探検
【朗報】Jリーグ、今までなかった最低年俸導入決定。J1が480万円、J2が360万円、J3が240万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/23(月) 16:56:59.04ID:oKPzkWOR0 今までなかったんやな
391それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:27:05.24ID:jz6SUgzF0 >>388
空港も新幹線駅もないのに4つもプロ傘下のチーム持ってる県があるらしい
空港も新幹線駅もないのに4つもプロ傘下のチーム持ってる県があるらしい
392それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/23(月) 19:28:28.94ID:ohKtDl5T0393それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/23(月) 19:28:29.28ID:rCVbB1gE0 最近なんで毎日のように税リーグスレ立つん?
叩いても叩いてもスタジアムは建つし観客動員は全カテゴリーで過去最高を更新しそうなペースで増えてるし若年層の競技人口は堅調を維持してるし元々NPBより若かった観客者の年齢層がさらに若返りそうだから?
叩いても叩いてもスタジアムは建つし観客動員は全カテゴリーで過去最高を更新しそうなペースで増えてるし若年層の競技人口は堅調を維持してるし元々NPBより若かった観客者の年齢層がさらに若返りそうだから?
394それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:28:36.16ID:jz6SUgzF0 >>390
うちの土地代レベルで草
うちの土地代レベルで草
395 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:29:08.54ID:6moTqYL+0 水戸ホーリーホックって長年J2にいるのに全く地域に根付かないよな
弱いというのが大きいのかもしれんが
弱いというのが大きいのかもしれんが
396それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/23(月) 19:30:19.84ID:PLsrNfOL0 jリーグって大都市よりもむしろ新潟長崎岡山山形みたいな中小都市で功を制してるんよな
そういう意味じゃj1よりもj2が予想外の成果を上げてる
大都市のチームはどうにも地域密着感が薄れてきてるわ
そういう意味じゃj1よりもj2が予想外の成果を上げてる
大都市のチームはどうにも地域密着感が薄れてきてるわ
397それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/23(月) 19:31:04.69ID:ohKtDl5T0398それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/23(月) 19:32:18.29ID:ohKtDl5T0 >>389
税リーグは実質的にプロスポーツとして成り立ってないんやからNPBという成功例を手本を参考にするのは当たり前やん
税リーグは実質的にプロスポーツとして成り立ってないんやからNPBという成功例を手本を参考にするのは当たり前やん
399それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/23(月) 19:33:13.78ID:qcY1JG7S0 誰が払うんだよ
400 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:34:02.45ID:Z5t4lIIn0 >>396
北九州、金沢、鹿児島、熊本あたりの政令市レベルでも頑張ってほしいんやが
北九州、金沢、鹿児島、熊本あたりの政令市レベルでも頑張ってほしいんやが
401それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/23(月) 19:35:25.65ID:S2aNvszS0 Jリーグは観戦の敷居が高いのがな
気軽に観に行けない雰囲気がある
気軽に観に行けない雰囲気がある
402それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/23(月) 19:35:48.38ID:viNHS9yi0 税抜きに自立しような
403それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/09/23(月) 19:36:16.72ID:6VU5EOPq0404 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:37:38.40ID:Z5t4lIIn0 >>403
昇格プレーオフ出れる組とそうでない組の差が激しくなってきている印象
昇格プレーオフ出れる組とそうでない組の差が激しくなってきている印象
405それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/23(月) 19:38:07.68ID:0QLdTwqo0 少ないな
J1なら倍でもええやろ
J1なら倍でもええやろ
406それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/23(月) 19:42:55.75ID:NqCrvaFO0 >>388
2023年の収支は半分の10クラブが赤字なんですが
2023年の収支は半分の10クラブが赤字なんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される★2 [夜のけいちゃん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めだった 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 [お断り★]
- 【卑劣】子どもは泣き崩れ…小学生のクリスマスプレゼント盗んだ疑いで48歳男が逮捕 横浜市 [Ikhtiandr★]
- 古市憲寿氏 手取り100万円以上のタクシー運転手出現の白馬村に「なぜライドシェアを解禁しないのか」 [冬月記者★]
- NVIDIA製の高性能GPU「RTX 5090」のユーザーが「電源コネクタが溶けた」と報告 画像あり [お断り★]
- 【訃報】俳優・下條アトムさん死去 78歳 23年急性硬膜下血腫患い闘病中 ウルルン「出会ったぁ~」でおなじみ [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博、55万円出すと公式キャラクターの鍋島焼が買えるぞ! [616817505]
- ❤しぐれうい❤
- 【ありがとうオヤビン】共和党、トランプ税制案は4.5兆ドルの負担になると発表 アメリカ空前絶後の超絶財政赤字へ…… [158478931]
- 「日本人がアサクリの弥助にあんなに怒り狂ったのは彼が黒人だったから。白人ならそこまで荒れなかった」感情論抜きに反論できる? [811796219]
- 強風だけど
- 【悲報】黒人化したキャプテン・アメリカ最新作映画、評論家から酷評されまくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwx [839150984]