探検
日商簿記2級って何週間でとれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/09/21(土) 18:27:56.49ID:o819uXnZ0 今からガチれば11月間に合う?
20それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/21(土) 18:36:59.24ID:y8CnrfcN0 わいの簿記の先生の口癖
「会計って言うのは一円でも間違ってたら駄目なんだよ。100点満点で当たり前」
「会計って言うのは一円でも間違ってたら駄目なんだよ。100点満点で当たり前」
21それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/21(土) 18:39:31.77ID:/2qc1k6jM 3級勉強した3倍の時間が必要と言われる
無資格なら未知数
無資格なら未知数
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/21(土) 18:39:31.78ID:zcBmjN9+0 1ヶ月
23それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/21(土) 18:40:11.11ID:y8CnrfcN0 ワイの会社は簿記2級なら毎月5000円の手当付くで!
24それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/21(土) 18:40:53.04ID:dswnkQTj025それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/21(土) 18:41:28.79ID:FiYf44W90 三級制の国家資格ってカリキュラム一緒よな
2級からふるいにかけられる
2級からふるいにかけられる
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/21(土) 18:42:54.62ID:HVTaVCqU0 日商は商業高校生が3年かけて学年に何人取れるかどうか
27それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 18:43:11.22ID:QtIabbuu0 >>20
うっざ
うっざ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/21(土) 18:43:15.77ID:W/Jnqt0uH 就活のためなら英語ヤレ
簿記は教養として有用だから働きながら取れ
簿記は教養として有用だから働きながら取れ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/21(土) 18:43:49.64ID:f10AFOZO0 商業高校のやつらが受ける全商2級なら1か月ぐらいあれば十分やぞ
日商簿記2級はその3倍はかかる
日商簿記2級はその3倍はかかる
30それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/21(土) 18:44:16.71ID:y8CnrfcN0 わいの行ってた商業高校のわいの学年は
卒業までに日商2級が取れたのは4人だけだったぞ
その4人のうちの一人がわいや!
卒業までに日商2級が取れたのは4人だけだったぞ
その4人のうちの一人がわいや!
31それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 18:44:29.37ID:QtIabbuu0 ワイ働きながらとったけど3級で1ヶ月少し、2級で3ヶ月くらいかかったわ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/21(土) 18:44:36.83ID:PmLGv9HG0 パターンゲーだから
33それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/21(土) 18:44:40.43ID:SPi6NJm60 え、全部AIが計算してくれるんじゃ無いの?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/21(土) 18:45:49.03ID:PmLGv9HG0 まあ簿記は常識として取るものだから
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/21(土) 18:46:00.16ID:Z+93hOmw0 河野玄斗なら知識0から始めて2週間
36それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/21(土) 18:47:20.81ID:y8CnrfcN0 まぁ日商2級なんてパターンで取れるわ
問題集やってりゃ大丈夫
問題集やってりゃ大丈夫
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/21(土) 18:47:38.92ID:cfgIJwMD0 3級は10日で取れる
2級はそこから一ヶ月で取れる
多少頭悪くても二ヶ月見ておけばいけるやろ
2級はそこから一ヶ月で取れる
多少頭悪くても二ヶ月見ておけばいけるやろ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 18:47:43.53ID:QtIabbuu0 ワイ(弊社は中小企業なのに連結決算とか勉強する必要ないのでは…?)
39それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/21(土) 18:48:44.15ID:l/HAY1j90 簿記とれるとれないなんてほぼ学歴で決まるやからな
学歴ある奴は働きながら取れるんで教養の証明という感じ
学歴ある奴は働きながら取れるんで教養の証明という感じ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/21(土) 18:50:17.35ID:f10AFOZO0 そもそも学歴あるやつは簿記何てとらんやろ
2級とかとっても使い道ないぞ
2級とかとっても使い道ないぞ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 18:52:23.81ID:PtXHeD1N0 そんな資格取っても飯食えねえよ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/21(土) 18:54:36.84ID:y8CnrfcN0 公認会計士とか税理士の事務所で雇ってもらえるで!
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/21(土) 18:55:33.86ID:U0mX1asJ044それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/21(土) 18:56:41.91ID:f10AFOZO0 雇われんぞ
経理の実務経験あるやつ以外はお呼びでないからな
就活中の学生とかぐらいやろ役に立つのは
経理の実務経験あるやつ以外はお呼びでないからな
就活中の学生とかぐらいやろ役に立つのは
45それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/21(土) 18:57:37.52ID:y8CnrfcN0 簿記2級があれば「実務経験なし」でも就職できる職場6選
でググれ
でググれ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/21(土) 19:01:45.68ID:y8CnrfcN0 資格って言うのは
「実際に持ってること」が大切なんやで
そんな資格誰でも受かるわ!じゃないねん
簡単に受かる資格だろうがなんだろうが
持ってない奴は持ってない奴でしかないんよ
「実際に持ってること」が大切なんやで
そんな資格誰でも受かるわ!じゃないねん
簡単に受かる資格だろうがなんだろうが
持ってない奴は持ってない奴でしかないんよ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/21(土) 19:03:11.89ID:PmLGv9HG0 実務経験が一番大事だね
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/21(土) 19:04:35.22ID:1kSdmyte0 >>44
歳いったらな
歳いったらな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 19:04:48.26ID:QtIabbuu0 ワイみたいに社会人にとってはあるよりはないくらいのもんやけど
まあ箔付けというか自分のモチベーションアップくらいの効果はあるで
まあ箔付けというか自分のモチベーションアップくらいの効果はあるで
50それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/21(土) 19:05:02.04ID:y8CnrfcN0 資格を持ってないと実務経験を得らえれる土俵にすら乗れないことも多いからな
机上の空論
机上の空論
51それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/21(土) 19:10:55.76ID:p8pQEl9a0 毎回日商2級短期取得希望勢おるな
日商3級を先ず取ってみろ
そしたら自分で分かる
日商3級を先ず取ってみろ
そしたら自分で分かる
52それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/21(土) 19:12:00.54ID:p8pQEl9a053それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/09/21(土) 19:16:22.72ID:uhBoPneF0 冷静に考えたらいちいち電卓叩いて手計算とか頭おかしいよな
実務もそんなことやってる会社多いんか?
実務もそんなことやってる会社多いんか?
54それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/21(土) 19:17:31.29ID:p8pQEl9a0 >>53
算盤やってたやつは暗算してたな
算盤やってたやつは暗算してたな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/21(土) 19:26:15.30ID:bAgJurA00 初学だと3級も普通にムズいんよな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/21(土) 19:28:05.33ID:U0mX1asJ057それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/21(土) 19:30:41.67ID:qVliXcJnd 2~3週くらいで取れたがマジで毎日8時間勉強してた
58それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/21(土) 19:37:00.42ID:p8pQEl9a0 ちなワイは商業高校で入学後3ヶ月で日商3級
1年後に日商2級や
まあ大卒脳と勉強時間あれば短縮もいけるやろ
1年後に日商2級や
まあ大卒脳と勉強時間あれば短縮もいけるやろ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 19:37:36.48ID:zqaomUawM これよりITパスポートのほうがいいだろ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/21(土) 19:38:44.07ID:gFCbRGTU0 ワイは1週間で取れたが
結構ギリギリだった
結構ギリギリだった
61それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/21(土) 19:47:08.10ID:Tx8XHIN90 ワイ2級受けた、多分受かってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 鴻海会長、日産巡り「買収ではなく提携」 ルノーと交渉 [蚤の市★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- 日本人、手取り額を計算して愕然…重税すぎる [819729701]
- 【緊急】日本人が全然英語ができない理由、ガチのマジで誰にもわからない…… [918057362]
- 🏡
- 【悲報】大阪万博で「うなぎパイ」の移動販売 [616817505]
- てめえら金持ちのくせにラーメン回転寿司食ってんじゃねーよ