X



地方「スーパー銭湯(温泉、サウナ付き)が600円で入れます」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:32:06.04ID:OCzVshfd0
都会だと3000円…
2024/09/17(火) 17:32:31.25ID:PqN1f6Jr0
それは高過ぎ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:33:06.30ID:JrtoA4S30
それオールナイトやろ
2024/09/17(火) 17:33:15.53ID:3mqw7YYXa
温泉(温泉じゃない)
2024/09/17(火) 17:33:36.11ID:eLvyT/i70
ただしロッカーキーの決済じゃないうえ食事処しか休憩所ない
6それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:34:34.05ID:dBhfj33f0
東京の人気サウナランキングを上位ほとんど行ったけど、どこも地方のスーパー銭湯以下だったわ
なにが絶賛されてるのかさっぱり分からん
狭いし、しょぼいし
7それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:34:39.63ID:C8/D/G6T0
800円に値上げして行かなくなった
8それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:35:10.28ID:RXxvXy4V0
というか都内のは値段よりも狭い、人が多いが一番ダメなところだと思う
2024/09/17(火) 17:36:03.90ID:50ra5VlC0
割とマジでいいところないよな

多摩や埼玉のスーパー銭湯でギリギリ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:36:56.04ID:GVaEjeUB0
ワイ割引付きで370円やわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:38:04.18ID:kVge0CeR0
地方やとホモエンカ少ない意味のないスパ銭じゃん
12それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:38:49.38ID:OWTH9XFY0
露天ないならうんこ
2024/09/17(火) 17:39:03.80ID:JRGeYiNE0
言うほど地方でも600円で入れるか?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:39:22.36ID:GYDLwu6o0
3000円って健康ランド的なやつじゃねぇの
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:40:54.46ID:3Y6U3Ju50
>>8
狭くて人が多いとか論外やな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:41:26.08ID:+Z8qBXGF0
大都会鶴見でも上が2400円よ
2024/09/17(火) 17:41:38.20ID:kUbhKXBFd
豊島園の庭の湯はそれくらいの価格帯やな
2024/09/17(火) 17:41:51.40ID:elKzVYf50
>>13
スーパーの区分かんからんが天然温泉・露天あり・食堂・マッサージ屋・あかすり屋付きで490円だわ
19@hfafappfa27889@jhpfapjfpj6549(凍結中) 警備員[Lv.3][苗臭臭臭]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:41:56.39ID:LPysQiIi0
@ayase0w0←中〇猿w
20それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:42:48.49ID:GYDLwu6o0
前は回数券買えば500円以下で入れたんだけどな
今は700円
21それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:43:07.91ID:pcKvSAN60
サウナはどうでもええから家の風呂でよいって感じ
他人が入りまくったお湯とか好き好んで入りたくなくないか
2024/09/17(火) 17:43:17.49ID:kUbhKXBFd
>>9
多摩境の森乃彩は土日でも980円だな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:43:25.84ID:H9PB73pA0
600円は嘘だろ
キャナルリゾートでも1000円ぐらいするぞ
2024/09/17(火) 17:43:55.82ID:WTb7O2cJ0
とうほぐ最安値に挑戦350円
露天風呂サウナ付き
2024/09/17(火) 17:44:06.36ID:50ra5VlC0
>>22
1000円前後ならまぁ許せる
26それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/17(火) 17:44:44.49ID:xh+D7hLe0
スパ銭定義次第やな
一日中居ることを想定した作りの施設なら数千円やと思うし、一回出たら入り直すのにまたチケット必要なら1000円以下ってイメージや
2024/09/17(火) 17:44:57.96ID:kUbhKXBFd
民度はアレだけどスパジャポも岩盤浴つけないなら1000円で収まるな

>>23
なんだかんだ愛知県だもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況