探検
【悲報】選択的夫婦別姓、ガチで反対理由が謎過ぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ハンター[Lv.51][苗]
2024/09/17(火) 11:45:50.36 メリットしかないのに
82それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/17(火) 12:40:21.69ID:JGYqC7wE0 ごく少数の我が儘のためになんで社会が配慮せんといかんの?
黙って受け入れろや
黙って受け入れろや
83それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/17(火) 12:40:24.93ID:9cgQC0ted >>76
じゃあさっさと導入して終了ってことでいいよな?
じゃあさっさと導入して終了ってことでいいよな?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/17(火) 12:40:32.79ID:59eIGW2Cd >>81
ワイに聞かれても知らんわ
ワイに聞かれても知らんわ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/17(火) 12:40:42.20ID:tgE80C550 統一協会派の議員は反対なんだろうね
86それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/17(火) 12:40:49.86ID:CsOwO/8dd87それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/17(火) 12:40:52.40ID:3tDRPBbb0 どうでも良すぎて草
88それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/17(火) 12:40:56.08ID:9cgQC0ted89それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/17(火) 12:41:14.14ID:9cgQC0ted >>87
どうでもいいなら他人が別姓でもいいよね?
どうでもいいなら他人が別姓でもいいよね?
90それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/17(火) 12:42:01.71ID:JGYqC7wE091それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 12:42:23.55ID:kpTI0cRNa92 ハンター[Lv.53][苗]
2024/09/17(火) 12:42:24.302024/09/17(火) 12:42:50.33ID:dK9pIBcHd
子どもの名字はどうなるって明言されてるの?
94 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/17(火) 12:43:13.22ID:dQ8TEq0/0 子供の性も含めてマイナンバーで戸籍管理できるなら夫婦別姓でも大丈夫そうだけど不都合あるのか?
95 ハンター[Lv.53][苗]
2024/09/17(火) 12:44:14.59 >>93
普通に今まで通り話し合って決めるだけやで
普通に今まで通り話し合って決めるだけやで
96それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/17(火) 12:44:23.40ID:uAWVWrKn0 普通の人はべつに名乗りたい奴は名乗ってもらってどうでもいいよって感想なんだろうけど
死ぬほど反対してるのってどういう層だよ
夫婦別姓のせいで不幸になった過去でもあるのか
死ぬほど反対してるのってどういう層だよ
夫婦別姓のせいで不幸になった過去でもあるのか
97それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/17(火) 12:44:23.77ID:CsOwO/8dd >>92
子供の苗字を話し合って決めてからじゃないと結婚できないって法律で決めるんか?
そうじゃないなら決めずに結婚する夫婦なんていくらでも出てくるやろ
それに今できてることそのままやれって話なら夫婦同姓でええやんとなるわ
子供の苗字を話し合って決めてからじゃないと結婚できないって法律で決めるんか?
そうじゃないなら決めずに結婚する夫婦なんていくらでも出てくるやろ
それに今できてることそのままやれって話なら夫婦同姓でええやんとなるわ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/17(火) 12:45:03.25ID:1k6706sI0 変わると嫌な名字ってあるのか?
五味とか?
五味とか?
99それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/17(火) 12:46:04.33ID:D+z5tQY40 普通に別のことしっかりやったあとで余裕生まれてきたら議論する、でええよ
こんなアホらしいことにやれやれって言ってる層もようわからんわ
こんなアホらしいことにやれやれって言ってる層もようわからんわ
100 ハンター[Lv.53][苗]
2024/09/17(火) 12:46:38.95101それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/17(火) 12:47:11.80ID:qDQiGSyz0 反対派議員の言い分ができない理由を考えて羅列してる感じだった
2024/09/17(火) 12:47:40.47ID:DVmXmIFs0
まあ若い人には理由が理解できないんだよ
103 ハンター[Lv.53][苗]
2024/09/17(火) 12:48:06.53104それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/17(火) 12:48:07.25ID:FqPtJqwn0 やるのはええんやけどメインテーマみたいになっとるのホント謎
105それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/17(火) 12:48:26.72ID:D+z5tQY40 >>101
どうでもいいこと議論するのもそんな感じで仕事してフリしてんだから他のことやれってのが普通やと思うけどな
どうでもいいこと議論するのもそんな感じで仕事してフリしてんだから他のことやれってのが普通やと思うけどな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/17(火) 12:48:44.58ID:CsOwO/8dd107 ハンター[Lv.53][苗]
2024/09/17(火) 12:49:50.76108それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/17(火) 12:49:51.96ID:CsOwO/8dd109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 12:49:52.09ID:kpTI0cRNa110それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/17(火) 12:50:10.18ID:D+z5tQY40111それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/17(火) 12:50:15.00ID:1k6706sI0 いつもの流れを変えたいだけなんかな?
112 ハンター[Lv.53][苗]
2024/09/17(火) 12:50:39.62 >>108
無視なんかしてるわけねえだろw
無視なんかしてるわけねえだろw
113 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/17(火) 12:50:49.70ID:hcPdJIGLr 選択制なら勝手にしたらエエわ
日本人同士の結婚なら99%は同姓を選ぶやろ
日本人同士の結婚なら99%は同姓を選ぶやろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/17(火) 12:52:08.16ID:CsOwO/8dd115それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/17(火) 12:53:28.36ID:1k6706sI0 訴えているのは名字が変わった事に全然馴染めてない馬鹿なせいなのでは?
116それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/09/17(火) 12:53:56.76ID:7IyziAiz0 あのさぁ…
メリットデメリットで語ってるのがおかしいんよ
別姓になるってことは家族の絆が破れるんやで?
これは統一の教義にも反するし日本の温かみがなくなるよね
メリットデメリットで語ってるのがおかしいんよ
別姓になるってことは家族の絆が破れるんやで?
これは統一の教義にも反するし日本の温かみがなくなるよね
117 ハンター[Lv.54][苗]
2024/09/17(火) 12:54:01.57 >>114
それを話し合って決めるって言うんだが?w
それを話し合って決めるって言うんだが?w
2024/09/17(火) 12:55:11.91ID:0NTAtFyhd
継ぐに値する名字がなくなってる
財産継げないし築けないんやから
財産継げないし築けないんやから
119それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/17(火) 12:55:14.82ID:XBRf3xEn0 >>116
否定してる連中の"本音"がこれか
否定してる連中の"本音"がこれか
120それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/17(火) 12:56:37.19ID:CsOwO/8dd 別姓といいつつ子供の姓はどちらか一方に定めるなら
それはそれで文句言う人は出てきそうではあるな
仕事のために姓を変えたくないだけで姓が消えてもいいってタイプはいいけど
自分の姓を残したいってタイプ同士だと結局揉めるのでは
それはそれで文句言う人は出てきそうではあるな
仕事のために姓を変えたくないだけで姓が消えてもいいってタイプはいいけど
自分の姓を残したいってタイプ同士だと結局揉めるのでは
121それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/17(火) 12:57:32.72ID:1k6706sI0 ナルシストなだけでは?
122それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/17(火) 12:57:53.82ID:ozKLSwIC0 そのうち運転する機会ないからAT免許でええわ、みたいに諸手続きめんどくさいから別姓でええわ、みたいに世の中のスタンダードになるのかもしれない
123それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 12:58:33.56ID:kpTI0cRNa124それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/09/17(火) 12:59:37.21ID:iwoZuByu0 そもそも別に選択制別姓だから同姓選ぶ人になんかデメリットあるわけではないんよな
だから飛躍した反対意見しか出せない
だから飛躍した反対意見しか出せない
125 ハンター[Lv.54][苗]
2024/09/17(火) 13:00:20.71 >>120
そんなもん同姓はどっちか消えるんだから関係ねえよ
そんなもん同姓はどっちか消えるんだから関係ねえよ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 13:04:06.95ID:liZhh86id128それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/17(火) 13:05:11.26ID:CtRIubWu0 選択的別姓として子供は選択できるんか?
ワイのパッパが婿養子なったのは山田が嫌すぎて変えたかったかららしい
ワイのパッパが婿養子なったのは山田が嫌すぎて変えたかったかららしい
2024/09/17(火) 13:05:37.62ID:ObTX2MFOd
国益への優先度の問題
130 ハンター[Lv.54][苗]
2024/09/17(火) 13:07:21.72 >>127
メリットしかないんやが
メリットしかないんやが
2024/09/17(火) 13:07:42.59ID:5+cSCatQ0
今どきは会社では旧姓を使ったりしてるのに今更なんで揉めてるのか分からない
132 ハンター[Lv.54][苗]
2024/09/17(火) 13:09:34.82 >>131
海外じゃそれで通用しないからや
海外じゃそれで通用しないからや
133それでも動く名無し 警備員[Lv.19][UR武+4][SSR防+6][苗]
2024/09/17(火) 13:09:37.81ID:IuuV4A9Za >>15
法整備がされてないから無理って理由がアホすぎる
法整備がされてないから無理って理由がアホすぎる
134それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 13:09:49.05ID:K7k6THWR0 >>129
共同親権にはどんな国益があるんだ?
共同親権にはどんな国益があるんだ?
135それでも動く名無し 警備員[Lv.19][UR武+4][SSR防+6][苗]
2024/09/17(火) 13:10:52.28ID:IuuV4A9Za >>116
安倍晋三の弟の名字名前なんやっけ?
安倍晋三の弟の名字名前なんやっけ?
136それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/17(火) 13:11:02.03ID:K7k6THWR0 結局壺の組織票と無償選挙ボランティアとネット工作目当てに国民に不自由を押し付けてるだけ
でいて高市早苗や山谷えり子壺ホークら自分達は通名使用で別姓
でいて高市早苗や山谷えり子壺ホークら自分達は通名使用で別姓
137それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/17(火) 13:11:22.48ID:iwoZuByu0 >>134
あれ日本人が海外で自分の子供連れ去ったのが問題なったんやろ
あれ日本人が海外で自分の子供連れ去ったのが問題なったんやろ
2024/09/17(火) 13:11:40.88ID:85bcmIMs0
>>136
統一教会こそ天皇制と不可分の戸籍を破壊しようとしてるけど
統一教会こそ天皇制と不可分の戸籍を破壊しようとしてるけど
2024/09/17(火) 13:11:54.89ID:85bcmIMs0
>>133
入籍しなければ同じ結果が得られるけど何が不満なんだ?
入籍しなければ同じ結果が得られるけど何が不満なんだ?
140それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 13:12:07.19ID:8KEVNo8od 子供と母親の苗字が一緒なら
親権取り放題だな
親権取り放題だな
141それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/17(火) 13:13:44.26ID:iwoZuByu0142それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 13:13:54.70ID:+M97pkzVd 結婚時に年収バトルして勝った方の姓に合わせるでええやん
低年収の方が仕事への影響少ないやろうし
低年収の方が仕事への影響少ないやろうし
143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/17(火) 13:14:12.92ID:bw1+ok160 理屈じゃねえんだよ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/17(火) 13:14:55.23ID:RY0GW4eZ0 マザームーンが悲しむやろ
駄目やんそんなの
駄目やんそんなの
145それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/09/17(火) 13:15:54.51ID:4/4npMhW0 >>131
反対派はよくわからないけど推進派も意味不明や
反対派はよくわからないけど推進派も意味不明や
146それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/17(火) 13:17:13.48ID:T2tFjDk00 マイナンバー普及したら苗字とかクソどうでもええんやし何が問題なんやろな
147それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 13:19:02.38ID:+4chLJZ8d148それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/17(火) 13:19:34.03ID:SCbqfWYn0 >>146
家族の“一体感”がなくなって日本社会から“温かみ”が消えてしまうんだよなあ
家族の“一体感”がなくなって日本社会から“温かみ”が消えてしまうんだよなあ
149それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/09/17(火) 13:19:58.10ID:D5jr1jtN0 他に重要な議題あるやろって思う
150それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/17(火) 13:21:19.85ID:SCbqfWYn0151 ハンター[Lv.55][苗]
2024/09/17(火) 13:21:48.55 >>147
そんな親いるなら今はどうやって決めてるんや?
そんな親いるなら今はどうやって決めてるんや?
152それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/17(火) 13:22:06.87ID:O8tocKuz0 選択的夫婦別姓も同性婚も偽装結婚て戸籍ロンダリングに使われるとかいう意見もあるが
現行のシステムでも戸籍ロンダリングに使われとるよな
悪用される懸念だけで禁止し続けるなら今も悪用されてるし結婚というシステム自体をなくすべきちゃうか
現行のシステムでも戸籍ロンダリングに使われとるよな
悪用される懸念だけで禁止し続けるなら今も悪用されてるし結婚というシステム自体をなくすべきちゃうか
153それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 13:23:13.92ID:+4chLJZ8d154それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/17(火) 13:24:03.34ID:Tc0suwEr0 ぶっちゃけ憲法9条改正して自衛隊明記するの必死に反対する特定勢力と比べたら謎でもなんでもない
子ども生まれたら支障あるしな
他の子ども達ははほとんど同姓なのに
子ども生まれたら支障あるしな
他の子ども達ははほとんど同姓なのに
155 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/17(火) 13:25:21.92ID:Bl3WhH1i0 子供の名字問題がある限りは賛成できんな
156それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/17(火) 13:27:06.64ID:JSAoMIo7d 子供の名字いうやつおるけどそもそも戸籍制度は変わらんのやから今まで通りじゃないの
157それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/17(火) 13:27:14.63ID:T2tFjDk00158それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/17(火) 13:28:14.84ID:o9ug67Tj0 家族ごとに戸籍で管理してるのって
日本中国台湾くらいなんだってな
日本中国台湾くらいなんだってな
159それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/17(火) 13:28:52.26ID:SCbqfWYn0160それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/17(火) 13:29:06.39ID:9tepse8s0 >>146
結局今現在旧姓使えないのって公的書類だけやから、ワイもマイナンバー活用で問題は解決すると思うけどマイナンバー活用が全然進まんからどうにもならん
結局今現在旧姓使えないのって公的書類だけやから、ワイもマイナンバー活用で問題は解決すると思うけどマイナンバー活用が全然進まんからどうにもならん
161それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/17(火) 13:30:13.62ID:1o6lFFhB0 夫婦別姓にするんやったらもっと飛躍させて苗字自体実質廃止でええと思うねんけどな
マイナンバー普及させたら別に苗字名乗る必要ないやろ
マイナンバー普及させたら別に苗字名乗る必要ないやろ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/17(火) 13:30:23.14ID:Y+N9BZGGH 普通の日本人はそんな制度別に求めてないからな
主張を通したらあかん勢力しか唱えてない
主張を通したらあかん勢力しか唱えてない
163それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/17(火) 13:30:47.35ID:I3R1ZXE80 別姓は統一教会の教義のひとつ「家父長制」の崩壊に直結するから
164それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/17(火) 13:30:54.51ID:JSAoMIo7d >>160
民間企業だと対応してるところとしてないところがあるから実際割と使えないところは多いんよ
民間企業だと対応してるところとしてないところがあるから実際割と使えないところは多いんよ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/17(火) 13:31:12.11ID:XjCQDZSh0 結婚すると片方が強制的に苗字を変えさせられる制度に疑問を持たないのがまさに「劣等民族」なんだよな
個人の権利にまだ気付いていない。
個人の権利にまだ気付いていない。
166それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 13:31:49.29ID:ErHjRAPhd 婚姻届に別姓を選ぶ場合には子供の姓を記入する欄でも作るならいいけど
そうじゃないなら子供産まれてから揉める未来しか見えないな
夫婦別姓って夫婦が完全に平等!みたいに宣伝してるのを見るけど
子供の姓はどちらかに決めないといけないって点を軽く扱っちゃだめだよね
そうじゃないなら子供産まれてから揉める未来しか見えないな
夫婦別姓って夫婦が完全に平等!みたいに宣伝してるのを見るけど
子供の姓はどちらかに決めないといけないって点を軽く扱っちゃだめだよね
167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/17(火) 13:31:58.36ID:O8tocKuz0 >>154
出生時に例えば田中と佐藤どちらか選択するだけやし
日替わり週替わりでころころ名字が変わるわけでもなし問題なくねえか?
本人の意志がどうとかなら出生時にどちらか親がとりあえず決めといて
成人後にまた本人が選べるシステムとかにしとけばええと思うがな
出生時に例えば田中と佐藤どちらか選択するだけやし
日替わり週替わりでころころ名字が変わるわけでもなし問題なくねえか?
本人の意志がどうとかなら出生時にどちらか親がとりあえず決めといて
成人後にまた本人が選べるシステムとかにしとけばええと思うがな
2024/09/17(火) 13:31:57.91ID:iG0fOz1/0
ワイは苗字に無頓着やから姓を変えたくないって嫁の意志を尊重しようと思ったらうちの親が大反対
嫁の親も「ふたりが決めたことなら」って言ってくれたし結局婿入り強行したけど未だに根に持ってるぽくて本当に面倒
夫婦別姓できるならそうしたんやが
嫁の親も「ふたりが決めたことなら」って言ってくれたし結局婿入り強行したけど未だに根に持ってるぽくて本当に面倒
夫婦別姓できるならそうしたんやが
169それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/17(火) 13:32:31.27ID:mnwvE2Ux0 戸籍とかまで影響出るから全国の市町村での変更対応にアホほど人件費がかかるってくらいやろ
景気良くなってからでええやん
景気良くなってからでええやん
170 ハンター[Lv.55][苗]
2024/09/17(火) 13:35:10.33 >>166
何で今の同姓は揉めないのに急に揉めるんや?今まで通り決めるだけやで
何で今の同姓は揉めないのに急に揉めるんや?今まで通り決めるだけやで
171それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 13:36:20.16ID:ErHjRAPhd2024/09/17(火) 13:36:21.14ID:JK0Kl2WJd
どーでもええやん
結婚できないBBAが騒いでるだけやろ
結婚できないBBAが騒いでるだけやろ
2024/09/17(火) 13:36:36.75ID:iG0fOz1/0
古い人間ほど姓に固執するよね
174それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/17(火) 13:37:02.83ID:FNQMcev50 >>1
imgur.com/ivbWIRJ.jpg
imgur.com/ivbWIRJ.jpg
175 ハンター[Lv.55][苗]
2024/09/17(火) 13:37:36.75176 警備員[Lv.34]
2024/09/17(火) 13:38:19.04ID:V4QLZkZZ0 子どもの苗字をどっちにするかで揉めるだけやでこれ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/17(火) 13:39:40.19ID:Y+N9BZGGH2024/09/17(火) 13:40:42.98ID:dK9pIBcHd
>>95
それ今までどおりじゃなくね?
それ今までどおりじゃなくね?
179それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/17(火) 13:41:49.14ID:JSAoMIo7d 男で反対する奴は相手に合わせるから自分の苗字が変わってもいいよって人よな
2024/09/17(火) 13:42:06.70ID:/AtaIk870
やったら混乱は確定的で興味ある国民が1%に過ぎんのに無理矢理推進しようとする政治家やマスコミ信用できるわけねーだろ
181それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/17(火) 13:42:39.73ID:JSAoMIo7d >>178
結婚するときに決めてるやろ
結婚するときに決めてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【共同通信世論調査】現金給付に反対55% [パンナ・コッタ★]
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★4 [少考さん★]
- 参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%・れいわ9%・維新5%…読売全国世論調査 [七波羅探題★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 ★3 [お断り★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 [お断り★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1672
- U17アジアカップ総合 6
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況10
- 巨専】
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 西武線 3
- この時間に起きたけど夜中だし何もすることないしつまらないから犯罪しちゃいたくなるけど(´・ω・`)
- 【悲報】万博に参加した人のサバイバルレポートが面白い [834922174]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 万博会場に「このまま居続けると帰りの電車はなくなります」というアナウンスが流れる [432287167]
- 今日生保の家庭訪問来る
- 政府「ニート多すぎだろ、コイツラ普段何してんだ?」 [812255663]