【悲報】選択的夫婦別姓、ガチで反対理由が謎過ぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ハンター[Lv.51][苗]
2024/09/17(火) 11:45:50.36 メリットしかないのに
2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/09/17(火) 11:47:15.11ID:iwoZuByu0 教義に反するやん
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/17(火) 11:47:35.50ID:vf6epZSId 子供どうするんや
4 ハンター[Lv.51][苗]
2024/09/17(火) 11:50:02.18 >>3
どうするって何を?
どうするって何を?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/17(火) 11:50:29.00ID:Ch24sRDu0 子どもの苗字を父親側にしたとして離婚して母親側が親権とったらどうなるんや?
6 警備員[Lv.10]
2024/09/17(火) 11:50:56.58ID:mV7rhERL0 家庭に無駄な争いを生むだけやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/09/17(火) 11:51:30.29ID:+rl3Q1ix0 名前変えずにお手軽帰化で日本侵略が捗らん?
8 ハンター[Lv.51][苗]
2024/09/17(火) 11:52:16.189それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/17(火) 11:52:45.21ID:Bnhefpu6d 家族主義からの脱却なら
世襲の禁止と解雇規制見直しもセットなんよなぁ
世襲の禁止と解雇規制見直しもセットなんよなぁ
10 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 11:53:05.39ID:T2bdLiHX0 表札がめんどくなるやん
11それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/09/17(火) 11:53:16.98ID:iwoZuByu012それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/17(火) 11:53:55.85ID:00ifaswL0 言い出すとそもそも親の姓に縛られるのがおかしいだろ
親の姓強制は良くて結婚相手の姓強制はダメってなんだよ
親の姓強制は良くて結婚相手の姓強制はダメってなんだよ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/09/17(火) 11:54:22.06ID:pzf7l/KS0 逆になんで今更夫婦別姓にこんな力いれてんのか意図が分からなすぎて怖い
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/17(火) 11:56:50.23ID:wazi2Omud 強制じゃなくて選択制なのになぜか一体感が~言うよね
選択できるのにどこに損なわれる一体感があるんやろ?
選択できるのにどこに損なわれる一体感があるんやろ?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/17(火) 11:56:58.90ID:509pS5hR0 現状の話でいうと関連法域が整ってないから夫婦別姓だけ制度化するのは無理やで
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/17(火) 11:58:07.24ID:SD8HkA+40 今まで他人の子供の苗字問題なんか気にした事ないのにこういう時に子供を盾に使うのはどうなんだっていう
17それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/17(火) 11:58:15.62ID:bNo5QkQV0 なんとなく制度変更による負の外部性を直感してんのかな?
具体的にどういうものかは知らんが
具体的にどういうものかは知らんが
18それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/17(火) 11:58:30.70ID:dvb/XZk70 でも、これで別姓を選択するのってろくなマンさんじゃないやろ?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/17(火) 11:58:51.76ID:SD8HkA+4020 警備員[Lv.10]
2024/09/17(火) 12:00:08.47ID:mV7rhERL0 磯野波平
石田フネ
磯野サザエ
フグ田マスオ
石田カツオ
磯野ワカメ
磯野タラオ
とかわけわからんことになる
石田フネ
磯野サザエ
フグ田マスオ
石田カツオ
磯野ワカメ
磯野タラオ
とかわけわからんことになる
21それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/09/17(火) 12:00:53.05ID:b0f0FVQA0 勝手に別姓名乗ったらええですやん
わざわざ役所に迷惑かけてまでやる必要あるんか
費用考えたら国民にまで迷惑かけるけど責任取れるんかこれ
わざわざ役所に迷惑かけてまでやる必要あるんか
費用考えたら国民にまで迷惑かけるけど責任取れるんかこれ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/17(火) 12:02:49.78ID:1JYhpIJc0 賛成です反対ですではなくて「ワイならこういう制度にします!」というのを語ってくれ
心情的には賛成やけど、具体的に案だしてくれないのに無条件に賛成する気にはならんやで
心情的には賛成やけど、具体的に案だしてくれないのに無条件に賛成する気にはならんやで
23 警備員[Lv.4]
2024/09/17(火) 12:03:12.24ID:LmI3hYKi0 職場だけずっと旧姓でいれればええやろ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/17(火) 12:04:31.29ID:LHP1mqdq0 別姓が嫌なら同姓にすれば良いだけなのにな
選択肢を狭めなくて増やすだけなのに反対する馬鹿な奴ら
選択肢を狭めなくて増やすだけなのに反対する馬鹿な奴ら
25それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/09/17(火) 12:04:37.73ID:JSAoMIo7d >>18
婿養子がおるやろ
婿養子がおるやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/17(火) 12:06:31.93ID:1JYhpIJc0 >>24
同姓を選んだ人々を「価値観をアップデートできてないカス」呼ばわりしてくる自称進歩派がどうしたって出てくるからな
同姓を選んだ人々を「価値観をアップデートできてないカス」呼ばわりしてくる自称進歩派がどうしたって出てくるからな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/17(火) 12:09:11.61ID:D+z5tQY40 別に制度自体はええけどメリットの小ささの割に管理の手間増やすだけやん
日本余裕ないんやし他のことやれよって思うわ
日本余裕ないんやし他のことやれよって思うわ
28 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/17(火) 12:11:11.21ID:ITvR9xln0 メリット小さいしそんな事する必要ある?っていう
子供だってどっちを名乗らせるかでムダな争いになるし
子供だってどっちを名乗らせるかでムダな争いになるし
29 警備員[Lv.7]
2024/09/17(火) 12:13:02.90ID:Qe51ZinP0 国会で審議する時間も限られとるのにどうでもええ夫婦別姓とか後回しやろ
100年後にやれや
100年後にやれや
30「」 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/17(火) 12:13:21.31ID:jfXlFtwq0 そんな事してないで他にやる事あるからという意味不明な理論
だったら尚の事さっさと導入した方が議論のリソース他に割り振れるじゃん
だったら尚の事さっさと導入した方が議論のリソース他に割り振れるじゃん
31それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/17(火) 12:15:23.12ID:mmLKtEtk0 夫婦別姓強制じゃなくて選択制なんやろ
32 警備員[Lv.10]
2024/09/17(火) 12:15:41.28ID:mV7rhERL0 問題なのって論文の名前が変わっちゃうくらいやろ?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/17(火) 12:17:11.08ID:D+z5tQY4034それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/17(火) 12:17:29.89ID:9cgQC0ted35それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/17(火) 12:18:22.11ID:+VFComxUd そんな苗字変えるの嫌な理由がわからんわ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/17(火) 12:18:40.66ID:9cgQC0ted37それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/17(火) 12:18:51.70ID:SCbqfWYn0 >>22
細かいところを知りたいなら過去に法務省が用意した民法改正法案があるからそれ見たらいいんじゃね
細かいところを知りたいなら過去に法務省が用意した民法改正法案があるからそれ見たらいいんじゃね
38それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/17(火) 12:19:18.86ID:9cgQC0ted39 ハンター[Lv.52][苗]
2024/09/17(火) 12:21:15.04 >>33
世論の8割が賛成してるのに民主主義ガン無視で草
世論の8割が賛成してるのに民主主義ガン無視で草
40それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/17(火) 12:21:15.25ID:D+z5tQY40 >>36
アホか、家庭の名字が別のまま管理するってことは住民票の管理も膨大になり役所はもちろん会社側の負担も増えるってことや
アホか、家庭の名字が別のまま管理するってことは住民票の管理も膨大になり役所はもちろん会社側の負担も増えるってことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ女性アナ「上納ってなに…わたしは見たことも聞いたことも経験もありません」 [ひかり★]
- 長谷川豊氏「ご迷惑おかけし、ものすごい罪悪感」 古巣フジ「上納発言」で笠井信輔ら炎上 [ネギうどん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NHK】26年大河「豊臣兄弟!」新キャスト発表 豪華!信長役は小栗旬、お市役は宮崎あおい、家康役は松下洸平、光秀役は要潤 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶、レギュラーラジオで胸中吐露「俺は言いたいけど言わない」「歴史に残るとばっちり」 [ひかり★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
- 可愛い奥様「旦那がアスペ 『もやし2袋買ってきて🥰』とお願いして買ってきたものがこれ」 [732912476]
- 日本人、どれだけ値上げされても「米」を食べるのをやめない [637618824]
- ひろゆき「生活保護は現金で渡すな。酒やギャンブルに使うやつもいるから、寮作って大部屋に住ませろ」
- 中国の大人気女優、日本旅行中に死亡。中国でトップニュースに… [271912485]
- 有識者「“バック・トゥ・ザ・フューチャー”は白人至上主義の右翼映画」 [237216734]
- 🏙そろそろお昼のホロライブファンスレ🌞