X

大阪人「銀だこ?絶対認めへん!!!認めへんでーーーーー!!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/22(日) 13:08:45.53ID:kY27C4O80
普通に銀だこの方がうまいよな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:03:59.47ID:Qo2z4O3X0
ワイ東京生まれなんやが大阪のたこ焼きはタコちっちゃいねんタコの尻尾とか下手したら吸盤しか入ってへんやんか東京に売ってるスーパーの安モンでもタコがしっかり入ってて歯ごたえあるで
109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:04:27.55ID:/ovtEgUI0
フードコート行ったら皆普通に銀だこ食べてるで
110それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:05:32.75ID:2s0252Qzd
>>107
東京のテレビなんて四六時中そんなネタばっかやってるやん……
どこの田舎住みだよ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:06:04.99ID:1huvw83R0
関西人が銀だこ認めてないってもう情報からおじいちゃんやん.....
112それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:06:23.59ID:EazJUKJz0
関西のラーメン屋ってなんであんなにまずいんや
それより西行けば美味いのに
113 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:07:24.52ID:1aNG/ReMd
うわ、ログ見たらやっぱりこのスレや

銀だこ好きなだけで必死にどんぐり撃ってくるあたりやっぱり大阪人の誇りでは有るんやな…󾌱
114それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:08:34.93ID:IIiCD+AeM
>>112
関西人はあんまラーメン食わへんからや
よく食う奴で月に一回とかそんなレベル
115それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:10:21.82ID:NWjZLpBR0
>>107
普通に両方ともしてないだろ
そういう主張してるのはネットでしかイキれないゴミクズだけ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:10:53.00ID:ds9yqAYV0
アレはたこ焼きじゃなくてたこ揚げやから
117それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:11:55.03ID:cXsBXA2k0
>>115
うどんつゆ
たまごやき
天津飯
食パンの○枚切り
例えばこのあたりで邪道だのなんだの言ってるのは関西人しかいないでしょ
118 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:12:22.55ID:1aNG/ReMd
大阪のたこ焼きハンターさん達、撃たんといてーw
119 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:12:58.40ID:iuULED+q0
>>82
大阪に親殺されたんかな
120それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:14:11.80ID:n5tk0lZf0
美味いけど高い
最近は冷凍たこ焼きでさえも高い
自分で作るのがええかもな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:15:04.24ID:vcPh2LZ/0
大阪ドームのワカモレ美味かったで
122それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:15:21.55ID:NWjZLpBR0
>>117
でもそれ言ってるのネットの関西人やろ?
123それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:17:07.23ID:cXsBXA2k0
>>122
現実にもいるしテレビでもそういう特集組んでるでしょ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:17:53.54ID:k6/n4v6X0
たこ焼きって年1レベルぐらいしか食べないからな
125それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:19:12.30ID:NWjZLpBR0
>>123
ワイは大阪に住んでないから知らんわ
テレビもちょっとのバラエティしか見ないからそう言うの詳しくない
実際にいるとするならすまん
2024/09/22(日) 14:20:23.67ID:rmmYPdw2H
東京人「銀だこ認めねえ!!!認めねえぞーーーーー!!!」

銀だこありがたがってる奴らなんで極少数だっての
127それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:20:42.45ID:rYQObJ5k0
こういう所が大阪が東京に勝てない理由
128 警備員[Lv.1][苗臭]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:20:59.42ID:itu3ldBhd
気が付いたら大阪土人達めっちゃ鼻息荒くしてワイに乱射してて草
金払って生き甲斐がそれとはねぇ…
129それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:21:04.09ID:sPExgH0H0
食パンの5枚切りは慣れると6枚切りじゃ満足できなくなるのはわかる
130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:23:11.82ID:cXsBXA2k0
>>125
いいんだよ
大阪に単身赴任してたときにこういう経験したから知ってただけ
クソみたいな民度の二度と住みたくない街だわ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:23:25.45ID:xU8yg4fP0
>>104
見たことすらなさそう
132 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:24:12.33ID:M0+JvBv50
認めるかどうかは知らんけど、
タコ焼きでは無いと思ってる
133それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:24:28.59ID:xU8yg4fP0
東京民「寿司を箸で食うな!!!!」
↑これはええの?
2024/09/22(日) 14:26:41.63ID:rmmYPdw2H
>>133
東京民「醤油をシャリにつけるな!!!」

こうやぞ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:27:23.16ID:0z48nB0q0
>>130
単身赴任でいい思い出ないだけで逆恨みとかダサすぎ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:27:36.97ID:mb+kLczE0
>>134
同時に口の中入るんだからどうでもええよな
2024/09/22(日) 14:27:48.99ID:hveVgZ+F0
ソース粉もの鉄板焼きなんか誰がやっても一律同じ食い物をうまいうまいと有難がってる大阪人が美食なワケがないやろ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:29:40.69ID:wXMrVvT90
>>137
江戸前寿司でイキってる東京の方が馬鹿だろ
生食で鮮度命の時点で地方の方が美味いの確定だからな
139それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:29:41.49ID:vmbZEC8o0
そもそもたこ焼き食ってんのって観光客やぞカッペくんw
2024/09/22(日) 14:29:45.55ID:hveVgZ+F0
でも外はカリカリ
中はふわトロでたこ焼きの良さを失ってないし
そもそも大阪発祥だったら確実に胸張ってたよなw
2024/09/22(日) 14:30:58.38ID:hveVgZ+F0
>>138
?東京湾もあれば
東京の港役の神奈川が隣接してますけど
142それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:31:03.34ID:wXMrVvT90
>>140
名産なんもないから粉もん売りにしてるだけやけどな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:31:47.94ID:Ab1u9CIVd
>>141
そうだね、汚い海がお似合いだね
144それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:31:57.28ID:b/d6hdqr0
>>138
東京都民曰く冷蔵庫あるから今時は鮮度に差ないらしい、東京の方が美味いんやって
145それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:32:17.76ID:XJCd4bl/0
>>141
だから江戸前寿司なんて技術要らんよ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:33:20.18ID:cXsBXA2k0
>>135
いい思い出がなくて嫌いになったんじゃないよ
>>117みたいな大阪人が多いことが分かったから嫌いになったんだよ
支部の人間も取引先も居酒屋の店主もそこで馴れ馴れしく話しかけてくるおっさんもことごとくこんな感じだったからね
147それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:34:02.25ID:lboQdtX/0
ps://i.imgur.com/e5mNZaX.jpeg
148それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:34:14.34ID:vmbZEC8o0
>>146
プライドだけ高い陰キャのコミュ障くんかよw
149それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:34:53.05ID:xMljp6mqH
>>103
これかセブイレのたこ焼き常備してるわ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:36:08.12ID:YkvGk6JF0
大阪うどんって食ってみたいけど関東にそれらしきうどん専門店やチェーン店がない
151それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:36:21.66ID:PX+z4YSq0
コミュ障に大阪は辛いわな
152それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:36:30.34ID:cXsBXA2k0
>>148
他県の食文化を口汚く罵る人間を嫌がるのがプライド高いことならそれでいいかな
大阪以外では(ある程度)どんな人とも仲良く出来たんだけどね
2024/09/22(日) 14:37:06.08ID:ndLCBoKI0
ワイ週イチでたこ焼き自作してる民
自宅て銀だこ風作ったら油まみれになるからふわトロでいくしかない🥺
154それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:38:40.56ID:LCYQfJMZd
>>145
え?馬鹿なん?
コハダとか技術の結晶やぞ
塩分の高いしょっぱ過ぎるうどん食い過ぎていかれちゃった?
155それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:40:24.55ID:r4eXOjZj0
ベチョベチョでドロドロのたこ焼きの何が美味いんだよ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:40:47.47ID:femkj3qq0
>>154
ハモの骨切りみたいにドヤってうどんと比べるとか寿司屋に失礼やな

うどん食って塩分しか感じひん馬鹿舌やし
157それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:41:08.04ID:LCYQfJMZd
>>138
鮮度が命だったからこその江戸前寿司だったんやろアホ

粉もんに味の濃すぎるソースをべちゃべちゃに塗って食ってから脳がいかれるんやぞw
158それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:42:33.56ID:xZu5qxIS0
マクド言いながら何にでもソースかけて食う味障やぞ
159それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:42:37.62ID:femkj3qq0
>>157
鮮度命だから調理技術要らんねん
海のない奈良みたいに柿の葉寿司なるのが調理技術や
160 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:42:52.17ID:TO3oAd/f0
>>150
丸亀ないん?
161それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:44:16.15ID:LCYQfJMZd
>>156
ハモって一番の馬鹿舌が食う魚やんけw

やっぱ塩分の高過ぎるうすくち醤油にたっぷりの味の素ぶちこんで
う~んダシが効いてるとか言っちゃう馬鹿舌だけあるねぇw
162それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:44:32.12ID:78rSGmFE0
大阪人とこの話進めてくと「たこ焼きはオヤツ」「高いのはおかしい」に進んで最終的に「こんなもんにマジになってどうしたん?」になるよな
絡んできたのに自分達のたこ焼きが安っぽいのを認めて話逸らし出すのなんなん?
2024/09/22(日) 14:44:38.97ID:ndLCBoKI0
>>150
かすうどんとか流行りそうやのにな
164それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:45:25.53ID:vmbZEC8o0
>>152
まあ納得してるならそれでええんちゃうの
165それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:45:27.81ID:3bSxeMxr0
関西人じゃないけど銀だこは高くて食わない
軽食ってレベルじゃねえだろあの金額
2024/09/22(日) 14:45:49.79ID:1yNhrf7o0
福岡民
うどんうまうま 柔いのもコシあるのも細いのも全部うまい
ラーメンうまうま とんこつ しょうゆ しお 味噌 鶏白湯 家系 チャンポン つけ麺 辛麺 どれもうまうま
167それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:45:55.00ID:vmbZEC8o0
>>160
丸亀なんか大阪のうどんと全然ちゃうぞ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:45:56.13ID:femkj3qq0
>>161
江戸前寿司なんて活け締め技術が良ければだれが握った寿司でも美味いねん
刺身が美味いのと同じでな
169それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:46:55.79ID:LCYQfJMZd
>>159
それでも冷蔵技術がなかったからこその技術の結晶たるコハダやろ

やっぱり味の素ぶちこんだだけの汁を
う~んダシが効いてるとか言っちゃう馬鹿舌はアカンねぇw
170それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:46:58.68ID:O98zTGeB0
大阪人やけど銀だこ美味しいと思うで
171それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:47:02.21ID:TZXOwgU/d
>>168
江戸前寿司って鮮度より熟成とか漬けとかの調理法に特色があるんちゃうんか?
172それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:47:11.48ID:X34kel4H0
>>161
コイツ濃口醤油と薄口醤油を同じように使用してると思ってるアホやんけ笑
173それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:47:52.42ID:c6E7+TFz0
群馬発の土人たこ焼きありがたがって食ってるやつwwww
174それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:49:04.17ID:vmbZEC8o0
>>173
大阪に来る観光客を馬鹿にしたったら可哀想やからやめたれw
175それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:49:31.11ID:LCYQfJMZd
>>168
江戸前寿司の事まったく分かってないやんw
冷蔵技術のない時代に生まれた技術の結晶なんやで

やっぱハモなんて馬鹿舌しか食わん下魚をありがたがって食ってる奴らはアカンねぇw
2024/09/22(日) 14:52:00.49ID:RRfY2/XU0
寿司で東京大阪が張り合ってもなぁ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:52:57.63ID:L4ULo0040
愛知のたこ焼きはキャベツが入ってるとこが多いわ
178それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:53:19.32ID:tiONUXRW0
>>175
江戸前寿司美味いから全国区やな
ごめんな
179それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:55:03.09ID:tiONUXRW0
>>162
たこ焼きで本気とかアホやろ
お好み焼きもそうやけどB級グルメやのにムキになるかよ
180それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:55:37.79ID:nwZfefAM0
たこ焼きにあの値段出せるの
181それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:55:58.64ID:LCYQfJMZd
>>172
いやwいやw
大阪のうどんって駄々辛いうすくち醤油の汁に嫌って言う程大量の味の素ぶちこんで辛みをまろやかにしてるだけやねん

お前らの言うダシの正体って味の素やねんwww

大阪で食ったうどんはどこも不味くて一口で吐き出したわ🤮
182それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:56:01.51ID:W4yx3bLR0
東京って言うほど東京弁喋らんよな
てやんでいとかべらんめえとか誰も言ってない
183それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:56:53.98ID:X34kel4H0
>>181
外れ引いただけやろ
2024/09/22(日) 14:57:14.43ID:8gYG3+fo0
>>182
あたぼうよ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:57:20.57ID:kY27C4O80
ワテらはベチャベチャたこ焼きが好きなんやーーーー!!
186それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:58:08.69ID:rasXzCiqH
まずいとは言ってない
価格が10倍ぐらいで日常食には程遠い
2024/09/22(日) 14:58:17.03ID:9/HAy3SF0
>>1みたいな阿呆は田舎から出たことないんやろな
188それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:59:14.58ID:kY27C4O80
>>187
ワテら大阪から出たことないですねんーー!
189それでも動く名無し 警備員[Lv.36][SR武][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:59:15.80ID:rYcAyyyt0
カルフォルニア巻きを寿司と呼ぶかどうかみたいなもんやろ
ワイは好きにしててと思っとるけども
190それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:59:48.23ID:rwlpVk650
>>181
寿司で蘊蓄言うてる奴が饂飩で外すなよ笑
ダサい
2024/09/22(日) 14:59:58.14ID:9KjCY/sk0
メディアがそういうふうに扱うからな
192それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:00:03.47ID:TZXOwgU/d
>>179
ほーら来た
そもそも銀だこも高くないんやで
君ら大阪の方が安くてその分まずいしか言ってないんやぞ
193それでも動く名無し ハンター[Lv.16][UR武][SSR防][苗告]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:00:52.48ID:3a5HKHpb0
明石焼き好きって書いたらどんぐり撃たれるの草
2024/09/22(日) 15:00:57.05ID:L2BYHdwI0
銀だこは揚げたこ焼きでたこ焼きとはちょっとちゃうやん
広島風お好焼きも具材重ねて焼く調理法やしお好み焼き言うても別物やろ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:01:26.78ID:rasXzCiqH
15個100円
冷凍モノより安いのが正常
冷凍したり輸送したりするコストがかかってない
196それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:01:32.22ID:LCYQfJMZd
>>183
いや違うねん
そもそも大阪のうどんは塩分の高過ぎるうすくち醤油の汁をベースに大量の味の素でまろやかにするのが基本やねん

だから大阪のどこで食べても一緒やねん

もう一口で吐き出したわ🤮
197それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:01:41.26ID:X34kel4H0
>>192
高いとか安いとか東京っぽいな
お好み焼き、たこ焼きは高くても安くてもB級グルメやろ
198それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:02:13.13ID:qozCbRE90
大阪おるとじゃんぼ総本店とか言うのばっかり見るんやが
2024/09/22(日) 15:02:15.07ID:RRfY2/XU0
>>194
広島風のもうまいけど焼きそばのクレープ言われたら確かにそうかもやしな
2024/09/22(日) 15:03:36.85ID:JTESNwQ80
>>150
串カツ田中にかすうどんあるぞ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:04:01.76ID:e+Vx7P3g0
そもそも東京人はもんじゃで喜んでるくせに偉そうにすんなよw
202それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:04:25.93ID:W4yx3bLR0
丸亀ってつゆ真っ黒やし東京のうどんやろあれ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:05:03.40ID:PX+z4YSq0
>>194
これを理解してくれるとええんやけど中々分かってくれへんよな
別物やでって言うたら、でもこっちの方が美味しいじゃんとか言うからな
204それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:05:17.69ID:JMLyS44n0
>>196
お前ら蕎麦でイキる派やからええやん
205それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:05:22.36ID:dfFhaFsk0
大阪のたこ焼きって持ち帰りで開けるとぐっちゃぐちゃだよな
全然食った気しないし
206それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:05:22.49ID:3a5HKHpb0
おもろがってどんぐり打つなゴミ土人がよ、大人しく粉練って焼いて食ってろ
207それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:05:45.25ID:rasXzCiqH
観光地で財布の紐がゆるんだ地方の客をだませば
6個800円でも売れる

でもそういう店が当たり前になると
毎日食べている大阪人が手ごろに買える店がなくなってしまう

いまは岡山資本のラ・ムーで6個100円のが
大阪でもライフラインになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況