探検
ロシア「街並み綺麗です、観光地たくさんあります、料理美味しいです」←旅行先であまり人気がない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/15(日) 17:34:11.66ID:mroEEsmc0 何?
53それでも動く名無し ハンター[Lv.19][苗]
2024/09/15(日) 18:24:16.75ID:1yY3BbKp0 5年前にいったことある俺がきたが
54それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/15(日) 18:28:43.29ID:w5va6vT+0 ゲームですら「殺せ、ロシア人だ」とか言われる始末
あれ絶対誤訳だろ状況的に
あれ絶対誤訳だろ状況的に
55それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/15(日) 18:33:20.19ID:Y9oKh73o0 ブリヌイはうまい
56それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/15(日) 18:33:45.23ID:7RmubVYt0 戦争中
57それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/15(日) 18:37:53.09ID:EzStkBjSM ロシアだこら
58それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/09/15(日) 18:40:27.75ID:KJxN0VzF0 戦争中やぞ
59 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/15(日) 18:40:52.93ID:EZpTlKs+0 治安
60 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/15(日) 18:42:19.89ID:EZpTlKs+0 >>52
野球が盛んなんやな
野球が盛んなんやな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/15(日) 18:42:47.20ID:KjOPSrcH0 樺太は気軽に行けるし異国情緒味わえるから最高やったわ
62それでも動く名無し ハンター[Lv.21][苗]
2024/09/15(日) 18:43:01.13ID:1yY3BbKp0 >>59
モスクワやサンクトペテルブルクならそこまで治安わるくないぞ
モスクワやサンクトペテルブルクならそこまで治安わるくないぞ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/09/15(日) 18:43:38.94ID:LyBgis510 ロシアっていってもモスクワとウラジヴォストクじゃぜんぜん違うやろうしな
64それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
2024/09/15(日) 18:44:14.91ID:f0xyHI5i0 ノビチョクで表なし
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/15(日) 18:45:33.06ID:m0N/csLK0 ウラジオストクとモスクワ近郊に行きたい、シベ鉄で大陸横断もしたい
66それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/15(日) 18:49:18.27ID:+0HJP0iT067それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/15(日) 18:51:05.42ID:fqhLFv3Z0 >>62
凶悪犯罪率は世界的に見ると治安が良いアメリカと変わらんが
それでも日本の4倍なので日本人からしたらヤバい国だがな
…まあ、アメリカの更に数倍の犯罪率で夜に女が一人でいたらレイプokのサインだとされているオーストコリアへの出稼ぎがプチブームらしいし
それよりはいいかもな
凶悪犯罪率は世界的に見ると治安が良いアメリカと変わらんが
それでも日本の4倍なので日本人からしたらヤバい国だがな
…まあ、アメリカの更に数倍の犯罪率で夜に女が一人でいたらレイプokのサインだとされているオーストコリアへの出稼ぎがプチブームらしいし
それよりはいいかもな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/15(日) 18:51:14.15ID:s/R4+0rP0 迷惑系とかこういう所いけばいいのに
撮れ高あるやろ
撮れ高あるやろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/15(日) 18:51:36.78ID:ihtrLuaG0 死ぬほど寒い
70それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/15(日) 18:51:37.00ID:+DX7Mhwt0 暗殺大国とか怖いやん
71それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/15(日) 18:52:39.36ID:kBpm4Ww50 おそロシイ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/15(日) 18:55:38.26ID:fqhLFv3Z0 最近調べる中で
例えば平均年収100万円の貧乏な国と平均年収1000万円の裕福な国があったとして
貧乏国のほうが物価が10分の1なら生活水準は変わらず
老後は裕福国から貧乏国に行くと労せずめっさ金持ちになれる
って感じの事を知ったが裕福さとはなんなんだろうな…
例えば平均年収100万円の貧乏な国と平均年収1000万円の裕福な国があったとして
貧乏国のほうが物価が10分の1なら生活水準は変わらず
老後は裕福国から貧乏国に行くと労せずめっさ金持ちになれる
って感じの事を知ったが裕福さとはなんなんだろうな…
73それでも動く名無し ハンター[Lv.22][苗]
2024/09/15(日) 18:57:07.86ID:1yY3BbKp0 >>67
韓国も治安悪くないぞ
韓国も治安悪くないぞ
74 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/15(日) 19:01:29.01ID:o6nk7rd60 前は韓国経由のフェリーでウラジオストクに行って、そこからシベ鉄でヨーロッパに入るのが欧州旅行最安値だったから大学生がそこそこ乗ってたけど今は値上がりしとるんやろか?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/15(日) 19:05:46.65ID:jXWIEmXT0 ワールドカップのとき行ったけど思ったより英語通じたし店員さんとかホテルの人も感じ良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています