X



【悲報】アニソンフェスでおっさん同士が喧嘩、38歳のおっさんが32歳のおっさんを刺して逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 01:35:37.17ID:sRLmNP2D0
日本ヤバすぎんか?
72 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:43:44.14ID:lrvtnqyt0
>>69
なんの反論にもなってなくて草
73それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:43:45.62ID:MFGGnv5x0
>>67
衰えだよ
加齢によってあらゆる現代の流れに対する反応が鈍くなったり興味が薄くなる傾向があるのは自明
未だにスマホやメッセージアプリすらまともに使えないジジババがどれだけいることか
74それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:44:36.19ID:1lMhUlCT0
しかも殺意ありとかヤバい
元々知り合いやったんか?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:45:01.13ID:kCBQk59q0
Vチューバーのスレ立ったら嬉しそうにレスしてるお前らが言える事やないやろ
キモオタの集まりなんはもう分かってるんやから無駄な抵抗辞めろやバカなんG民笑
76それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:46:05.94ID:eTj5Wu/E0
じゃあ職場で趣味アニソン鑑賞ですって言えるの?
2024/09/23(月) 02:46:41.02ID:0yQTL1ci0
刺してって刃物常備してんのか
78 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:46:49.84ID:lrvtnqyt0
>>64
これ言っときゃ新しいものがしょぼい時の言い訳にできるからな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:48:13.90ID:MFGGnv5x0
>>75
「お前ら」ではなく「俺ら」な
君もバカなんG民の1人だという現実から逃避するな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:48:30.71ID:74a9bj9s0
>>76
別にいいんじゃね?
普通やと思うわ

裁判傍聴とか人間観察が趣味って言われたら引く
81それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:48:37.68ID:4N+nnB7k0
>>75
なんG民で一括りにしてオタク属性を勝手に付与してんじゃねーよ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:49:09.47ID:UcrzHHZid
そもそも何のつもりで
アニソンフェスに刃物持っていくのかってことよな
刃物が必要なトラブルが起こりうるような場なんかと
83それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:49:25.40ID:gW4rdE1e0
>>73
それは電子機器に対する知識がなくて新しく知識をつけるのが億劫になってるだけだろ
じゃあ若いやつで昔の曲ばかり聴いてるやつははじめから感性が衰えてるのか?単なる嗜好の問題で人間は思春期に好きだったものがそのままずっと好きになる傾向があるだけ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:50:56.24ID:Fo0JvSS30
>>8
厳しいって
さすがに
85それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:51:18.92ID:gKY3KwQ70
いい歳こいて流行に見境なく飛びつくおっさんほどみっともないものは無いよな
そう言うおっさんは結局若者からもバカにされるんやで
そういや「うっせぇわ」は現代の尾崎豊だとか言って絶賛してたTwitterのおっさんいたけど、今何やったらやろうな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:51:37.12ID:Nl7yJtDQd
アニメなんて人目につかないところでひっそりと楽しんどけよ 
87それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:52:06.62ID:MFGGnv5x0
>>78

新しいものがしょぼいから興味を持てないんだあああという衰えの言い訳をしてる懐古だらけ
まあ最近の若い奴はーと同じ、2000年以上前から繰り返されてきた認知バイアスの一つ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:53:01.62ID:4e1EbAnS0
まあでもツイッターとか見ててもこいつオフで会ったら刺されそうやなーって奴おるやん?
89それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:53:06.42ID:xcxQ8iPA0
>>8
見てはいけないものを見た感が…
90 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:53:37.00ID:fzqgUZma0
新しいものがいいとは限らないし
それを悪く言うと老害だとか脳死で言ってるやつこそよっぽど感性が萎えてるわ
2024/09/23(月) 02:53:50.17ID:TbJ2fvn+0
>>8
マジきついな
92それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:54:18.01ID:gKY3KwQ70
その場の流行に右往左往させられることから脱して普遍的な価値観について考え、それを求め始めること
それが成長なんやで
93 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:55:56.26ID:YfbbAfth0
>>87
それ逆かな
実際にしょぼいけど批判されたくないから防御の手段としてそう言ってるだけ
そのほうが楽だからね
もうちょっと人生経験積んだほうが良いよ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:55:58.44ID:74a9bj9s0
>>90
良い悪いじゃなくてついていけてないって話やからな

年齢重ねたら感性が衰えるのはガチやぞ
95それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:57:50.00ID:UcrzHHZid
衰えでもバイアスでも
当たり前のことが当たり前に起こっているなら
何も間違っていないし恥じることもない
非難されることもないんじゃね
96それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/09/23(月) 02:58:12.21ID:74a9bj9s0
>>92
それが新しい物を吸収してから好きな物にいけたらそうやがただ単に感性が衰えて新しい物を受け付けられなくなっただけなんよな
97 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:58:23.62ID:vyWsLdS90
tiktokとかでくっさいダンスしとるやつおるけど学生でもあれがいたいと思うやつはおるやろ
簡単に一括りにし過ぎや
98それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:59:01.79ID:MFGGnv5x0
>>93
実際にしょぼい、というのは何についてどのような基準を当てはめて述べているのか説明せよ
それぞれの感性による以外の絶対的なものが出せるというのならね
99それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 02:59:11.23ID:4e1EbAnS0
ワイは

①個々のコンテンツは年月とともに劣化する
②新しい面白いコンテンツはいつの時代もどこかで生まれている

だと思ってるわ、懐古厨もアンチ懐古厨も同じコンテンツに延々しがみついてるという点では同じ穴の狢だと思う
100それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:00:19.08ID:qcQOa+J50
あれって喧嘩って確定したんか?
101それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:00:31.87ID:MFGGnv5x0
>>92
そんな定義はない
102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:00:32.65ID:vyWsLdS90
>>76
まあ距離を置こうかなとは思うわ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:01:04.57ID:gW4rdE1e0
若い人と価値観を共有できなかったら衰えてるって認識なんやなようは
104それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:01:40.10ID:4G69889w0
>>22
正にこれやん
105それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:01:50.97ID:lLJUvTLK0
譲れない戦いでもあったのか
106それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:02:15.63ID:PBOBpnNX0
限定グッズをめぐる醜い争い
107それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:02:57.11ID:vyWsLdS90
>>101
クソ頭固そう
108それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:03:15.84ID:UcrzHHZid
人を刺してまで欲しいグッズが
どんなものか興味はある
109それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:03:19.80ID:gKY3KwQ70
児童に紛れて児童向けアニメのイベントに来る大きなお友達のおっさん
児童から見たら明らかに異質な存在だし周りの親御さん達もビビる
そのおっさんは言うんや「僕はそこらの老害とは違う!感性豊かな存在なんだ!」「それが分からないのは劣化してる証拠だ!」
110それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:04:25.92ID:azVnmDn40
>>82
日頃からカバンに入れててどうせイラっときて咄嗟に使ったとかやないんか
職質された弱男からは護身グッズが出てくるとか聞いたことはあるけどな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:04:34.23ID:uhG/YCHF0
古い物に古いからって興味持たなかったり否定するのも劣化というか成長してないと思うわ
年重ねてようやく理解できる物いっぱいある
112それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:04:56.96ID:Pe9xT4INH
出演予定だった
人が緊急動画出してる

//youtu.be/H03d8B0tdHs
113それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:05:24.70ID:74a9bj9s0
>>109
同じ物に執着するのは衰えてるからでしょ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:05:59.22ID:4mkXICQ90
>>71
はい
115それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:06:20.66ID:KjenoF/j0
アニメ美少女のセリフ考えてるのは全部おっさんという事実
実質おっさんに萌えてるようなもの
116それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:07:01.94ID:+LJEIn5E0
>>111
古いものが少しでも持ち上げられたりすると負けたくないからなのか感性が萎えただけとか言って対抗しだすガキとかよく見るわ
はじめっから相手にしてねーんだわ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:08:26.43ID:0MPkXnEi0
>>116
一昔前に古いものを持ち上げる時に新しいものを下げる奴らが死ぬほど居ったからな
ゆとり世代の思い出の漫画とかって基本的に全作品氷河期に貶されてるやろ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:09:28.70ID:MFGGnv5x0
>>107
このポストモダン以後のご時世に「普遍的な価値観を追い求めるのが成長だ」かいな…と思って雑に反応してもうた結果や、許せ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:09:42.63ID:+LJEIn5E0
>>117
どっちもおっさんやん‥
120それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:09:54.13ID:uEVIFBlb0
>>118
ポストモダンとか難しい言葉使えばいいと思ってそう
121それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:10:43.39ID:MFGGnv5x0
>>120
思ってないのでそれは君の妄想
122それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:10:50.02ID:74a9bj9s0
>>120
123それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:10:53.39ID:4e1EbAnS0
>>117
それは漫画がその時代にたまたま黄金期だったからでしょ
黄金期に生まれた人間が思い上がって他を見下すのはまあ自然の摂理やししゃーないよ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:11:10.31ID:vq0bJTzq0
>>118
とりあえず理屈っぽいキモオタなのは分かった
125それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:11:56.87ID:ZHdRlpMj0
古い物で残ってる物って時間の精査を受けてきただけあって実際良い物が多いよな
映画でも漫画でも小説でも
126それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:12:02.54ID:vq0bJTzq0
>>120
すぐにレスが返ってきたあたり正解だなw
127それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:12:30.38ID:MFGGnv5x0
>>124
まあ特に何のオタでもないが妄想するのは自由なのでご自由に
128それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:12:35.70ID:4e1EbAnS0
黄金期ってのは漫画でも映画でも野球でもあちこちでランダムに発生するものなんや
ただ同じコンテンツがずっと黄金期を続けることもありえないんや
129それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:13:02.50ID:74a9bj9s0
>>126
それは関係ないやろw
130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:13:37.03ID:vq0bJTzq0
>>117
老害のやってきたことを今は若いやつがやってるんだよな
若害とか言われるのもわかる
131それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:14:39.24ID:74a9bj9s0
>>128
その黄金期ってコンテンツじゃなくて自分自身の黄金期でしょ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:15:43.60ID:4e1EbAnS0
>>131
コンテンツの黄金期やで
もちろん時代とともにテクノロジーは進歩するし魂は劣化するんやが
明らかに一時代だけ確変的に突出して才能が集まったりすることはわりとよくある
133それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:16:08.61ID:ayasok2D0
🧀🐮が1匹駆除されたんだね 朗報だね
134 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:16:32.99ID:rHv+Bw5U0
なにやってんたこいつら
135それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:17:07.83ID:KR+tZPne0
護身用にとか言って持ってたんだろうけど持ってれば使いたくなるんやからキミらはやめとけよ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:17:45.15ID:bAJgqR9Aa
>>132
50年代〜60年代のジャズ
60年代〜70年代のロック
90年代のヒップホップ

とかまさにそんな感じだよな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:18:02.11ID:74a9bj9s0
>>132
君が何歳か知らんが殆どのコンテンツの黄金期は昭和だから体験出来てないぞ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:18:18.51ID:9XAGdKjD0
新しいものを批判すると萎えってのはよくわからんな
そんなん自分が若い頃の流行りにもあっただろ
全てを否定するのは良くないが合う合わないはある
139それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:18:34.62ID:0MPkXnEi0
>>130
若害がどうとかは知らんけど
叩かれるのを恐れて先に叩こうとする気持ちを理解は出来るわ
当時氷河期が一方的に殴れてたのもネットが普及してなかったからで今くらいネットが誰でも使えてたらゆとりも氷河期の思い出の作品をボロカスに言うてたんちゃうかと思う
回り回ってこういう刃傷沙汰になるから世代とか性別関係なくそもそも人が楽しんでるものを横から腐すなって話やが
140それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:19:54.31ID:74a9bj9s0
>>138
否定は別にええねん
ただそもそもついていけてないよねって話
141それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:20:12.19ID:4e1EbAnS0
>>137
その代わり今はVチューバーとか新しいコンテンツが黄金期を迎えとるやろ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:21:18.12ID:QWaNGUCf0
日本人の下位5%に入るレベルのトップ弱者男性だな
クラスで一番要領悪くてキモい奴でもこのレベルにはそうそう到達しないぞ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:21:30.26ID:9XAGdKjD0
>>140
若いときにもついていけないものはあったぞ全てについていくのは人間無理や
144それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:23:12.43ID:4mkXICQ90
マジでオマエラて、こんなんなん?
145それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:23:39.56ID:U7cWPhcU0
なんで刃物持ってるねん😥
146それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:23:43.71ID:pKcV0dJu0
32歳っていうほどおっさんか?
まだ若者やろ
38歳はギリおっさんやが
147それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:24:22.27ID:74a9bj9s0
>>143
ついていけないのレベルが違うわ
若い時は有名なアーティストや漫画は知ってはいたやん

年を取れば感性衰えるよ
これは人間だから仕方ない
148それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:25:17.28ID:F1r6PO970
>>8
普段どういう仕事してるんやろ
149それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:26:02.23ID:4e1EbAnS0
>>147
音楽や漫画がつまらなくなったら別の面白いジャンルに行けばええんやで
昔楽しかった音楽や漫画が楽しめなくなったし他に何もやる気しねえ、とかだと鬱病だから心配やけどな
150それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:27:11.77ID:4e1EbAnS0
例えばワイは最近は昔の10分の1も漫画を買ってないけど
steamのインディーゲームとエッチな同人RPGは昔の100倍くらい買っとるしな
151それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:27:29.27ID:gKY3KwQ70
そんなに新しい物が好きなら古典文学を貶してなろう小説でも読んどけばいいよ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:28:24.04ID:74a9bj9s0
>>149
つまらなくなったじゃなくてついていけてないだけやで

興味が移ったとかじゃなくて単純に新しい物を受け付ける力が衰えてるんよな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:29:32.84ID:azVnmDn40
>>145
普段はアルバイトだけどそれを持った時だけ勇者になる設定とかなんやろ
悪を倒したんや
154それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:29:40.44ID:74a9bj9s0
>>151
両方違って両方ええって考えが出来なくなるのが衰えやで
155それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:30:06.26ID:4mkXICQ90
もうこういうイベントやりたいなら
施設に入所してる弱男限定にしたほうが
いいと思うぞまじで

同伴者は大変やと思うけど
156それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:30:20.28ID:4e1EbAnS0
思い出はもちろん大事やけど生まれる時代は選べへんのやから

自分が最初に触れたのが暗黒期のしょーもない作品だったとわかったら
さっさと見切りつけて別のジャンルに行くのも手やと思うで

黄金期に生きてた人間のマウンディングにはどうやっても勝てへんのやし噛みつき返すだけ時間のムダや
157それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:30:20.90ID:F1r6PO970
でも今の小学生未だにマイクラしてるんやろ?

なんか夢がないね
158それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:30:55.75ID:PX1C20qS0
アニメファンって自分の嫌いなジャンルを叩いて常に見るもんないとかこれが覇権だとか言ってるしな
全然平和じゃないやんかと
159それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:31:48.02ID:74a9bj9s0
>>150
それも種類次第なんよなあ

ワイはオープンワールド系のゲームを出来なかった時に衰えてると感じたわ
2024/09/23(月) 03:32:04.58ID:uRBW4LO6d
L . A . で 毎 月 逮 捕 さ れる 売 春 婦 の 9 割 が 韓 国 人 と 韓 国 紙 報 じ る
>>1
韓 国 の 女 性 グ ル ー プ 、 米 国 で 売 春 婦 に 間 違 わ れ 空 港 に 1 5 時 間   入 国 で きずそ の ま ま 帰 国
>>2
● 現 在 で も 日 本 に 5 万 人 、 米 国 に 3 万 人 の 売 春 婦 を 輸 出 す る 韓 国
グロ
男 は 整 形 強 姦 魔 女 は 整 形 売 春 婦 しか い な い 国

セ ッ ク ス ワ ー カ ー の 割 合 が 高 い 国 ( / 1 万
人 )

1 . ベ ネ ズ エ ラ 1 1 9
2 . 韓 国 1 1 0 🥴
3 . ペ ル ー 1 0 2
4 . フ ィ リ ピ ン 8 5
5 . ナ イ ジ ェ リ ア 6 3
6 . 中 国 6 0
7 . ブ ラ ジ ル 5 3
8 . マ レ ー シ ア 5 2
9 . ド イ ツ 4 9
1 0 . タ イ 4 5
参 考 ア メ リ カ 3 2 . 日 本 1 1

韓 国 で 検 挙 さ れ た 日 本 人 の 性 犯 罪 男 : 0 人
韓 国 で 検 挙 さ れ た 日 本 人 の 売 春 女 : 0 人
🥰
日 本 で 検 挙 さ れ た 韓 国 人 の 性 犯 罪 男 : 1 0 5 8 人
日 本 で 検 挙 さ れ た 韓 国 人 の 売 春 女 : 4 1 1 2 人

国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人

「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
161それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:32:27.76ID:XOLkWIgo0
>>8
バラバラすぎて草
162それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:33:14.84ID:4e1EbAnS0
>>159
最近アーリー抜けたサティスファクトリーみたいな工場ゲーとか
oxygen not includedみたいなコロニーシムとか昔の家庭用ゲームには全然なかったジャンルが面白くて仕方ないわ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:33:19.12ID:EFyLWDgy0
>>8
見てはいけないもん見た気分や
こんなやつらにもマッマがおるんやろ?どんな気持ちなんやろ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:34:47.93ID:74a9bj9s0
>>162
まだ衰えてないんやろ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:35:11.15ID:F6qQZmKz0
>>8
なんで皆無表情なんだ
せめて笑え
2024/09/23(月) 03:35:15.85ID:0HfdsT2Q0
自分が面白いと感じるならただそれを楽しめばええ
自分が楽しいと感じないものを他人が楽しんでるのを見て
それをでかい声で否定するやつは若かろうが年食ってようがどんな理屈振りかざそうが性根がクズってだけや
167それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:35:28.82ID:1UWN1L9/0
ゆとり世代の薄っぺらさの原因が分かった気がする
上の世代への対抗意識を拗らせた結果、古典から学ぶことを拒絶しとるんやな
で、そうやって昔の物を否定し、萌えアニメやアニソンに籠った結果
今度はそれに囚われて下の世代がハマってるK-POPを叩いたりしとるんや
168それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:35:57.06ID:4e1EbAnS0
あと今更やけど古典ローグライクにくっそハマっとるわ
tome4(テイルズオブ読めない)を300時間くらいやってようやく全アンロック終わったんやけど
昔やってたトルネコやシレンが児戯に見えるレベルでめちゃくちゃ楽しい
169それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:36:24.50ID:74a9bj9s0
>>167
久しぶりにゆとり世代って聞いたわw
170それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:37:17.42ID:oT+V4gjZ0
>>8
何が面白いんやこれ
オタクでもない自己主張したいだけの奴が踊ってるだけやんけ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 03:37:58.32ID:oT+V4gjZ0
>>54
昔ハルヒダンス踊ってたような層やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況