>>187
議論を混同してるみたいだから整理するな
社会構造として
「企業利益のために男女で料金を変えるのは妥当!」
ならば
「企業利益のために男女で雇用や給料に差をつけるのは妥当!」
でなければいけないはずなんや
でも実際、妊娠や結婚で勤続年数が少なくなりがちな女性を出世させない、そもそも雇用しないと企業が言い出したら袋叩きにされるし法で罰せられるやろ?

わかったか?
牛角が女性に優しいかはあんまり関係ない、
というよりむしろ牛角が「結婚妊娠出産に協力的」じゃなかった方が「まあ牛角ってそういう差別する企業だからね〜」で済んでたかもな