12万円でPS5Pro買うくらいならゲーミングPC買った方がいい←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/18(水) 08:12:33.90ID:lsrmNpKL0 言うほど12万でPS5Proより良いゲーミングPC買えるか?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/18(水) 08:13:01.46ID:zkConHrW0 実際は買えないからバカにされてる
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/09/18(水) 08:13:07.02ID:i9yZq2Zn0 ゲームするだけならいいものとは言えないな
他のことするなら全然あり
他のことするなら全然あり
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/18(水) 08:13:42.40ID:QUka0/f40 グラボしか買えませんがな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/09/18(水) 08:14:15.81ID:i9yZq2Zn0 今4060でも4万だが
6それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/18(水) 08:14:29.76ID:cEcTI8aF07それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/18(水) 08:16:06.49ID:LP7jZ+EO0 ゲーム以外置物になるもんに12万がアホらしいって話であって別に12万で組みたいわけじゃない定期
8それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/18(水) 08:16:22.44ID:wlmSe+/rd 向こう5年は最新のゲームを高い設定で遊びたいんやがCPUとグラボは何買ったらええの?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/18(水) 08:17:07.82ID:rg3yGIiL0 i7 4060tiで16万やったわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/18(水) 08:17:11.04ID:zkConHrW011それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/09/18(水) 08:17:14.69ID:BfnJSTil0 12万でゲームしかできない機械買うくらいなら15万〜の予算でPC買った方がええってことやろ
仕事で使うなり技術学ぶなり起業で使うなりできるわけやし
仕事で使うなり技術学ぶなり起業で使うなりできるわけやし
「ほんとにプレステ5買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。
6万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。
6万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
13それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/18(水) 08:17:32.42ID:ACtrbppQ0 ゲーム機に12万だすやつはPCに20万、30万出すってだけで12万のPCを組みたいわけじゃない
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/09/18(水) 08:17:59.40ID:i9yZq2Zn0 >>8
Intelの14世代適当に見繕ってグラボはrtx4070ti辺り買っとけば5年は絶対持つ
Intelの14世代適当に見繕ってグラボはrtx4070ti辺り買っとけば5年は絶対持つ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/09/18(水) 08:18:54.73ID:i9yZq2Zn017それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/18(水) 08:19:19.72ID:ACtrbppQ0 仕事に使えるとか言ってるやつは仕事エアプや
今時私物PC使える企業なんかねえだろ
今時私物PC使える企業なんかねえだろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/18(水) 08:19:27.33ID:Lg5UfVlm0 これで ¥128,800
OS※1 Windows 11 Pro 64ビット
CPU※2 AMD Ryzen™ 7 5700X
CPUクーラー カスタム欄参照
グラフィック※3 GeForce RTX™ 4060 GDDR6 8GB
mdlmake.shop/products/mdl_t5746
OS※1 Windows 11 Pro 64ビット
CPU※2 AMD Ryzen™ 7 5700X
CPUクーラー カスタム欄参照
グラフィック※3 GeForce RTX™ 4060 GDDR6 8GB
mdlmake.shop/products/mdl_t5746
19それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/18(水) 08:19:43.85ID:uE81+qCB6 プルステ専売はゴミみたいなゲームしかないけど
Steamの早期アクセスゲーは宝の山だからな
Steamの早期アクセスゲーは宝の山だからな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/18(水) 08:19:44.98ID:KJaBmzrc0 所詮ゲーム機だしps5proに12万円の価値は無いと思う
21それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/18(水) 08:20:17.80ID:wlmSe+/rd23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][SSR武][SR防][苗]
2024/09/18(水) 08:20:28.35ID:4dNNW55W0 12万もPS5proに出すくらいなら(少し足して)ゲーミングPC買ったほうがいい
やぞ
やぞ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/18(水) 08:21:38.68ID:Lg5UfVlm0 >>8
7800X3Dと4070ti superで3年くらい戦えるんやないか
7800X3Dと4070ti superで3年くらい戦えるんやないか
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/18(水) 08:21:57.76ID:g5F+V5FHd そもそもPCをゲーム以外の用途で使う奴はPS5関係なくPC買ってるやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/18(水) 08:22:20.38ID:t9uAUg580 ゲームしかできないのに12万は誰向けを想定してるんだろう
27それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/18(水) 08:22:22.56ID:ACtrbppQ0 ゲーミングPCの話になるとみんなCPUやグラボの話ばっかになるけどストレージ容量だけはケチるな
昔安いゲーミングPC買って一番後悔した部分だわ
昔安いゲーミングPC買って一番後悔した部分だわ
>>27
電源も
電源も
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/09/18(水) 08:22:51.21ID:i9yZq2Zn030それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/18(水) 08:23:06.28ID:l0uLVtn50 まぁプレステにしてもPCにしてもはっきり言って今は空前のゲーム不足やろ
おもろいゲーム一個もないやん
オンゲも終わっとるし
おもろいゲーム一個もないやん
オンゲも終わっとるし
31それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/18(水) 08:23:12.49ID:LP7jZ+EO0 そもそもアメリカ以外ぼったくりだからな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/18(水) 08:23:44.16ID:t9uAUg58033それでも動く名無し ハンター[Lv.130][苗]
2024/09/18(水) 08:23:54.72ID:E5beiUcn0 また出たよ12万でゲーミングPCとか言ってるアホ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/09/18(水) 08:24:09.67ID:i9yZq2Zn0 >>30
pcなら10年前のpcゲーやろうと思ったら簡単にできるけどpsは互換ないと詰むじゃんね
pcなら10年前のpcゲーやろうと思ったら簡単にできるけどpsは互換ないと詰むじゃんね
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/18(水) 08:24:14.84ID:wlmSe+/rd36それでも動く名無し 警備員[Lv.9][SSR武][SR防][苗]
2024/09/18(水) 08:24:22.75ID:4dNNW55W0 ただゲームしたいだけなら税込み6万出せばヨドバシでXSXが買えるぞ😤
37それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/18(水) 08:24:37.93ID:Lg5UfVlm0 ドスパラは箱の見た目さえ我慢できればいいかな
電源は交換必須として
電源は交換必須として
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/18(水) 08:24:49.88ID:hVvKonuOa39それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/09/18(水) 08:25:02.69ID:i9yZq2Zn0 >>35
HPて…😰
HPて…😰
41それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/18(水) 08:25:30.68ID:uOYnuCsb0 これって遠回しに12万円も使えない貧乏アピールだろ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/18(水) 08:25:41.67ID:wlmSe+/rd >>30
空前のゲーム不足なのはSwitchだけやないか?
空前のゲーム不足なのはSwitchだけやないか?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.68][SR武][UR防][苗告]
2024/09/18(水) 08:25:44.31ID:0ITClBs70 PCとか関係なしにゲーム専用機に10万越えはアホらしいって感想が大半ちゃうか
44それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/18(水) 08:25:47.13ID:/BKf20Am0 ゲーミングPCなんか買うくらいならゲーム卒業したほうがいい
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/18(水) 08:25:58.40ID:6StrqQJC0 ただ腐したいだけやろ
46 警備員[Lv.5]
2024/09/18(水) 08:26:15.19ID:3YtdUJdqd 素直にPS5pro買えば良いんじゃね
47それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/18(水) 08:26:17.74ID:7/Rgkke/048それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/18(水) 08:26:19.95ID:t9uAUg58049それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/18(水) 08:26:55.26ID:wlmSe+/rd50それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/18(水) 08:28:30.39ID:IG51cp6D0 もう子供にゲーム買わせるのは諦めたゆうこと?独身のおっさんしか買えんやろこれ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/18(水) 08:28:50.10ID:pMrh+qbNa メモリとHDD増設する前提やけどこのスペックでこの値段はどうなん?
://i.imgur.com/iynYjRH.png
://i.imgur.com/iynYjRH.png
52それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/18(水) 08:29:59.22ID:zAVGb6FG0 今持っているパソコンに12万のグラボ刺すのではダメなの?
過去2020年ごろに購入したミドルクラスのパソコンとして
過去2020年ごろに購入したミドルクラスのパソコンとして
53それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/09/18(水) 08:30:04.99ID:i9yZq2Zn054 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/18(水) 08:30:57.62ID:qRbLtWQBd ゲーム機に12万出すゲームオタクならもっと金出してPC買っとるやろ
誰に売りたいねんこれ
誰に売りたいねんこれ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/09/18(水) 08:31:01.56ID:njO3Vcfq0 プロを買う意味がない、が正解
56それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/09/18(水) 08:31:02.04ID:i9yZq2Zn057それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/18(水) 08:31:38.01ID:oeWT4jbe0 >>53
HDDはデータ保存用や
HDDはデータ保存用や
58それでも動く名無し 警備員[Lv.17][R武][R防]
2024/09/18(水) 08:31:56.92ID:ky2zA4BA0 同じ性能なら12~15万くらいで買えるしゲーミングPCってゲーム以外の用途でも使えるから買いやろ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/18(水) 08:32:06.15ID:lqi6OAC+0 >>27
よくそのレベルでBTOなんか手出そうと思えたな
よくそのレベルでBTOなんか手出そうと思えたな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/09/18(水) 08:32:08.21ID:i9yZq2Zn0 >>57
外付けでええぞ
外付けでええぞ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/18(水) 08:32:38.83ID:oeWT4jbe0 >>60
サンガツ
サンガツ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/18(水) 08:32:55.35ID:icEAKy50a そもそもBTOで適当に見繕っても大抵のゲームやれるんやから無理に最新のゲーム追う必要がないからな
じゃあ同等のスペック同じ値段で買えるのかよ?ってのはズレてる客離れを起こしてるだけなんやから
じゃあ同等のスペック同じ値段で買えるのかよ?ってのはズレてる客離れを起こしてるだけなんやから
63それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/18(水) 08:33:23.60ID:LnOxqRqN0 >>54
こういう話なのにいっこうに理解できない馬鹿が多すぎる
こういう話なのにいっこうに理解できない馬鹿が多すぎる
64それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/18(水) 08:33:47.07ID:zAVGb6FG0 ドスパラはむしろ安いだろ
メモリがしょぼいから32gbにアップさせるのが前提だと思うが
メモリがしょぼいから32gbにアップさせるのが前提だと思うが
65それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/18(水) 08:33:50.73ID:OJh5wsQJ066それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/09/18(水) 08:34:12.00ID:i9yZq2Zn0 ターゲット層わかんねえよな
ps好きでたまらんやつしか買わへんやろ
ps好きでたまらんやつしか買わへんやろ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/18(水) 08:34:43.47ID:QFAxbUaE0 ゲーム以外にもPC使うならPCでいいけどゲームでしか使わないならPS5でもいいやろ
PROの価格でディスクドライブもついてないのは驚いたわ。別途1万以上出して買うのか
PROの価格でディスクドライブもついてないのは驚いたわ。別途1万以上出して買うのか
68それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/09/18(水) 08:35:11.10ID:P/BnexCmd PC全く分からんからPSはPSを買うって正解しかないけどPCはメーカーだったり家電屋だったりサイトだったりでスペックがバラバラやからどれ買ったらええか分からんねん
グラボの話ばっかしとるからじゃあそれが良ければ良いのかと言えばそうじゃないし
グラボの話ばっかしとるからじゃあそれが良ければ良いのかと言えばそうじゃないし
70それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/09/18(水) 08:35:19.26ID:i9yZq2Zn0 >>65
だから金あるならマイクロソフトに感謝しながら最新ゲームも古のゲームやればええねん
だから金あるならマイクロソフトに感謝しながら最新ゲームも古のゲームやればええねん
71それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/18(水) 08:35:50.68ID:MCFEk8Mu0 ゲーム以外って何するのか
PS5と安いノートPCでも代替出来るし
そっちの方がコスパ良い
PS5と安いノートPCでも代替出来るし
そっちの方がコスパ良い
72それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/18(水) 08:36:41.47ID:OJh5wsQJ0 >>70
なんでわざわざ散々問題になってるデジタル赤字拡大させなきゃならんのか
なんでわざわざ散々問題になってるデジタル赤字拡大させなきゃならんのか
73それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/18(水) 08:37:18.99ID:LnOxqRqN0 そもそもゲームするだけでもPCじゃないとできないゲーム大量にあるだろプレステ限定はさほどないけど
75それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/18(水) 08:38:45.45ID:V5taCkCh0 ゲーミングPCでテレワークと
BTO買って電源交換は?!ってなるけど
本人がいいならいいさって思うことにしてる
BTO買って電源交換は?!ってなるけど
本人がいいならいいさって思うことにしてる
76それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/18(水) 08:39:15.15ID:3BFOHPpXd よくわからんけど12万の価値感じないからみんなスイッチ買うんやろ海外ならこっちの7万くらいの感覚だからもっと売れるんだろうけど
77それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/18(水) 08:39:25.91ID:2gsALxsmd 日本国内のゲーミングPCの所有率3%くらいやのになんGのこの手のスレでは7割くらい所有してる感じなのはなんでなの?
なんG民て全員チー牛か異国人なの?
なんG民て全員チー牛か異国人なの?
78それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/18(水) 08:39:49.36ID:R4Xf/S770 もうキッズ達もゲーミングPCおねだりする時代やしなぁ
それこそDVD見れるからとPS2おねだりした時代もあったというのに見事な意趣返しかまされたな
それこそDVD見れるからとPS2おねだりした時代もあったというのに見事な意趣返しかまされたな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/18(水) 08:41:04.78ID:Lg5UfVlm0 つかゲームするだけならSteam Deckでよくね
80それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/18(水) 08:42:01.48ID:QFAxbUaE0 まあゲーム自体が独身の趣味みたいなもんだからしゃーない。家族持ちで10万以上するもんそんな簡単に買えないし小さい子供いるのに長時間ゲームやる時間なんて取れないしな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/18(水) 08:42:05.34ID:d4c3gtw4d 親戚のキッズはフォトナマイクラやりたくてPC欲しがってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- チャンネル桜って当たり前のことを当たり前に言ってやってるだけなのに、それが国民の1パーセント以下って凄いよな(´・ω・`) [134367759]
- なんG民がバレンタインチョコを貰えない理由
- 「日本の水道水は安全だと信じていた」、30歳代男性が悔しさを訴え [419054184]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 白上フブキ🦊