X



敵「30歳過ぎるとゲーム飽きるぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:43:40.78ID:23w2yBmp0
飽きるというか、クリアまでいくのがだるくなった
2それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:44:41.84ID:Ra+nql2B0
あきはしない
ただRPGだと台詞が苦痛になっただけ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:45:09.08ID:agu+XdnM0
mod入れたら十分遊んだ気分になる
4それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:45:11.12ID:TE1GZfv60
学習するのに時間がかかる
若者に超されて若くないことを実感し心が折れる
5それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:45:20.48ID:QkoZWZmy0
詰んでるゲームが多くなるほど詰みやすくなる法則あるで
6それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:45:42.47ID:UImEiw360
終盤まで来ると手放しちゃうようになった
物語終わるんだなっていう感覚
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:46:13.95ID:ufEhMXfe0
新しいジャンルに手を出せなくなる
8それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:46:35.54ID:tknMWrK30
半端なゲーム買っても「これやったことあるな~」って既視感が邪魔するんだよな
こないだ発売されたアキンボットとかシンプルめなラチェクラでちょっと遊んで積んだわ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:46:39.24ID:caHjFE6z0
年齢関係なく気晴らしにスカッとしたいだけのミニゲーム需要しか無くなってきてる気がする
10それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:47:07.49ID:23w2yBmp0
>>6
わいは単純に継続がめんどいのに加えて飽きがきた
2024/09/15(日) 17:47:16.01ID:/83yRX340
スキルツリーとかぶっちゃけめんどくさい
12それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:47:52.05ID:23w2yBmp0
>>9
ミニゲーム系がたしかにやりやすい
13それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:48:44.73ID:aZo1jV+z0
昔より買わなくなるな
買えばやる
14それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:49:04.05ID:ufEhMXfe0
>>11
わかる
「うわぁこれ埋めてくのか…」ってなるわ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:49:10.63ID:KjvRhn750
20歳くらいで2ヶ月くらいほぼ寝ずにやったソシャゲでトップ取ってそこからゲーム熱冷めたな🤔
結局リアルのステータス上げた方が何倍も楽しいし🙄
16それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:50:20.19ID:OyK99ojo0
チュートリアルがだるすぎる
これを覚えないといけないのかってなって投げる
17それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:50:23.26ID:0qMMJh+O0
複雑なシステムやギミックやと覚えるのダルくなるのはあるわ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:50:25.96ID:bNo5aacI0
飽きるのでは無いやり始めることが無くなる
2024/09/15(日) 17:50:34.79ID:qHVuOeQT0
RPGつまんなく感じるのはお前がおっさんになったから

嘘です
スクエニがつまんないゲームしか作れなくなっただけです
ゼノブレイドやったら久々にゲームで徹夜しました
20それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:50:49.70ID:u49HmazH0
飽きないけど
集中力がなくなってくる
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:51:23.01ID:6/sdTLzS0
ラスボス手前までいって燃え尽きる
2024/09/15(日) 17:51:26.31ID:0qAepSh70
新しいシステムとか覚えるのがダルい
23それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:51:59.01ID:u49HmazH0
RPGは出来るけど
むしろ対人とかかったるくってやってられんわ

ゲームの中まで人間関係とか考えたくない
24それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:52:08.99ID:23w2yBmp0
>>16
ウォッチドッグスとかチュートリアルで覚えきれず投げた
25それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:52:17.59ID:SCoAd54A0
ゲーム実況見るだけになったわ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:52:33.20ID:23w2yBmp0
>>18
一理あるっちゃある
27それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:52:36.33ID:o10auVjw0
楽しかった要素が大人になると苦痛になるんよな
ドラクエ7で画面回転させて階段や壺見つけるやつとか
28それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:52:49.00ID:gtyEmwcv0
>>6
分かる
なんか終わりが見えるとやる気が失せるわ
29 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:52:56.87ID:5fyLOuL50
軌跡シリーズ完結したらゲーム卒業やと思ってやってたらなかなか終わらなくて飽きるタイミングが来ないんやが
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:53:04.71ID:SHYXYWekr
めんどくさい作業ばかりで楽しくないんよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:53:08.44ID:23w2yBmp0
>>25
わかる。BGMにできる
32それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:53:38.48ID:9lTzleK+0
なんだかんだダクソ系は最後までやっちゃう
悔しいから
33それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:53:40.05ID:OyK99ojo0
ライザとか太ももに惹かれて買ったけど錬金のチュートリアルでぶん投げた
34それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:54:16.59ID:xUdxe4IZ0
JRPGは完全にやらなくなったわ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:54:29.43ID:et00gSQs0
RPGとFPSは引退したシミュレーションは加速した
36それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:54:43.65ID:Q9CbMiuH0
グラ綺麗で新鮮味あるだけでいいのにそういうゲーム少なすぎる
37それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:54:45.98ID:Rp2428WNH
ゲームって結局ギャンブルみたいに勝てるか勝てないかギリギリのところを楽しんでるってわかったら自然と距離ができたわ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:54:46.55ID:gtyEmwcv0
>>25
実況も正直対人系と自分が知らんゲームは見てもおもんないわ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:54:50.31ID:n/r15qQB0
飽きないわ
35でも毎日やってる
40それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:54:58.37ID:0sjfAf/j0
飽きるというかゲームばっかりやってて大丈夫かっていう焦りで純粋に楽しめなくなる
同年代は結婚して早ければ子供もいるのにっていう
41それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:55:07.51ID:i0pjLN0/d
>>19
正直どれも大したこと無い
42それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:55:14.20ID:ojmzaVx50
お前らが面白い言うから龍が如く買ったけど
会話→ムービー→ミニゲーム→会話→ムービー→ミニゲーム
がダルくてつまらん😡
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:55:25.33ID:kVE0CiXr0
全く飽きないぞ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:55:43.56ID:lRIRoOUg0
大変な所乗り越えたら途中で「あ〜もうええわ」てなる
45それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:55:48.55ID:SCoAd54A0
>>38
レトロゲーとリメイク動画を見続けるんやで😇
46それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:56:21.07ID:VunkRJFW0
子供の頃:本を読むのはめんどくさくてゲームは気軽にできる
30以降:ゲームはめんどくさくて本を読むのは気軽にできる

こんな感じなので趣味をゲームから読書に切り替えていけばいいだけの模様
47それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:56:24.31ID:23w2yBmp0
>>40
寂しいならペットでも買うわ。わいの都合で子供の人生決めたくない。ワイ自体が失敗作やし
48それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:56:28.87ID:ojmzaVx50
もう時間溶かすのって
シヴィライゼーションとかぐらいやろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:56:31.48ID:PMjFIUBp0
新しいゲームが出来なくなるが正解やぞ
ふっるいゲームを繰り返すおっさんの気持ちが分かってくるんや
50それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:56:50.93ID:kk0nL1qy0
>>40
焦ってなんGやってるんだから大して焦ってないんやろ
単なる言い訳や
51それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:57:33.38ID:u49HmazH0
>>50
これはずいぶん辛口だ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:57:40.97ID:3qyFfBfG0
ゲームは飽きるけどオナニーは飽きないんだよな?
53それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:57:59.71ID:97myiouB0
ゲーム変わってもやってる事変わらない事が多過ぎて味のしないガム噛んでるみたいな気持ちになってプレイ時間どんどん減っていく
54それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:58:12.25ID:SCoAd54A0
>>46
読書はブルーライト出さないからな
おっさんの夜に優しい
55それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:58:13.81ID:zP34S0Hp0
仕事で疲れて気力が無くなってるだけや
無職になれば楽しく感じるぞ
2024/09/15(日) 17:59:04.84ID:3gLeXla90
30過ぎるとじゃないで単にお前が老いて集中力低下しただけや
別に28だろうが29だろうが既にそうなってただけで30を勝手に節目みたいに感じてそう言ってるだけ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:59:17.73ID:gtyEmwcv0
完全に飽きて切り替えられるのならええんやけどゲームを楽しみたい気持ちは中途半端に残ってるから厄介なんよ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:00:19.92ID:23w2yBmp0
>>52
まぁ3大欲求やし・・・
59それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:00:46.63ID:caHjFE6z0
適正ってのがあるよな
延々と対人ゲーとか作業ゲーとかパズルゲーみたいのをやり続けられる人にしか向いてないと思うわ
映像とか物語とかに触れて感動したいとかならもっと他に適した趣味があるし
60それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:00:57.11ID:8I81lPB00
パワプロのサクセスができひんようなった
61それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:01:05.17ID:A0TOPkTu0
ゲーム作ろうゲーム
ツールも無料で使えるから誰でも作れるで
62それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:01:14.78ID:23w2yBmp0
>>55
てかフリータイムほとんどだらだらネットやな
2024/09/15(日) 18:01:31.89ID:KijR8cAh0
40やけどスプラトゥーンのグランドフェス楽しいいいいいぃ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:01:43.27ID:KtBv72jD0
ゲームが義務になったらやめ時
65それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:01:45.10ID:23w2yBmp0
>>57
なるほどたし蟹
2024/09/15(日) 18:02:24.89ID:NOQJfVv00
隅々まで探索するのが苦痛になったな
子供の頃はワクワクしていたのに・・・
67それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:03:12.52ID:u49HmazH0
リメイクものとかリマスターとか
めっちゃやってしまうわ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:03:25.68ID:23w2yBmp0
>>61
難しそう
69それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:04:07.38ID:OyK99ojo0
>>57
わかる
70それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:04:08.71ID:n18G6T6u0
既視感から飽きる←わかる
昔のゲームやりなおしまくる←飽きてないやんただ進化に対応できてないだけやん
71それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:04:49.63ID:gtyEmwcv0
ツクール系は作ってもやってくれる人がいないと虚しいぞ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:06:07.02ID:mTah+C2H0
1回覚えてあとは1日2日で1プレイ終わるようなのじゃないと続かへんな
RPGとか次何するんやっけ…?で進められる気せーへん
2024/09/15(日) 18:06:14.04ID:PycWvP7b0
飽きないけどこんなことしてていいのか感は強い
2024/09/15(日) 18:06:36.72ID:KVd8Z88K0
新しいゲームをやる敷居が高くなるわ
やり始めたらそれなりに熱中するけど
75それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:06:45.71ID:OyK99ojo0
5chは出来るのにゲームはできない
何故や?
76それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:07:45.62ID:dduktfQe0
ソシャゲしかやらんくなったわ
移動時間に手軽にできるのはやっぱええわ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:08:20.53ID:RCQ/xT1Wa
>>70
一行目でやめるのが大半で
その中のごく一部の希少種が二行目やろ
電車が好きなタイプ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:09:06.01ID:mq4MAztL0
普通はやる暇がなくなるんだけどな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:09:59.59ID:23w2yBmp0
>>75
そう言われるとネットが悪いんかな
わいがガキの頃はネットは動画鑑賞にしか使ってへんかった
80それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:10:00.19ID:F4jS85r50
操作覚えるのしんどい
オンラインはもっとしんどい
81それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:10:06.20ID:caHjFE6z0
すんごいクオリティ高いJRPGとかちゃんと出てたらワイもまだゲームやってた気がするな
82それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:10:23.50ID:23w2yBmp0
>>76
たし蟹
2024/09/15(日) 18:11:02.67ID:7KDVHeyB0
最初のチュートリアルに操作盛り込みすぎだな
覚えられないしだるい
84それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:11:13.92ID:e/E8vAQa0
歳をとると指が動かんくなるのを実感する
クロペンがつらい
85それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:12:24.34ID:23w2yBmp0
>>83
ウォッチドッグスはほんまそんな感じやった。GTAってシンプルな方やったんやなとおもった
86それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:12:34.69ID:Q3N6UdFj0
久しぶりにドラクエ5やったら仲間粘ってる間の時間の無駄感が凄くて2日で飽きてしまった
2024/09/15(日) 18:13:46.11ID:lNpPT8Gi0
操作方法覚えるのがめんどくなる
昔やってたゲームの続編だとできる
88それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:14:30.75ID:nHGTZg+v0
>>19
これ
マジでこれムービーにする必要ある?みたいな凡シーンをフルボイスで流して尺稼ぎするゲームしか無い
89それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:14:56.95ID:u49HmazH0
考えたらわいゲームだけじゃなかったわ
映画とかも2時間3時間ぶっ通しで見られない

途中で止めてまた見る
それの繰り返し
90 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:15:15.05ID:c4PvwDwr0
オンゲーでスキルボタンがどれか分からなくなる
自分で設定していても何が発動するか確認するからラグが発生する
疲れるわ
2024/09/15(日) 18:15:29.31ID:Xk9jK2h60
RPGはほんとやらなくなった
シレンみたいなちょろっとやって休憩みたいなんばっかやるようになったわ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:15:34.84ID:5k4+KLBX0
一日2時間くらいしかプレイ出来なくなった
それ以上はきつい
93それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:15:41.92ID:RCQ/xT1Wa
子どもの頃は現実とゲームの分け隔てなく世界を知りたい欲求があった
ルールやコツを学んで適応していく快感もあった
でも自立した大人になると、うるせえなとしか思わなくなる
かつて親しんだゲームならやりやすいだろうけど
こんなとこやろ
2024/09/15(日) 18:15:58.53ID:Asxiq6v10
1周目はコンプ目指さずテキトーにクリアすっか思うけど
2週目やる気起こらなくなって最悪1周で飽きて辞める
最近はグラボ壊れたけど買い換える気すら起きなくなった
95それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:17:26.21ID:YXZMIGsP0
30過ぎてゲームやって奴は見下してる
96それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:17:27.12ID:OyK99ojo0
アニメとかも見れなくなった
2024/09/15(日) 18:18:33.51ID:muPfLfs20
黒神話悟空買うまでワクワクしてたのに3章あたりで止めて3週間経った
98それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:19:11.70ID:rSAhfEFR0
ティアキンだけは一月潰せたなあ
ずっとやってたわ
OWなら若い頃並にやれるわ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:20:17.40ID:JYW8Nel10
クソガキ時代の延長みたいな遊び方は無理や
クソガキには理解不能なゲームを楽しめ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:20:41.00ID:23w2yBmp0
>>96
アニメはネットが言うほどそもそも興味ないなぁ
そりゃガキの頃は見てたけどもうナルトかっこいいとか思えへんし
101それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:20:48.69ID:pxOz6epp0
俺は飽きたのではなく呆れたんだと言い続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況