X



今の子供ってPS5やSwitchからゲーム体験が始まるわけだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/09/14(土) 12:43:38.80ID:CPH+pzTV0
レトロゲームとかどう思ってるんだろうな
虫が遊ぶものだと思ってそう
15それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:01:03.59ID:tGhmWUz30
>>14
幼稚園でポケモン金銀、小学校低学年でRSE、高学年でダイパ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:02:10.72ID:tGhmWUz30
あとGBAとゲームキューブに互換あったからゲームボーイ本体はいらん
17それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:11:37.76ID:pfEW6fbJ0
今のスーファミのグラフィックって明らかに色数減ってるよな
昔はもっと鮮やかだった
18 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:12:58.39ID:UyvAPxkk0
ドット絵はまた味があってええやん
あっちのほうがゲームって感じがする
19それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:13:06.20ID:5FhOu2Hp0
進化の過程をみてなきゃそういう物としか思わんやろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:15:31.49ID:aJKh4P9u0
フォトナで会った野良の中学生の話によるとps5持っとる子もそこそこおるらしいぞ
どんだけ金持ちやねん
21それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/09/14(土) 13:17:38.25ID:5FhOu2Hp0
>>20
今持ってるやつって値上げ前やろうしフォトナやるコミュニティの人間ならそらそれなりにおるやろ
2024/09/14(土) 13:18:04.05ID:thgsjgUt0
>>14
ゲームボーイアドバンス世代やで
GBじゃなくてGBAな
GBAからDSの進化はしっかり体験しとる
23それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:20:37.34ID:5FhOu2Hp0
正直兄がおるかどうかでゲーム体験ってかなり変わるよな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:21:37.91ID:NTZeDS/f0
スマホゲームやってるならそこまで違和感ないだろ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:21:43.74ID:GUDLwygPd
今の子供はPS5やるんか
26それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:26:23.38ID:U92TXIFD0
ワイのゲーム初体験はガンダムの電子ゲームやった
27それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:26:39.94ID:pnaO7hf90
ps5って子供やってんの?9割Switchやろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:32:51.55ID:+GxVHMg/r
>>27
小学生はほとんどswitchで中学生はps5でフォートナイトとかや
高校以降は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況