X

大阪人「銀だこ?絶対認めへん!!!認めへんでーーーーー!!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/22(日) 13:08:45.53ID:kY27C4O80
普通に銀だこの方がうまいよな
226それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:14:22.64ID:RfOsyWvC0
>>220
ヒジついて食うな
育ちが悪い
227それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:14:35.49ID:6qa9DLZu0
味がどうのこうのやなくて単純に値段が高い
たこ焼きってもっと安い早い美味い的なもんやから
バカ高い値段のかき氷とかを見たときの感覚に近い
228それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:15:15.22ID:PX+z4YSq0
>>217
ツイフェミみたいなもんやな
都合の良い大阪人が頭の中におって気に入らない事があるとそいつを叩くんや
2024/09/22(日) 15:16:24.86ID:ndLCBoKI0
ふわとろ系はテクが必要なんと冷めたら急に不味い
銀だこはレシピ通りならテクは必要なし冷めてもそこまで不味くならない
230それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:16:33.06ID:XY28AY5Y0
たこ焼きとは認めんけど美味いとは思う
2024/09/22(日) 15:18:16.46ID:rasXzCiqH
江戸時代から5代続けて都心部に住み続けている人は100万人も居ない
つまり14分の1以下のマイノリティ

関東大震災以降の移住者でも3代目ぐらい
第二次大戦時には空襲で疎開してるはず

対象を大阪生まれに絞ってしまうと、
東京の中でもかなりマイノリティな地元民でないと
コンプレックスの対象になる
232それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:18:53.88ID:9k2T46Dk0
>>221
関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、関東では残すのです。 この差は何なのでしょう? そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。
めんどくさいので検索結果ですまんがこれ有名な話やで
233それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:19:18.31ID:LCYQfJMZd
大阪のうどんは塩分高くて
味の素どっさりが大阪人の言うダシの正体なのに

これ指摘すると絶対に発狂するんよなw
大阪人は馬鹿舌だから分からんのかもなww
234それでも動く名無し 警備員[Lv.127][SSR武+1][UR防+8][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:20:06.57ID:lAmRxSgm0
セブンの銀じゃない方の冷凍たこ焼き美味しいよ🥺
235それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:20:18.94ID:bC0uWSpU0
>>233
ラーメン脳でやられてるんやな
個人店で味の素とか饂飩出汁にするかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況