X



【速報】福岡市地下鉄、「640円/日」「12570円/月」の上限が自動適応へ これ全鉄道会社で導入しろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ハンター[Lv.175][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2024/09/17(火) 16:55:40.49ID:R4+JfKxW0
福岡市地下鉄は、クレジットカードの「タッチ決済乗車」の利便性向上のため、「1か月最大料金サービス」を10月1日から開始する。月のタッチ決済乗車料金の請求額の合計を1カ月12,570円とし、何回乗車しても上限を超えることはない。

これまで、1日640円の「1日最大料金サービス」を展開していたが、新たに「1カ月」に拡大したサービスも開始する。
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 16:59:16.22ID:sQzWbJ7H0
>>4
そうなん?
乗った分払うのが普通じゃないんか?
7それでも動く名無し ハンター[Lv.175][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2024/09/17(火) 16:59:18.60ID:R4+JfKxW0
>>5
福岡にそこまでの需要ないだろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:00:14.69ID:WhRvAmVt0
>>6
俺とかもっと支払いたいくらいなのにな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:00:43.39ID:aCNxL0Yb0
福岡の地下鉄でそんな移動せんやろ
10それでも動く名無し ハンター[Lv.175][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:00:56.59ID:R4+JfKxW0
>>6
各社1日乗り放題切符とか売ってるけど上限額まで乗るか微妙な時利用者困るだろ
既に1回乗った後にやっぱ上限額超えそうってなったら損した気分になるし
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:02:12.09ID:UmGJb1oz0
申請なしで上限ストップは便利やな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:03:22.38ID:sQzWbJ7H0
>>10
それを自動でやってくれるってことか
13それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:07:11.12ID:cZmkRsEw0
クレカのポストペイ性質を利用したPASMO Suicaはやかけんスゴカの利用減少を狙った作戦
14それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:09:09.48ID:FcDsxEQq0
は や か け ん←
15それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:11:04.95ID:swhe3mEP0
ドーム、ベススタ、サンパレス、博物館植物園全部行くのに地下鉄最寄り駅から20分歩かないけんってどんだけ不便なんだよ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:11:20.19ID:2G+/c0U00
場所によっては定期買うよりこっちのほうが安いんちゃうか?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:11:54.59ID:DbgtVDj70
福岡はバス文化だとか言うけどクルマ文化だからね仕方ないね
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:13:24.44ID:j8A/KUd2d
南区の下の方って西鉄とJRから離れてるけど不便じゃないのかね
2024/09/17(火) 17:16:05.68ID:OHu3fdwG0
>>5
こんなもんの減収分で賄えるわけないだろ
お前が金だせや
2024/09/17(火) 17:16:16.14ID:uwRisiRw0
>>5
延伸ってどこにだよ?
2024/09/17(火) 17:18:20.14ID:BpvvnfOGd
水ペイまで引っ張ってくれたらなあ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:18:58.21ID:0i2JryMx0
>>20
博多から空港の国際線側のうわさと、空港からさらに東にってうわさは聞いた
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:19:29.45ID:0i2JryMx0
>>18
クソ不便
2024/09/17(火) 17:23:17.38ID:8h+d4oAQ0
これは先進的ですね
よーわからん切符作って宣伝に金かけるより利用者の利益になるような料金を自動で適用するようにしたほうが社会利益になりますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況