X



PS5proのコスパについて話してる人いるけどさ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][SR武][N防]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:01:07.58ID:CLlfE+Tdd
もう諦めて「ロマン機」って立ち位置じゃ駄目なの?🥺
56それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:28:57.15ID:8nU4uS7Y0
ノーマルが当初価格のままだったらいい感じの価格差になったけど今の状態だとそもそもノーマルがたけえよってなる
57それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:29:34.87ID:se74ZD6X0
>>54
でも月額800円くらい取られ続けるぞ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:34:47.90ID:TZYni0og0
え、たったこれだけで撃たれるの?
何が琴線に触れたんだろ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:35:10.62ID:O0OMKqrp0
ロマンならPCの方が上では…
60それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:35:26.46ID:m5FCXqpl0
旧ps5でもモンハンワイルズ動くんよな?
なら買わねえわ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:36:14.67ID:m0SPzD7R0
>>57
加入してない人も沢山おるぞ
基本無料ゲーなら必要ないからな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:36:33.63ID:COJK37mC0
>>48
PS5Proの値段について文句言っただけで、ソニーに憎しみを持ってる認定だもんな
恐ろしいわ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.10][SR武][N防]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:39:09.58ID:45px+m77d
psplus分を考えるとうーん
いい加減フリプ抜きの安いプラン出せや
64それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:39:37.51ID:XhxpeC7p0
PCなら同じスペックが○○万円で〜みたいなこという人おるけどそれスペックだけの話であって最適化はまた別やろ?だったら結局PSの方がコスパええんやないんか
65それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:39:48.40ID:se74ZD6X0
>>61
それならなおさら同額のpcでよくないか?
ps4ならまだしも
2024/09/12(木) 08:40:29.03ID:xuFgko2S0
>>58
無差別なんやろか
ワイも食らったやで
67それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:40:38.96ID:ekeykvN10
どう見てもPS5持ってる人向けの趣味機なんだよな
発売から何年も経ってるのにまだ買ってない奴向けではない
いちゃもんつけてるのはそういう層なんやけどな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:42:15.34ID:m0SPzD7R0
>>65
きみpcでゲームやったことないやろ
pcは他のことが出来る?じゃあ何をやってるのそれスマホで出来ないことなのか
69 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:42:17.16ID:lPZY+EpG0
カプコンにパフォーマンスモードがないからワイルズはただのPS5だと30fps予想なんだよな、大丈夫か?日本で一番売れるPS5ソフトになると思うけど
70それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:42:30.79ID:6AnGwsk+d
低スペすぎてロマンのかけらもない
71それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:43:08.90ID:ZkHaGkejd
CSのおこぼれで大作ゲー遊べてるのにCS叩いて自分の首絞めてる自称PCゲーマーって
72それでも動く名無し 警備員[Lv.1][SR武][N防][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:44:30.54ID:45px+m77d
>>66
ID変わったけど1やワイも食らったで🥺
学校で銃乱射する奴みたいなのがおるな
73 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:45:47.36ID:YA6ImIyOM
ロマンも糞も無いっす
ノーマルPS5から変わらないCPUがボトルネックになってGPUの性能が1.5倍になっても実質そこまで変わらない可能性が高い
今後出るUE5の高品質ゲームは特に
74それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:47:10.23ID:uHobmMj70
ロマンなら4090積んで30万で出せよ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:47:15.17ID:HM8aWJS90
北米価格を為替で割ってもプロは割高
アマのほうがお買い得
76それでも動く名無し 警備員[Lv.7][SR防]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:48:15.20ID:vJC5q32o0
xboxseriesXに毛が生えたようなスペック
流石に呆れましたわ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:49:11.90ID:+Zc4R7Yp0
>>67
持ってる人が性能が少し上がっただけで、買いなおすとは到底思えないんだけどな
2024/09/12(木) 08:49:12.72ID:xuFgko2S0
>>64
せやで
PS5や箱のスペックやパーツやOSに合うように開発調整するんやから
2024/09/12(木) 08:50:32.54ID:6KXhtDrF0
レイトレって本当にしょっぱい技術のために倍額だからなぁ
10万以上出すのって間違いなくゲーマーしかいないと思うけど
ゲーマーだけど対人ゲーはあまりやらなくてインディーズじゃなく画質がリッチなAAAタイトルを沢山やるみたいなあまりにもニッチすぎる層狙ってるのよく分からん
スマホやSwitchのお手軽さにもPCのやれるジャンルの多さと本当にリッチな画質実現できるのに勝てる価格帯じゃないよこれ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:51:51.28ID:m0SPzD7R0
>>72
防具意味無いのか
2024/09/12(木) 08:53:03.71ID:Q1rjVttj0
ネオジオみたいなもんだろな
好きな奴は買う
プレステブランド終焉
82それでも動く名無し 警備員[Lv.1][SR武][N防]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:53:23.21ID:45px+m77d
>>80
どんぐりに本腰入れたの最近やからまだ良くわからんわ
スレ立ててからもう4発打たれた
2024/09/12(木) 08:54:58.92ID:xuFgko2S0
>>77
その小さな差にプレミア感や体験の向上を得られると投資出来ると思った人向けやろね
84それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:55:24.56ID:6AnGwsk+d
CS買う層が求めてるのはスリムみたいな廉価版やろ
fpsなんか30固定でいいから安くしろ
2024/09/12(木) 08:56:08.35ID:dCe6YXk8M
ロマンがあるのはPC
2024/09/12(木) 09:00:49.63ID:D7h3X76F0
4060相当てマジか?そうならロマンもクソもない劣化ゲーミングpcだけど
87それでも動く名無し 警備員[Lv.28][SSR武][R防]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:01:37.86ID:3IrzFGMX0
XSXの応援キャンペーンやろこれもう
88それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:01:53.93ID:FzUZDGju0
ゲーミングpcある時点でCS機にロマンなんてないやろ
コスパもps5のが高い
89それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:02:11.34ID:dYqlPNV70
デスクトップPC買えばいいのに
ゲームしか出来んゴミ買ってどうすんの
90それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:02:38.43ID:m0SPzD7R0
>>77
ps4proだってまあそうだったし満足感のために買える人が買うだけ
>>84
もうムーアの法則で原価抑えられる時代は終わったんや
2024/09/12(木) 09:02:52.92ID:xuFgko2S0
>>89
ゲーム以外の使い道聞いてもええ?
92それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:05:03.20ID:TZYni0og0
>>84
30固定とか動きに致命的な支障をきたすゲームが出てくるのでは
93それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:05:04.76ID:tTnj+ojA0
どうしてもやりたいゲームがあるのにハードが高くてできないってんなら炎上するのもまだわかるけど今ってモンハンくらいしかないだろ
嫌なら買わなければいいだけの話では?
94それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:06:00.72ID:EudkZwdw0
>>63
ほんまこれなんだよな
月額1000円近く払ったらなんでも見放題聞き放題の時代で
オンラインゲームできますwくらいのメリットしかない課金させてる癖に本体も高いのはガイジすぎる
95それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:07:11.28ID:9Qz5cDwl0
PRO買うようなヤツらはゲーミングPCも持ってるだろ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:08:28.90ID:CBQu1li40
ゲームしか出来ない時点でそこそこ値段の差があってもPCには勝てんのに値段も怪しくなってきた
97 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:08:34.65ID:Zij2iy7x0
>>89
ワイもその高級おパソコンでゲーム以外何してるのか聞きたい
98それでも動く名無し 警備員[Lv.28][SSR武][R防]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:08:59.03ID:3IrzFGMX0
>>95
ゲーミングPC持ってたらPS5で十分やろ
それを値上げ前に買ってるよ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:09:18.91ID:1Y/NS7R50
いうてロマンもないんよな

性能はPCが先行してるし
100 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:09:47.64ID:YA6ImIyOM
>>86
4060ti相当だけどCPUの問題でそこまでの性能出せない可能性がある
101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:10:42.57ID:FzUZDGju0
>>91
ワイはAI用いた研究で使っとるで
なおスペック全然足りない模様

撃たれた死ね
102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:10:48.54ID:m0SPzD7R0
>>100
わざわざあからさまなボトルネック残す設計するわけねえよな
103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:11:16.36ID:Cq9weZ0p0
>>2
これならWindowsPCにアプリでSONY公式PS用エミュ入れた方がいいじゃん
1〜5まで全部遊べるやつな
WindowsPCだったら激安だから許せる

何でそうしないの?馬鹿なの?

もうVAIO買い戻してパソコン事業にしろよ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:11:31.55ID:5GSl79dw0
>>27
PSSRあるから4k60fpsなんて余裕だぞ
fsrなんてゴミとは違うアップスケーラーが載ってる
2024/09/12(木) 09:11:58.80ID:xuFgko2S0
>>101
一般的な話ではないやね
106それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:12:27.16ID:HM8aWJS90
プロ700ドル/アマ500ドル=1.4倍
プロ12万円/アマ8万円=1.5倍
日本でプロ売る気ないよなこれ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:12:37.00ID:wnHjBfjId
>>93
買わないし叩くのも自由やない?
ましてや既存の顧客だし
嫌なら〜するなガイジってほんま頭弱いわ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:12:40.11ID:WuL5vV4m0
>>93
だから誰も欲しいなんて言ってない
価格を話題にしてるだけ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:12:58.77ID:ekeykvN10
>>77
そこに満足感得れる層向けの商品や
この前出た、持ち運びができるPS5リモートプレイ専用機みたいなニッチな商品も出荷数少ないのもあって品薄なってたみたいやしな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:13:38.73ID:z47nEPRc0
もう子供がやるゲーム機じゃないな
任天堂が子供に餌付けして、10年後とかその子らが大人になった頃にはPSなんかなくなってんだろ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:15:21.20ID:Nz/TZoKJ0
でフレームレートは?
4k30fpsはやめてくれ
2024/09/12(木) 09:16:14.21ID:SlkBOhA0H
>>38
すまん、三年も経てばゴミ
2024/09/12(木) 09:16:28.22ID:xuFgko2S0
>>110
任天堂では得られない体験をPSが担ってるんやでえ
任天堂はゲームエントリー機
そこで振り分けられたゲームファンがPS5に行くわけや
114それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:16:34.70ID:EHXTPwZ20
steam出来ないのにロマンって
115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:17:25.71ID:5GSl79dw0
>>111
PSSRgがあるから余裕
116それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:17:26.55ID:Cq9weZ0p0
>>38
7年前ってi7-7700KとかGTX960やろ
こんなもんゴミ 現代で中古であったら5万とかやろw

20万もかけずともi3-14100と4060の組み合わせにも勝てんやろ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:17:31.77ID:Z38DuL240
ロマン機諦めても通常スペ8万はアホや
118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:17:54.36ID:m0SPzD7R0
>>103
エミュレータで動かすのって数倍のマシンパワー要る
ps4のすらまともに動かないのはそういうことや
>>110
ワイかて任天堂で育ってpsやっとるが
119それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:18:48.92ID:z47nEPRc0
>>113
子供の時に好きだったものって大人になっても好きじゃない?
そういうのには絶対勝てないと思うわ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:19:55.69ID:6FYEUHR80
ロマンを全く感じないんだが
スペックショボいし
121それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:20:27.83ID:FzUZDGju0
>>119
任天堂の子供ファーストな理念が変わらない限り大人ゲーマーはpcやPS買うよ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:21:25.39ID:67lzHyDNd
スペックは子供騙しで値段はマニア向け
ハード作るの辞めたがってるとしか思えない
2024/09/12(木) 09:22:06.68ID:xuFgko2S0
>>118
ファミコン世代は言わずもがな
エントリーは常に任天堂やと思うやで
>>119
もちろんそうやで
ただし大人パワーでスケールアップするんや
マリオポケモンゼルダはさすがに食傷気味やろ
味付けも子供向けやし
124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:22:09.19ID:TZYni0og0
>>121
大人ゲーマーを子供より子供扱いしてるような気が
125それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:22:28.86ID:Cq9weZ0p0
>>112
3年はねーわ
i9-13900Kと3090の組み合わせはまだ現役
13100と3060でも普通に使える
126それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:23:11.58ID:5GSl79dw0
>>119
ps1は任天ハードをボコしましたが
127それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:23:12.51ID:Nz/TZoKJ0
いくら本体性能あがってもソフト側が全然対応しないじゃん
120fps出るゲームなんてほとんど無いし
128それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:24:13.13ID:m0SPzD7R0
>>127
スペックに余裕があるっていいことですよ
ps4のゲームをps5でやるとそう感じる
129それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:25:13.47ID:kK/t9IR50
RDNA2にロマンって…
130それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:25:40.72ID:UF66iLxP0
>>126
その頃子供で今大人になってるゲーマーがPS5に固執してるんだろうな
逆に今switchで育ってる子供は大人になったら任天堂機に固執するんだろう
131それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:25:56.77ID:FzUZDGju0
>>128
ps4とps5の差はわかるけど
ps5とps5proの差ってそんなに優位かな……
またワイルズ処理落ちで火力変わるのかな
132それでも動く名無し 警備員[Lv.2][SR防]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:26:22.19ID:vJC5q32o0
まぁロマン機ではないよね確実に
2024/09/12(木) 09:26:46.54ID:xuFgko2S0
>>124
それはゲームが子供のオモチャやって思い込んどる昭和脳やからやない?
134それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:27:30.78ID:Cq9weZ0p0
>>118
流石にそんないらんやろ
PS4で動くもんが14700と4060程度でも動かん訳ねーだろ
5のソフトでも動くやろw

つかどうでもいいけどここ必死に大砲撃ってるバカSONYゴキブリいるなww
言論統制に必死過ぎやろwwww
135それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:27:59.31ID:EhG6CKUY0
高級機なのでゲームにそこまで熱意ない人は買わないでいいですよ~

あ、それはそうと発表前にPS5値上げしますねw
136それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:28:09.04ID:5GSl79dw0
>>129
そんなゴミと一緒にすんな
基本スペックが全然違うし、AI込のアップスケーラーがある
137それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:29:00.39ID:Nz/TZoKJ0
この値段ならもう少しお金貯めてゲーミングPC買ったほうが良いよね
138それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:30:14.73ID:EudkZwdw0
つーかモンハンもやけどCS機先行すらなくなってるの草生えるわ
ガチデメリットないやん
GTA6くらいか?
139それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:30:26.26ID:m0SPzD7R0
>>131
一応レンダリング性能は1.5倍近くなっとるらしいし
ワイは多少の処理落ちなんか気にならんからノーマルのままps6までいくけどね
140それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:31:14.47ID:FzUZDGju0
ゲーミングPC買うときcpuについてはよく調べろよ
脳死で使いたいならRyzen積め
141それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:32:00.66ID:sF8Solk20
ロマンいうんならドライブ標準にしてSACD再生機能つけろ😡
2024/09/12(木) 09:32:40.43ID:xuFgko2S0
>>130
ゲームファンなら動画サイトで最新ゲーを見ることになるからステップアップしてくんやわ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:33:10.25ID:EhG6CKUY0
この調子だとPS6は通常版で10万超えそうだな
144それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:34:59.37ID:9bI6Xv0v0
>>130
ゲーマーなら固執しない
Switchも持ってるしps5もあるしなんならスマホでもやってる
145それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:35:20.61ID:TZYni0og0
>>133
昭和脳とやらは大人を子供未満だと思い込むのか
146それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:37:32.12ID:EudkZwdw0
大砲必死で草
ゴミな事実から目を逸らすのはやめようやw
2024/09/12(木) 09:37:33.22ID:xuFgko2S0
>>145
いや
アップデート出来てないから今の時代の認識とあってないんや
ゲームは大人も楽しむサブカルチャーやで趣味ポジションや
そこが分かってないから大人ゲーマーを子供より子供扱いしてるなんてレスが出るんやねえ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:38:21.21ID:FzUZDGju0
>>143
間違いなく超えるやろ日本以外のインフレ率考えたら今が異常や

大砲やめろ恥ずかしくないんか?
149それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:38:22.81ID:9ayzpVrt0
PS5ProってRTX4060〜4060ti相当なんやろ?
スコア3070以下やんw
https://i.imgur.com/5geafuT.jpeg
150それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:38:28.84ID:ORpURGgN0
完全に任天堂との戦いからは逃げてPCと勝負挑んでて草
151それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:38:46.84ID:FzUZDGju0
>>148
ごめん大砲云々は安価関係ない
152それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:40:09.87ID:7GTafXzO0
全く別物なら分かるけど性能も微うp程度でしょ
なら現行機でいいよね
153それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:41:47.57ID:TZYni0og0
>>147
レスも何もお前自身が言ってるからなあ
2024/09/12(木) 09:41:59.73ID:Df9k34QU0
俺なんてYouTubeで動画見てプレイした気になる芸を見せてやるよ
2024/09/12(木) 09:42:12.06ID:paig3p1C0
6万の時に買っといて良かったわ
なんだかんだPS4ソフトを静かな騒音でプレイ出来るのは相当デカイ
2024/09/12(木) 09:42:49.26ID:xuFgko2S0
>>143
ストリーミング技術の進化次第や
>>150
ソニーに任天堂みたいにUSJにアトラクション作れってか(笑)
PSが子供騙しのゲーム作りに手を広げるって想像も出来んで
任天堂とソニーは完全に住み分けや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況