>>88
難しいな、何を持って差別になるのか
どこまでなら区別なのか
割引の額減らしてたら区別?
そもそも差をつけることが差別?
じゃあ営利企業は男女で違う利用率、食事量にどう対応すればいいの?