例えば自民党支持、自民党の特定の議員を支持してるとする
けどコイツだけは信用できないって人間が総裁選に出るリスクが生じるし、これは不可抗力
【悲報】日本人、気付く 「総裁選が国民投票ではない日本って終わってる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/13(金) 00:07:28.62ID:N+kqirtY02それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/13(金) 00:08:48.65ID:N+kqirtY0 ヤバいやろこれ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/09/13(金) 00:12:19.53ID:t7aNWavI0 タダの好感度稼ぎだからな
盛大にやる意味がない
盛大にやる意味がない
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/13(金) 00:13:01.93ID:CAxmwFD3d 国民投票じゃないなら毎日ニュースで流すな😡
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/13(金) 00:14:35.81ID:R2JQtOsW0 党の総裁を国民投票で決める国なんかどこにもないだろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/13(金) 00:15:05.43ID:Vkpul47H0 大統領制に変更できんのか?
変更できた国ないんか?
変更できた国ないんか?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/13(金) 00:15:05.58ID:5VpG3vMB0 自民党員になればいい
クソスレ終了
クソスレ終了
8それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/13(金) 00:15:09.05ID:6ggR4+f/0 自分の好みの人間を総裁にさせる意味でも選挙に行くのって大事やねんな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/13(金) 00:15:59.95ID:vBPAA1S50 直接選挙にしろよ、国のトップは国民に決めさせろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/13(金) 00:16:03.43ID:N+kqirtY0 歌舞伎の襲名と同じ
内部の人間が勝手に決めて勝手に発表してるだけ
内部の人間が勝手に決めて勝手に発表してるだけ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/09/13(金) 00:16:16.52ID:N8C6H+j70 なんのための政党やねん
12それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/13(金) 00:16:25.21ID:Z10UjF4l0 ガイジでも天才でも一票
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/09/13(金) 00:16:51.33ID:616NHjq80 終わってるとまで言うなら選挙で代えろよ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/09/13(金) 00:17:26.30ID:t7aNWavI0 当時言えよってビッグマウスばっかなのがええ証拠や
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/13(金) 00:17:39.37ID:3mLzx2Pq0 GHQはなんで大統領選みたいにせんかったんや
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/13(金) 00:19:05.12ID:Z10UjF4l0 アメリカの大統領も直接かというと直接やないし
17それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/13(金) 00:21:11.98ID:xP5185ZL0 国民投票だと小泉になるが
18それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/13(金) 00:23:41.53ID:N+kqirtY0 内部が勝手に決めてこれのどこが民主主義なんだ?
有権者は無力なんだが 民主主義じゃねーぞこれ
有権者は無力なんだが 民主主義じゃねーぞこれ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/13(金) 00:24:31.92ID:ds17MzbHd 石丸選びかけるくらい危ういのに
20それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/09/13(金) 00:25:57.34ID:A83ed8T30 こんなにボロカス言われまくってる国会議員がなぜかお膝元で選挙すると毎回ボロ勝ちしまくるの意味わからん
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/13(金) 00:26:26.80ID:a19R9dWU0 兵庫県知事を見ても同じこと言えるか?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/13(金) 00:26:31.35ID:vxq2RNDZ0 統一議員と信者党員ばかりの党で投票したら統一議員が勝つ定期
23それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/13(金) 00:30:26.00ID:UvNVbsjb024それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/09/13(金) 00:30:36.75ID:gYrp1zVj0 党友にはどうやったらなれるん?
25それでも動く名無し 警備員[Lv.33][SSR武+2][SSR防+3]
2024/09/13(金) 00:31:32.84ID:Po8ToYBw0 じゃあ総裁選でまともな人が選ばれる政党選ばんといかんなあ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/13(金) 00:33:01.12ID:84UAVu4A0 直接選挙やと進次郎やんけ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/13(金) 00:34:01.28ID:tl4ojzWo028それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/13(金) 00:34:17.28ID:y6zcC2sB0 でも進次郎じゃなくても別に選びたいやつがいるわけではないという
29それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/13(金) 00:34:46.66ID:NxNUoQSA0 自民党もアホやないから高市か小泉で決まりやろ
国民が投票できるようになっても結果は変わらん
国民が投票できるようになっても結果は変わらん
31それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/13(金) 00:35:39.28ID:wXXWOdjx0 つーか今ほどネットが発達したら議員なんか要らないのよ
全部ネットで国民投票して決めればいい
政治家が既得権化しているから政治家が法案を決める限り政治家を無くすことはできない
革命せよ
全部ネットで国民投票して決めればいい
政治家が既得権化しているから政治家が法案を決める限り政治家を無くすことはできない
革命せよ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/13(金) 00:36:00.67ID:o22FqOIq0 公約とか案外見ない有権者多いから直接選挙にしたらそれこそただの人気投票になってまうからなぁ
大統領制なんかにしたらYouTube芸人が大健闘するで
大統領制なんかにしたらYouTube芸人が大健闘するで
33それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/13(金) 00:38:50.09ID:y6zcC2sB0 流石にこれで進次郎選んだらヘイトエグいやろな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/13(金) 00:38:50.14ID:o22FqOIq035それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/13(金) 00:40:37.50ID:Z10UjF4l0 >>34
や、役人が全部やるから…
や、役人が全部やるから…
36それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/13(金) 00:40:52.33ID:dvzBiIz60 直接選挙で代表を選んじゃうと天皇が国家元首じゃなくなるぞ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/09/13(金) 00:40:58.96ID:w8Mtp1EV0 どっかに国民投票ねじ込んどけば民主主義っていえる現行法が一番壊れてる
39それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/13(金) 00:44:23.88ID:NxNUoQSA0 この選挙は自民党が国民の事をどう思ってるかが判明する重要な選挙なんだよ
小泉を選ぶなら国民を馬鹿だと思ってるって事
誰が総理になってもええけどそういう意味で面白い選挙
小泉を選ぶなら国民を馬鹿だと思ってるって事
誰が総理になってもええけどそういう意味で面白い選挙
40それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/13(金) 00:45:07.34ID:ZONGh3P/0 ガーシー当選させるような愚民だぞ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/13(金) 00:45:12.80ID:q2NYTgjO042それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/13(金) 00:45:16.49ID:zm8Sukbn043それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/13(金) 00:45:20.95ID:wXXWOdjx044それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/09/13(金) 00:45:59.56ID:J0UveXgH0 バカな日本人だけだろ
大統領制の国ですら候補者は党員選挙で決めるのに何言ってんだよ
民主政治における政党の意義を理解しろよ
大統領制の国ですら候補者は党員選挙で決めるのに何言ってんだよ
民主政治における政党の意義を理解しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元乃木坂・山崎怜奈、フジテレビの問題に私見 「みんな言ったもん勝ちになってきてるところがすごく気になっていて」 [冬月記者★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
- 【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジテレビのCM 942本中、企業CMは52本、番宣140本、AC差し替え750本… 日テレ『バンキシャ!』が調査し結果報告 [冬月記者★]
- 大阪万博「万博に入場する方は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレカ番号、顔、指紋、会社、役職、SNSのパスワードを教えてね」 [974680522]
- 【悲報】アメリカ経済界「トランプさん関税をかけるのはやめてください物価が高くなるだけですから😭」 [207113627]
- 日経平均wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップ [323529167]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- タッチペン業界に激震、ダイソーがApple Pencil互換品を1,100円で発売、1万円未満の安物類似品は全滅確定 [422186189]
- 【画像】最近流行りのワイドパンツ、ガチでかっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]