iDeCoのメリット
・掛金が全額所得から控除されて所得税と住民税が軽減される
・運用で出た利益が非課税で再投資できる
・受け取り時に税制優遇が受けられる
・iDeCoは資産差し押さえの対象外になるので破産してもiDeCoは無事
・NISAは売却時に税優遇されるが、iDeCoは投資時と売却時の双方で税優遇される
これやらない理由なくね?
iDeCoやってないやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/14(土) 01:57:00.62ID:mVWHSusN011それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/14(土) 02:14:54.10ID:mVWHSusN0 >>9
退職所得控除が使えるからよほど会社の退職金が多くなければ全額非課税にできる
退職所得控除が使えるからよほど会社の退職金が多くなければ全額非課税にできる
12それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/14(土) 02:16:19.03ID:mVWHSusN013それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/14(土) 02:19:32.29ID:ZIR/BAx+0 一括受取と年金受取両方使えるんだよな
最適な節税の恩恵を受けなければ
最適な節税の恩恵を受けなければ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/14(土) 02:20:48.99ID:s4HQPxis0 都度引き出したりはできないからフットワーク重くなるのがネックってくらいなんか
15それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/09/14(土) 02:20:54.89ID:J3q1IIgL0 ワイもやっとるけどあと20年くらい退職金制度がアンタッチャブルなままかどうかだけが頭痛の種やね🤔
16それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/14(土) 02:22:45.67ID:ZIR/BAx+0 楽天証券のiDeCoで投資できる投資信託の本数は35本(2024年5月1日時点)。低コストで投資できるインデックス型を中心に、人気の高い投資信託が揃っている。たとえば、超低コストで全世界に投資できる、「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド」(信託報酬0.0561%)や米国の株価指数と連動する値動きを目指す「楽天・S&P500インデックス・ファンド」(信託報酬0.077%)は特に人気が高い。また、アクティブ型も、「MHAM日本成長株ファンド」など、好成績の人気投信がある。さらに、徹底した長期投資と低コスト主義で人気のセゾン投信による「セゾン資産形成の達人ファンド」と「セゾン・グローバルバランスファンド」にも投資できる。
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/14(土) 02:24:21.05ID:Z1JP+8ws0 妻子おったら優先事項やろ
ただ有利なのは分かるけど流動性がなぁ
ただ有利なのは分かるけど流動性がなぁ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/14(土) 02:25:11.67ID:mVWHSusN0 なお年末の税制改正で月額の拠出限度額が大きく増える模様
19それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/14(土) 02:25:18.28ID:LvBvXckS0 60歳まで引き出せない
小規模企業共済の方が多方面で優遇されている
小規模企業共済の方が多方面で優遇されている
20それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/14(土) 02:25:43.00ID:Dg7d/7ey0 手続きが面倒
21それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/14(土) 02:27:45.22ID:ZIR/BAx+0 積む順序みたいのはあると思うよ
iDeCoはたぶん劣位になるけど
iDeCoはたぶん劣位になるけど
22それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/14(土) 02:27:57.65ID:mVWHSusN0 >>19
それはそうだけど自営業者はiDeCoの恩恵も非常に大きい
それはそうだけど自営業者はiDeCoの恩恵も非常に大きい
23それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/14(土) 02:31:20.91ID:LvBvXckS0 >>22
小規模企業共済をフルでやって余るならiDeCoなり倒産防止共済に突っ込むのがよろし
小規模企業共済をフルでやって余るならiDeCoなり倒産防止共済に突っ込むのがよろし
24それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/14(土) 02:33:31.53ID:ZIR/BAx+0 ・選べる投資信託が少ない
・逆に変なのに突っ込まずに済むというメリットもある
・逆に変なのに突っ込まずに済むというメリットもある
25それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/14(土) 02:44:51.45ID:wOCFGb7E0 企業型DCやってるからできんわ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/14(土) 02:47:36.08ID:9j0QoZCS0 今後の人生においてマジで金無いと詰むって場面が発生した場合
NISAも小規模共済も最悪損してでも現金化は出来るやん
iDeCoは雁字搦め過ぎてそこがネックやわ
NISAも小規模共済も最悪損してでも現金化は出来るやん
iDeCoは雁字搦め過ぎてそこがネックやわ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/14(土) 02:53:36.47ID:HywZgpo80 所得圧縮して明確に得しそうな奴じゃなければNISA枠先に使うぐらいで良いと思ってる
28それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/14(土) 02:55:15.01ID:LvBvXckS0 特に小規模企業共済は掛け金の倍の融資が受けられるしね
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/14(土) 03:07:38.02ID:mK33nzyi0 自営しかメリット無くない?
サラリーマンや公務員は2万くらいやろ?
サラリーマンや公務員は2万くらいやろ?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/14(土) 03:13:12.46ID:NWuuHrKL0 年14.4万だからやってるけど年24万にするか悩む
手数料固定だから上げたほうがいいのは当然なんだが
手数料固定だから上げたほうがいいのは当然なんだが
31 警備員[Lv.5]
2024/09/14(土) 03:33:14.78ID:NYxbv7AM0 途中解約一切できんからやだ
国民年金基金もこれだからな
国民年金基金もこれだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【野球】セ・リーグ T 4-1 G [4/25] 阪神5連勝 大山先制打、佐藤輝明8号3ラン、村上8回1失点 巨人・赤星4失点 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡
- な ん と 気 持 ち の い い
- アンガールズマネージメント
- 「ケンモメンが読むべき本100冊」のリストを作ろうと思う😤1984年、地下室の手記、安倍晋三物語…あとは何? [562983582]