例えば投手は一番得意な被打率が低い球種だけを投げてればいいってことにはならんだろ?
なぜなら不得意な球種も混ぜることで投球の幅が広がり、自分に有利に打者に不利に環境が変わるからだ。
でも不得意な球種は打たれる率が高いから一切なげるな、みたいに短絡的に結論を出しちゃう似非統計通が大量に存在するわけだな
統計の奴隷にならずに総合的判断で統計を道具として使いこなせる人種は一握りだよ
【疑問】バントは得点期待値を下げるとセイバーで結論が出てるのにまだバント信仰が残っている理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
131それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/22(日) 00:51:44.53ID:Vlg2/q8pH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 【芸能】北川景子、ほぼスッピンの真顔オフショットに反響 「どちらさまですか?」「盛ってないのが好感」「無加工無表情でも可愛い」 [冬月記者★]