X

20代から白髪染めしてる奴wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:24:41.12ID:UnqR7Spb0
ワイ
25歳から白髪大量に生え始めた
2それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:25:18.19ID:UnqR7Spb0
正直めんどいわ。白髪無くす薬誰か開発してくれ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:25:45.55ID:UnqR7Spb0
お前ら何歳から白髪染めし始めた?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:26:31.80ID:7oCYpwRU0
35だけどほぼ生えてない
5それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:27:14.37ID:vx2yNdRJ0
歳とってもずっと黒髪やが、いきなり全部抜けて白髪が生えて来た人を2人見たことある
2024/09/20(金) 22:27:19.83ID:2JY6VxqO0
27から
2週間ごとに美容院でやってもらってる
7それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:27:38.70ID:UnqR7Spb0
>>5
なんやその現象怖すぎやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:27:54.38ID:UnqR7Spb0
>>4
くっそ羨ましい
遺伝子ガチャ成功やわ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:28:09.16ID:MqVDAlXY0
ハゲに毟られるぞ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:28:13.89ID:UnqR7Spb0
>>6
近いな。2週間ごとって髪痛まないんか?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:28:40.00ID:UnqR7Spb0
>>9
ハゲより若白髪の方が100倍マシや
2024/09/20(金) 22:29:03.95ID:1/jzXbnr0
ワイはふりかけしとるわ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:29:13.14ID:UnqR7Spb0
1ヶ月半ごとに染めてるけど髪が傷むんじゃないかって心配が止まらんわ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:29:32.84ID:UnqR7Spb0
>>12
あれ系汗で薄まるんよな
2024/09/20(金) 22:31:23.06ID:UpNqGaf20
大学のときに青色入れたら白髪だけきれいな青になったわ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:32:08.31ID:UnqR7Spb0
>>15
社会人なった今白髪染めしてるんか?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:32:55.38ID:q0XSLc0z0
白髪かっこええやん
早く白髪になりてぇわ ハゲ目立ちにくいし
2024/09/20(金) 22:33:08.44ID:VW8f4Bk/0
わいちゃんは13歳くらいから生えてるわ
今は30代のおっさんやけどめんどくさいので白髪染め辞めたよ☹
19それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:34:12.03ID:r5DNdnBG0
白髪染めしてるおっさん茶髪みたくなるんよな
いい歳して茶髪って思われたくねえな
2024/09/20(金) 22:34:31.71ID:6kWn+BJS0
>>11
白髪がハゲないというのは迷信や

ソースは俺
21それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:35:14.34ID:NEGtcDdWd
へーワイは8歳の頃から白髪生えてたわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:35:45.07ID:4AGBG0qZ0
30手前くらいからめっちゃ増えてきた
一部分に密集して生えてきてるのが謎
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:37:25.10ID:BSumBb6U0
小ネギ九条ネギ生卵キャベツ多く摂取するようになったら白髪減ったな
海藻類は全く効果なかった
24それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:37:57.01ID:rsLVykZD0
23くらいで染めないと白髪がぽつぽつ目立つようになって
20代後半には40代くらいの白髪だった
30代後半の今は染めなければ還暦レベル
25それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:38:19.69ID:Vaspr+0B0
中途半端に白髪生えてると薄く見えるんよな
黒いところが減るから
26それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:38:40.52ID:rsLVykZD0
>>23
ワイがよく食べてるもんばっかで草
なんの関係もないぞ
結局は遺伝や
27それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:39:09.40ID:VM3TnyDq0
ワイはまだ黒髪の方が多いけどグレイヘアにしようかな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:39:11.53ID:ai1v+pSD0
金髪にしたら目立たない
2024/09/20(金) 22:39:15.80ID:UpNqGaf20
>>16
ときどき黒く染めることもあるが
男は短髪なら白髪交じりでもええやろの精神で基本放置でいっとる
2024/09/20(金) 22:40:05.43ID:6kWn+BJS0
>>25
そもそも白髪は細い
地肌が見えやすい
2024/09/20(金) 22:40:47.39ID:OQqVzyJS0
10代からそこそこあるやつもいるよな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:40:58.03ID:VM3TnyDq0
自分で染める時は生え際の保護クリーム何使ってる?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:41:07.89ID:x2rlMJoT0
若いうちにちょっと白髪にしてみたかったわ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:42:45.32ID:FHsUDWwR0
いっそのこと真っ白になってくれたらええんやけどね
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:43:10.53ID:rsLVykZD0
>>34
若くしてごま塩は汚いからな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:43:34.68ID:y4VVoEij0
染める髪がない
37 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:44:00.61ID:MWHxt25h0
ハゲも白髪も短髪にすれば全部解決
38それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:44:31.58ID:rsLVykZD0
>>37
スキンヘッドの間違いやろ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:44:50.40ID:BSumBb6U0
針金みたいな色味の茶色い毛は抜くかどうか迷う
40 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:45:10.26ID:PmPEV/j20
めんどいから金髪にしてるわ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:48:38.83ID:wcFq1SAE0
34だけど今年に入ってから1回だけ1本生えてるの見た
抜いたけど
42それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:49:05.01ID:25B/iXc80
20後半から白髪増えてきた感じあるわ
いままで気にならんかったのに結構目につくようになったで
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:49:05.40ID:oY3PjHFz0
>>22
ワイは両サイドの白髪が目立つな
半年に1回散髪するんやけど他の髪の毛に隠れてた白髪が露になって嫌やわ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:51:46.90ID:kzxd9h6A0
小6の頃から生えてるのワイくらいやろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:53:42.85ID:mH3EYgmE0
>>44
いじめられないんか?
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:53:48.46ID:rsLVykZD0
ガチで染めないと還暦ジジイなんだがwww
ひるおびの恵が真っ白に染めた気持ちわかるわ
真っ黒か真っ白がいいんよ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/20(金) 22:55:55.40ID:niEdDYzs0
>>5

動物みたいやな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:01:53.28ID:UnqR7Spb0
>>46
分かる
どうせなら真っ白になって欲しいわ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:02:20.03ID:UnqR7Spb0
てか何でハゲも治せてこんなに医療が発達してんのに白髪は治せないんやおかしいだろ😡😡😡
50それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:02:49.34ID:UnqR7Spb0
>>42
わかる
ワイも25まで一本無かったのに一気に沢山生えた
51それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:03:21.53ID:UnqR7Spb0
何か白髪増えた原因って若いのに白髪生えてるって不安とストレスによってさらに増えてる気がするわ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:03:53.28ID:UnqR7Spb0
>>32
そんなのあるん?
保護クリームなんて概念無かったわ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:04:40.87ID:UnqR7Spb0
>>19
そうなんよな、染めてんなって丸わかりだから50くらいになったら染めんの辞めるわ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:04:57.80ID:UnqR7Spb0
>>17
変わってるな。老けたなって思って悲しくなるで
2024/09/20(金) 23:06:27.39ID:K6Zf5jsn0
もみあげの一部とかデコの生え際だけじゃなくて全体のやつ?
56それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/09/20(金) 23:07:05.56ID:UnqR7Spb0
>>55
ワイは前髪に結構生えてくるタイプ。後ろとか横は全くない
57それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:07:16.21ID:kzxd9h6A0
>>45
大丈夫やったで
染めるまで親と仲良い友達に抜いてもらってたわ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:09:04.03ID:YkL+qeXG0
なんなら全部白くなってくれればな
中途半端に混ざると見栄え悪いねんな
2024/09/20(金) 23:09:16.32ID:K6Zf5jsn0
>>56
他の毛で隠せんレベルなら染めるしかないな
2024/09/20(金) 23:10:12.10ID:K6Zf5jsn0
染めるのはビゲンのナチュラルシャドウがおすすめ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:10:16.54ID:UnqR7Spb0
>>59
そうなんよ、風吹くと白いのわかるしな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:10:46.52ID:tsWlIoNa0
若いのに白髪生える奴は遺伝なんか
63それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:11:48.72ID:rsLVykZD0
>>62
隔世遺伝みたいなもんやろな
ワイの人生のおじさんに似たような体質の人がおるらしい
交流ないから詳しくは知らんが
64それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:11:59.84ID:UnqR7Spb0
>>62
ワイは多分遺伝やな。母親も若白髪でワイと同じ年齢の時に染め始めたらしい。でも白髪増えてる理由は若白髪生えてるってストレスだと思ってる
2024/09/20(金) 23:12:13.38ID:K6Zf5jsn0
ワイは28から白髪染めしてるわ
美容師さんに無理やって言われたわ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:12:20.74ID:rsLVykZD0
親戚が人生に変換されるアイフォーンクオリティ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:12:56.19ID:UnqR7Spb0
>>65
やっぱ20後半か〜。
なんで無理やって言われたんや?
2024/09/20(金) 23:14:16.40ID:K6Zf5jsn0
>>67
白髪になった毛根は治らんって言われたわ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:14:37.37ID:JLuzvEe40
むしろ白染めしてみたい
70それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:14:57.04ID:LMVkBFlu0
シルバーに染めてる若い女いたけど婆さんに見えた
71それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:15:36.79ID:jADBm0PS0
ワイ30代やけどヒゲに白髪が混じり始めた
もう終わりだよこの身体
72それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:16:23.76ID:jADBm0PS0
ワイ30代やけどヒゲに白髪が混じり始めた
もう終わりだよこの身体
73それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:16:38.86ID:jLj0v/SG0
キンタマに白髪生えてて死にたくなった
74それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:16:55.02ID:UnqR7Spb0
>>71
髭は脱毛しておけとあれ程言ったやろ
2024/09/20(金) 23:17:24.54ID:K6Zf5jsn0
白髪多い人は男性ホルモン薄いやろ
ワイは腕の毛とか脚の毛とかめっちゃ薄いけど髪の毛は毛量多い
でも白髪多い
抗うことも出来んから禿げない対価として受け入れてるわ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:17:42.85ID:rsLVykZD0
>>71
>>73
ワイはヒゲにもキンタマにも鼻毛にも当然のように生えとるで
眉毛とかまつ毛に生え出したら誤魔化しようがないし終わりやと思っとる
77それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:17:47.52ID:25B/iXc80
>>73
気づいたときは乾いた笑いが出てきた
78それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:17:50.84ID:Zu3kjawl0
美容師に白髪染めを勧められた時はワイもそんな歳になったのかと思ったわ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:19:06.09ID:qlqysMlj0
中学の頃に上の学年の女子で半分くらい白い人がいて、昔だったから◯◯婆って呼ばれてて気の毒だった
弟妹は普通に黒髪
2024/09/20(金) 23:20:21.91ID:6kWn+BJS0
>>75
もう一度言う
白髪とハゲは両立する
81それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:21:09.67ID:rsLVykZD0
全ては遺伝子と体質やな
色々理由つけてもハゲないやつはハゲないし
白髪出ないやつは出ない
82それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:22:25.28ID:UnqR7Spb0
>>75
ワイえげつない程体毛濃いし大学生の頃毎日2回シコッてたレベルで男性ホルモン濃いぞ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:22:51.23ID:UnqR7Spb0
>>73
ワイチン毛の所に白斑あるから白髪生えてるわw
2024/09/20(金) 23:23:23.23ID:DnRF7X4M0
白髪が生え始める平均年齢は、男性で34歳、女性で35歳程度です。35~39歳になると、全体の7割近くの人が白髪が生えていると言われています。
白髪が生える原因は、加齢や遺伝、ストレスなどさまざまです。生活習慣の改善や正しい頭皮ケアを行って、白髪を予防・改善しましょう。


らしい。
85それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:23:38.83ID:UnqR7Spb0
>>81
結局これなんよな。ハゲも白髪も遺伝子次第なんよ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:27:14.24ID:gNSCgNtT0
中学から若白髪だったワイ高みの見物
87それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:28:04.48ID:UnqR7Spb0
>>86
何歳から染め始めた?
88それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:33:54.00ID:25B/iXc80
>>75
関係ないと思うで
ワイは体毛濃いけど髪の毛も多い
白髪もまぁまぁ増えてきた
89それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:34:29.49ID:BTkU6bab0
全く白髪生えない

なお、M
90それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:43:42.71ID:gNSCgNtT0
>>87
高校
91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:44:53.82ID:T3NhAlgU0
腎臓悪くするやつあるから気をつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています