X

日本から「優しい人」が減った理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:10:21.91ID:Dy6v8ONJ0
何?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:11:29.98ID:pGslRQwi0
そんな事は無い

ネットのノイジーマイノリティに騙されるな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:11:38.41ID:PbKkHy/a0
そら生活に余裕なくなったからね
他国には金ばら撒いて自国民からは搾り取る
徳をしてるのは政治家のお友達の投資家ばかり
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:11:45.85ID:Dy6v8ONJ0
平成の時の日本はどこにいったんや?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:12:06.78ID:Dy6v8ONJ0
令和に入ってから急におかしくなった
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:12:07.55ID:FETsAtBF0
モテないから
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:13:06.02ID:MjMepAnz0
その手に持ってるものを捨て去って世の中に出ればええで

あんまり変わってないから
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:13:26.61ID:5WweokBH0
安倍晋三
9それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:13:43.54ID:FJSl8gE50
貧困
2024/09/22(日) 21:14:46.13ID:38r8ag6D0
>>7
これ
2024/09/22(日) 21:14:46.39ID:wBc+9Wqod
損だから?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:15:57.49ID:6v5p6sOh0
優しさは弱さの表れだから捨てろって言われたからね
13それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:16:54.03ID:hwAvIVXd0
変わってねえだろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:17:40.12ID:v5a1uSRB0
人口が減ったから
15それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:19:36.31ID:2BMKsXDc0
イキリばっかりになったな
しかもガチの殴り合いになりそうになったら逃げたりチクったりするような
16それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:20:10.46ID:XZzNeG760
金銭的に貧しいから心も貧しくなってる
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:20:24.97ID:sfupppKM0
優しい人ってどんな人よ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:21:35.35ID:PbKkHy/a0
優しい人ぶって大変だからって他国の人受け入れた結果クルド人が大暴れしてるからな
他人に優しくなんてやめた方がええわ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.13][SR武][R防]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:21:39.53ID:6YjceII10
外面だけ取り繕ってるのがネットで全部表に出ただけだよね
2024/09/22(日) 21:21:39.90ID:MTJxrUK/0
優しさの精神病理っていう大ヒット新書読んだことない?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:23:37.56ID:rasXzCiqH
制度がないときは理念が大事

制度があるなら(乞食を乞食と)意識しない方が優しい
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:23:59.95ID:rC6468zg0
優しくなるにはまず前提として
そこに不幸な人がいないとダメ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:24:05.16ID:Fp6kE0JD0
優しさって英語で何ていうか知ってるか?
Kindness
つまり優しさだよ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:24:36.53ID:rC6468zg0
でも日本は物価も安く治安も良くホームレスで溢れてるわけでもない
優しさを見せる状況が生まれにくい
25それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:25:13.79ID:UIpySs0s0
優しくても評価されないからな
悪貨は良貨を駆逐する
26それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:25:41.74ID:qZrqlAXLM
河野太郎「ネトウヨ」 ネトウヨ「!!(ムッキー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1726976908/
27それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:26:57.05ID:9SCNjjZA0
余裕がなくなったからに決まっとるやん
28それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:27:35.43ID:M6PXEYQH0
離婚率の高さ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:27:56.53ID:7BuVbTxF0
優しいよ🤓
2024/09/22(日) 21:28:36.65ID:xrcJVTIrd
インターネット
31それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:28:39.69ID:rC6468zg0
日本は幸福度が低いよね
でも自分が幸福を感じるためには
自分以外のまわりが不幸でないとダメ
でも日本は豊かで安全でみんなアルファード乗ってるし
誰も不幸な人がいない
これでは幸福を感じようがない
2024/09/22(日) 21:28:40.17ID:rasXzCiqH
自信がなければ優しくなれない
自信は自分の待遇と能力の差でもある

昭和の日本人は能力に比べて待遇は安かったからみんな自信があった
いまの日本人は中国製品の転売ヤーみたいで自信がない
33 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:29:41.20ID:VVVWb3Kb0
優しいってより、気配り出来る人は明らかに減ってる
電車通勤して社用車で仕事してると、マジで実感出来るわ
まあ、スマホが悪の権化なんだろうが
34それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:30:11.52ID:tWt5633p0
実際肌感では冷たくなったと思うわ
ワイがガキの頃でもまだ雨に濡れてたらおっさんが自分途中まで傘入るか?とか聞いてくれてたけど今多分そんなん聞いてくるおっさんおらんやろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:30:40.13ID:rC6468zg0
優しさを見せるには
そこに不幸な人がいないとダメ
でもいないんだもん
日本はね
36それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:30:47.69ID:CRizsjEr0
優しい男よりクズ男のがモテるからな
優しくするだけ損
37それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:30:51.12ID:vbXIl2Mc0
「優しい人」減ってはないだろ?
このスレ自体もそうだが
男女、老若、東西などで離反させるための煽り工作や
印象操作のためのネット&広報工作が20年レベルで横行し続けてきた結果
世の中の耐震関係がギスギスし易くなってるな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:30:58.94ID:Y9f8BMMp0
なんかそういうデータあるんすか?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:32:46.13ID:6rQYoiZF0
人に優しくしても無駄やからな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:33:11.19ID:rC6468zg0
たとえば、重そうな荷物を持って階段を登る老人がいたとして
声をかけて荷物を持ってあげるのが優しさだよね

でもエスカレーターやエレベーターがどこでもあるから
そんな状況が生まれない

優しを発揮するには
まず前提となる「不幸な人」「困ってる人」がいないとダメなんだよ
でも日本は様々なことが行き届いていてそんなシチュが少ない
2024/09/22(日) 21:33:39.78ID:pgDNMwXB0
優しい人はなんの取り柄もない人だから魅力をつけたんやな(目線をそらす)
42それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:33:53.05ID:9SCNjjZA0
>>34
だって現代なら通報されるリスクあるやん…
43それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:33:53.92ID:CRizsjEr0
>>34
ガキに冷たい大人はマジで増えたよな
ちょっと前に小学生がバス代足りなくて猛暑の中何時間も歩かされたのとかその顕著な例や
ワイは昔バスの運ちゃんにおまけしてもらえたのに
44それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:34:25.78ID:kRrNX1580
関西人が出しゃばると世は乱れる
45それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:36:12.70ID:RWvMRGGp0
昭和は優しかったとでも?明治大正でも
46それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:36:23.44ID:PX+z4YSq0
競争社会を国が推進しとるんやからそらそうなるやろ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:36:33.98ID:tWt5633p0
>>42
ワイもその通りやと思うで
AED問題もそうやけど善意が回り回って損をする世の中になってしまったとかいろいろ要因はあるんやろうけど
ワイは優しい人が減ったって結果にワイの感想を話しただけや
2024/09/22(日) 21:36:56.57ID:wBc+9Wqod
テイカーよりギバーが良いとか言われるけど
49それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:37:09.35ID:rC6468zg0
他先進国ではランチ代の相場も2000円越え
アメリカやロンドンなど一部の国では5000円以上する
一方日本はでまだ800円で食える。なんなら500円で食える
底辺でも外食ができる国ニッポン
優しさを見せるほど困ってる人がいないんだよな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:38:11.83ID:So5UUQcF0
安倍晋三
51それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:39:24.41ID:5IpgVMxrd
優しい人しかおらんけどなぁ
2024/09/22(日) 21:39:37.75ID:ZxdcLOQ30
貧しくなったし知能が低くても普通に生活できる国では無くなったから
53それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:39:46.60ID:U9Y/vWXr0
全体的に優しくなったと思うけどな
昔に比べてイジメとか学級崩壊とか全然無くなったやん
54それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:39:51.50ID:7uAeusn70
優しさってほぼイコール余裕だからな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:40:06.41ID:QzsHXu4S0
「優しい人」が「何も褒めるところのない人に対する呼称」だって広まった結果
ただの性格悪いだけの「優しい人」たちの化けの皮が剥がれた
56それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:40:08.71ID:c+0IaEAB0
自称「優しい」なら弱男たちが一杯おるやろ?
57それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:40:25.32ID:FGR8Qswu0
>>49
五百円では食えない😗
58それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:40:26.17ID:usGcpIiD0
ネットで本心見えるからそう思えるだけやろ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:40:51.41ID:rC6468zg0
富裕層は増えてるからな
データが証明している
2024/09/22(日) 21:41:08.27ID:4reEh61W0
おまえらに『きびしいこと』を言うのも

やさしさやぞヨワオw
61それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:41:50.79ID:JzMN/CR90
いや全体的にはかなり優しくなってきたで
少なくとも昭和みたいに殴って怒鳴ってムリヤリ言うこと聞かせるみたいなことはしなくなったわけやし
ただそれは人とのつながりが密接なことと裏表で今の優しさはつながりの希薄さからくる無関心と冷たさという側面はある
62それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/09/22(日) 21:42:09.85ID:VtEsQPiw0
貧すれば鈍する
アベノミクスの果実
63それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/09/22(日) 21:42:10.89ID:rC6468zg0
優しい人が多いと感じるかどうか
これは自分のいる環境・コミュニティに左右されるだろうね
2024/09/22(日) 21:42:50.18ID:rasXzCiqH
昭和のマウンティングは年齢順に固定されてた

いまは万人が万人にマウンティングする
65それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:43:11.05ID:dHUfNS8L0
自分が優しくないからだろ
優しい人の周りには優しい人が集まるし
そうじゃない人の周りにはそうじゃない人が集まる
良いことをしてくれた人には自分も良いことをしたいと思うだろ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:43:31.13ID:rC6468zg0
人から愛される性格の人
お金のある人
地位のある人

こう言う人はまわりの人から好意的に接してもらえるから
優しい人が多いと言う感想を持ちやすいだろうね
そうでない人はその逆の感想を持つと思う
67それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:44:28.93ID:rC6468zg0
大谷翔平なんてきっと
まわりはいい人ばかりだよって答えると思うよ
だってお金も地位もある人だから、まわりから好意的な接し方しかされたことないだろうからな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:45:39.15ID:2BJ3z7+H0
まあ表面上は変えてないけど知人レベルくらいじゃ気も許さなくなったな
逆恨みやったりハラスメントやったり不用意に生きてると足元すくわれる時代ではあるわけで
出しゃばってまでの親切や干渉は無くしたやつも多くなっとるとは思うけどな
69それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:45:59.88ID:rC6468zg0
優しい人が減った

と感じるとすれば
恐らくそれはその人自身が地位が無かったり
低所得者だったり
性格的に人から愛されにくかったり
要するにアレな人だからじゃないかな
こんな人は誰からも優しくされないもん
2024/09/22(日) 21:46:15.29ID:rasXzCiqH
昭和は、競争主義、のび太とジャイアンの世界観で現実逃避

令和は、中抜き主義、スネ夫が実社会でも暗躍する
71それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:46:20.19ID:HI3U+I7vM
憎まれっ子世に憚るな国だからな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:46:35.27ID:FGR8Qswu0
>>67
最近無二の親友に裏切られたような気がするんだがなあ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:46:57.94ID:RWvMRGGp0
優しさ派生のお節介をウザイと捉えるようになったからだろ
でも万歳万歳や非国民時代よりはマシじゃね?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:48:00.47ID:gnSK9fID0
他人に無関心な人が増えたようには思う
75それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:48:46.91ID:rC6468zg0
資本主義、先進国ではどこも二極化が進み過ぎてるからな
ハッキリ言って
自分の立場次第で意見が180度変わるんだよね

月給15万の者からすると
何もかもダメな社会でまわりはウザい奴ばっかりなんだと思うよ
そりゃそうだと思うわ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:49:26.31ID:w+u78Wa20
元から優しいやつなんていない
ガキの頃から付き合いのある友達位やろ
2024/09/22(日) 21:49:29.58ID:4reEh61W0
>>72
おまえはさ?自分の親を裏切ってることについてもっと考えるべきだよおまえは

だからモテないんだよw
2024/09/22(日) 21:49:46.02ID:rasXzCiqH
乞食は他人からの施しを可視化されたくないんだよ
そのわがままに目を瞑って呆れている
79それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:51:01.51ID:2BJ3z7+H0
個人主義と分断はまあ世界的にもトレンドではあるからな
そうなってくれんと国も困るんやないのか
福祉なり切り捨てるとき固まられても面倒やもんな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:52:33.11ID:So5UUQcF0
「謝らなかったら勝ち」の風潮を広めた安倍政権の責任はシャレならないくらいに大きいわな
ネトウヨや冷笑系がこれに乗っかっちゃって、
結果暇アノンみたいなどうしようもない反社会集団を発生させてしまった
81それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:53:13.42ID:A5hGDCT60
>>75
分かる
結局は環境によるんだよな
しょぼいやつしかいない環境にいると自分もしょぼくなる
82それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:54:31.57ID:A5hGDCT60
まぁけど
利己的な人間は増えてきてるよね
社会情勢的に仕方ないんやろうけど
83それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:54:42.24ID:vvwyzQp50
卑怯者が知恵と権力を持ったから
84それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:54:47.55ID:XCY6oq9X0
貧すれば鈍すよ
マジで余裕ないやつとキモイやつ増えたわ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:55:17.44ID:hPUmurc40
傍若無人な人が増えてなんかもういいかって人が増えて…って連鎖やな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:56:17.87ID:GhL8FZcs0
アフィリエイト
87それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:56:18.21ID:rC6468zg0
サービス業の労働者がアホみたいに丁寧な国が日本だからな
「優しくされた」と感じる敷居が高いんだよな
日本に住んでると日常で当たり前のように優しく接して貰えてるから麻痺してるんだよ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:56:48.29ID:A5hGDCT60
貧しい奴って心も貧しいんだよな
特に平成からの日本は東京一極集中で地元で馴染めなかったやつらが東京に出てきて余裕ない暮らししてるからまぁそれはもう中々の癖者が誕生するわな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:57:01.15ID:qn1r1qib0
社会的には明らかにパワハラ減って仕事しやすくなってるよ
仕事してないやつは知らね
2024/09/22(日) 21:57:02.62ID:rasXzCiqH
あらゆるタスクをボランティアから仕事に変えていくのが
資本主義の発展だから
人々は感情ではなく金で動くようになっていく
91それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:57:58.89ID:rC6468zg0
店員が横柄で愛想が無い国なら
ちょっと気の利いた対応をしてもらえたら
「優しくされた」と言う感想になると思うわ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:58:18.75ID:dlpKTX9E0
傷つきやすい人間 ≠ 優しい人間
93それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:58:37.72ID:A5hGDCT60
優しさを求める人は地方で社会的に意義のある仕事をしてみるといいのでは?
俺はそれが究極のやりがいのある仕事だと思ってる
94それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:58:44.93ID:PIdz/qTh0
自民党が脱税してるし半グレがクソほど設けてるし正直者が馬鹿を見る時代
2024/09/22(日) 21:59:18.75ID:jdgl9PiL0
優しくしてもキモいと言われる世の中だからね
96それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 21:59:21.72ID:A5hGDCT60
>>92
傷つきやすい人って目に見える地雷やろ
関わらない方が得すると思うで
97それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 22:00:02.00ID:ouayHN/0d
愛なき時代に生きてるわけじゃない
98それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 22:00:16.98ID:A5hGDCT60
他人に優しくできない人は自分も優しくされない
捻くれた人間の周りには捻くれ者が集まる
それだけの話
99 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/22(日) 22:00:25.01ID:VVVWb3Kb0
>>75
これはあるかも
レールから外れて坂を転がってから、家族から被害妄想が過ぎるとまで言われるようになった
金と幸福度は比例するわ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/22(日) 22:00:37.17ID:vvwyzQp50
今のご時世自分が追い詰められたら諦めて自殺するやつばかりだからな
努力をせず人の助けを乞うこともせず自分を見捨てる
まさに社会単位で腐敗してんな
2024/09/22(日) 22:01:00.27ID:4reEh61W0
>>91
店員は横暴でいいとおもうわ
買い物いくけどオッサンって女性店員を自分の奥さんか部下とおもってるふしがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況