしかない
436それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:08:47.84ID:g0I/NDlC0
GTA6出たら需要ありそうだけど
2024/09/12(木) 13:08:53.97ID:W+TLsVHa0
>>431
15まんくらいやろ
438それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:09:06.85ID:VaEoTwEX0
XSXも一時期は全然買えへんかったけど
今は普通にamazonとかでも定価で買えるしな
439それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:09:29.07ID:m0SPzD7R0
>>431
円が100円になったら49,800くらい見込めるかもな
440それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:09:48.79ID:QW8VcXxwd
>>435
ff16とかはできんのか
まあ要らんけど
441それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:09:51.99ID:TonAUzbl0
モンハンをやりたいだけならXboxでええんちゃう
ゲーパスって改悪されるらしいけどもうなったんかな
まあGTAもそのうち出るのは間違いないし箱ええと思う
442それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:10:17.63ID:t5fE0clb0
>>407
ホンマにゴミすぎんか
443それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:10:26.15ID:TonAUzbl0
>>437
そんな😭

>>439
アカンやんけ😨
444それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:10:44.13ID:aOrlVevW0
>>431
8万で収める事はできると思うけどPC側との性能差が絶望的になりそう
445それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:10:45.79ID:EhG6CKUY0
性能のコスパは良いけれどゲーム機としてのコスパは最底辺
そこまでしても遊ぶゲームは通常版やPCとなんら変わりないのだもの
GTA6とモンハンワイルズを独占タイトルで出せてたら話は別だったかもしれんが
446それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:10:59.93ID:m0SPzD7R0
>>435
人身御供で草
447それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:11:22.68ID:URErEY3O0
もう世間はps5は買えたもんじゃないから
switch後継機早く発表してくれって感じやな
448それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:12:21.07ID:TonAUzbl0
>>444
アカンか…10万超えそうやな🤔
でもProはディスクドライブが転売されとるでなあ
全部買うと14万くらいになるんちゃう🥲
通常のPS5も視野に入れなアカンか
449それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:12:24.39ID:m0SPzD7R0
>>447
うーんps5と同じソフトがやれるわけじゃないしな
450それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:13:01.29ID:ZrtiwjIx0
iPhoneみたいなもんじゃないの
カーペっぺぺ新型買う意味ないって貧乏人が連呼するけど結局買うんだよな
2024/09/12(木) 13:13:14.85ID:cc1pcUvz0
>>442
ほんまに悲しいのは外付けの方が転売したら売れるって思われとることや
452それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:13:39.42ID:m0SPzD7R0
>>450
そういうの言ってない人が買ってるんよ
453それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:15:14.03ID:QTJHqbMr0
転売マンが産み出した負の連鎖だよ
もう転売屋とメーカーで一生やってればええやん
2024/09/12(木) 13:15:37.54ID:T9OUDoJC0
>>450
マルチに使えるスマホとゲーム機を同列に扱うな定期 そもそもiPhoneの場合は分割も出来るからな
455それでも動く名無し 警備員[Lv.7][SR防]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:16:08.52ID:vJC5q32o0
自作PCやろうとしてる奴
それこそ今が「時期」やぞ
こういうのはタイミングやからな
456それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:16:51.92ID:Ip7UtQZj0
>>444
これは意味不明
そこそこの性能のPC買おうと思ったらCS機の値段なんかと比べ物にならんわ
PCの値段は下がってPSは上がると思ってんの?
457それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:18:03.24ID:fANBFw5S0
せめてプロを名乗るなら1から4のゲームのディスクも対応するように作れよって思う
いったいなにがプロなのかわからん
2024/09/12(木) 13:18:08.46ID:T9OUDoJC0
ディスクドライブとPS+にスタンドもあるから実質13万を超えてくるんだよね ワイルズとGTAを買ったら15万近くになる
459それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:18:09.74ID:aOrlVevW0
>>455
自作は慣れれば簡単やしなトラブルシュートも昔に比べたら楽になっとる
460それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:18:42.84ID:TonAUzbl0
PS5Slimを買ってPS6Proまで凌ぐのも手やなあ
その頃にはPS6Pro高過ぎて買えん言うとるかもしれんが
PS5Proがディスクドライブ込み9万か高くて10万なら迷わず行ってたのになあ
461それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:19:36.01ID:kTVCkCha0
なんのProなの?iPhoneの真似したの?
462それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:20:23.38ID:fANBFw5S0
問題はPS5に名作ゲーが生まれてないことだよな
なんなら7Rプレイ機とすら言われてる始末だし
463それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:20:34.84ID:m0SPzD7R0
>>457
iphoneとかmacにも言ってあげて
2024/09/12(木) 13:21:09.97ID:cc1pcUvz0
>>456
本気で思ってる奴がちらほらいる
465それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:22:27.34ID:ZrtiwjIx0
マジでPCめっちゃ値上げしとるからな
俺の感覚的に10年前の20万強のマシンが今30万の世界だよ
466それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:23:04.52ID:/oxf5nqe0
PS1の頃から遊んでたけどもう娯楽としての立ち位置が変わってもうたんやなって

ソフトのラインナップもそうやけど8万だ12万だって価格はキッズ向けでは全くないし、キッズが触れる機会もなくファンとして付きにくいハードの将来性は明るくはないわな

まあ少子化で縮小不可避な日本市場ならそれでも問題ないっちゃないんだろうけど
467それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:24:02.04ID:aOrlVevW0
>>456
そりゃドル円の相場と連動するから仕方ないわ
468それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:24:06.18ID:fo0xbRtK0
>>462
7Rなんて専売ソフトとしてはステラブレイド以下やろ
エロゲー以下のゲーム専用機て恥ずかし過ぎる🤣🤣🤣
469それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:25:44.91ID:KRgtMn2c0
ps6は15万くらいになりそう?
470それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:25:49.37ID:ZrtiwjIx0
正直勝手にキッズ向けじゃないってキレられてもな・・・俺がキッズの時はそもそもPCとか使えたし貧乏人と一緒にすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況