X



すまん、例えば競馬で100万勝ったとしてすぐ100万賭けて負けても勝った分の税金払わなきゃいけないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/12(木) 15:42:15.03ID:QSIsYJXU0
申告するものなの?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:25:09.41ID:Zt4KPBXA0
そうだよ
2024/09/12(木) 16:26:28.28ID:hj/njc/Qa
>>27
胴元の取り分が税金って
30それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:26:33.93ID:HxFUdB4X0
働いて稼いだ金をすぐ使っても税金発生するからな
それと同じやろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:26:40.09ID:+KLgJkuG0
100万程度申告しなくてもバレないよな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:27:31.57ID:fmYCcPJzd
>>29
胴元が国なんやからそりゃそうやろ
2024/09/12(木) 16:27:35.43ID:1DhGq1O2d
金が動くということに税金がかかっとる
gdpもおなじ
どっかでぐるぐる回してたら増えてくモノ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:28:49.46ID:RtwGkOfB0
例えば単賞1点100万円で5点買い500万円買って
そのうちの1点があたりで3倍ついて300万円かえってきたら
200万円の負けだけど300万円−100万円(1点分の掛け金)の
200万円に税金かかるんだよな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:30:24.42ID:8M6Fjtwxd
払戻金が1000万超えると国税にチクられるらしい
36それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:32:54.01ID:yJ5xeTDy0
年間に何百何千万も賭けるようなギャン中を想定してないよな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:38:31.49ID:dL3dcPRB0
win5大穴狙いはやばいってことか
1回だけ1億当てて馬券買うのに1億使ったら何千万税金払わなあかんってことよね
38それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:41:51.24ID:NeQFzFmEd
リーマンは90万まで非課税
100万くらいなら課税対象額もショボい
39それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:45:55.93ID:Dp0I52aL0
プロが紙馬券を買う理由がここにある
ネットでは言い逃れできないからね
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:46:56.12ID:8M6Fjtwxd
ワイも卍さんに触発されてボートレースの分析に挑戦してるけど回収率95%くらいしかまだ達成できてない
結局上振れした時に大きく張れてないと難しい
41それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:47:04.32ID:uUngJBKR0
win5で儲けたやつが裁判して例外作ったよな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:48:35.57ID:QSIsYJXU0
>>39
全然知らんのやが競馬って換金する時に身分証とかいらんのけ?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:52:29.08ID:Dp0I52aL0
>>42
ないないナイスネイチャ
帯獲っても専用の封筒にいれてくれるだけよ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:54:29.56ID:PPXZwcJb0
競馬の一時所得は総体対応じゃなく個別対応で計算するから
相殺できるのは当たったレースに賭けた金額だけや
やから次のレースで負けても前のレースで勝った分は納税しなきゃならんで
なお担税力は低いから特別控除50万引けるし、課税標準求めるときに1/2されたり多少優遇はされとるで
45それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:55:37.62ID:QSIsYJXU0
>>43
はえー脱税し放題やん
46それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:56:55.72ID:DFvUXZ5G0
>>45
でも購入も勝ち分の受取も実名必要なったら絶対売上減るからやらんやろなぁ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/12(木) 16:58:27.20ID:QSIsYJXU0
>>46
なるほどそのへんちゃんとわかってるんやろな
公営なのにめちゃくちゃガバガバやったわ
2024/09/12(木) 17:04:42.57ID:hj/njc/Qa
税金に関しては庶民相手なんて割とガバガバなとこ多いぞ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/12(木) 17:07:47.07ID:LSgdsvcp0
ちなみにネットの馬券で1000万以上の払い戻し金受けるとJRAから国税局に情報提供されるみたいやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています