【朗報】Jリーグ、今までなかった最低年俸導入決定。J1が480万円、J2が360万円、J3が240万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/23(月) 16:56:59.04ID:oKPzkWOR0 今までなかったんやな
391それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:27:05.24ID:jz6SUgzF0 >>388
空港も新幹線駅もないのに4つもプロ傘下のチーム持ってる県があるらしい
空港も新幹線駅もないのに4つもプロ傘下のチーム持ってる県があるらしい
392それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/23(月) 19:28:28.94ID:ohKtDl5T0393それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/23(月) 19:28:29.28ID:rCVbB1gE0 最近なんで毎日のように税リーグスレ立つん?
叩いても叩いてもスタジアムは建つし観客動員は全カテゴリーで過去最高を更新しそうなペースで増えてるし若年層の競技人口は堅調を維持してるし元々NPBより若かった観客者の年齢層がさらに若返りそうだから?
叩いても叩いてもスタジアムは建つし観客動員は全カテゴリーで過去最高を更新しそうなペースで増えてるし若年層の競技人口は堅調を維持してるし元々NPBより若かった観客者の年齢層がさらに若返りそうだから?
394それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:28:36.16ID:jz6SUgzF0 >>390
うちの土地代レベルで草
うちの土地代レベルで草
395 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:29:08.54ID:6moTqYL+0 水戸ホーリーホックって長年J2にいるのに全く地域に根付かないよな
弱いというのが大きいのかもしれんが
弱いというのが大きいのかもしれんが
396それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/23(月) 19:30:19.84ID:PLsrNfOL0 jリーグって大都市よりもむしろ新潟長崎岡山山形みたいな中小都市で功を制してるんよな
そういう意味じゃj1よりもj2が予想外の成果を上げてる
大都市のチームはどうにも地域密着感が薄れてきてるわ
そういう意味じゃj1よりもj2が予想外の成果を上げてる
大都市のチームはどうにも地域密着感が薄れてきてるわ
397それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/23(月) 19:31:04.69ID:ohKtDl5T0398それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/23(月) 19:32:18.29ID:ohKtDl5T0 >>389
税リーグは実質的にプロスポーツとして成り立ってないんやからNPBという成功例を手本を参考にするのは当たり前やん
税リーグは実質的にプロスポーツとして成り立ってないんやからNPBという成功例を手本を参考にするのは当たり前やん
399それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/23(月) 19:33:13.78ID:qcY1JG7S0 誰が払うんだよ
400 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:34:02.45ID:Z5t4lIIn0 >>396
北九州、金沢、鹿児島、熊本あたりの政令市レベルでも頑張ってほしいんやが
北九州、金沢、鹿児島、熊本あたりの政令市レベルでも頑張ってほしいんやが
401それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/23(月) 19:35:25.65ID:S2aNvszS0 Jリーグは観戦の敷居が高いのがな
気軽に観に行けない雰囲気がある
気軽に観に行けない雰囲気がある
402それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/23(月) 19:35:48.38ID:viNHS9yi0 税抜きに自立しような
403それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/09/23(月) 19:36:16.72ID:6VU5EOPq0404 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 19:37:38.40ID:Z5t4lIIn0 >>403
昇格プレーオフ出れる組とそうでない組の差が激しくなってきている印象
昇格プレーオフ出れる組とそうでない組の差が激しくなってきている印象
405それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/23(月) 19:38:07.68ID:0QLdTwqo0 少ないな
J1なら倍でもええやろ
J1なら倍でもええやろ
406それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/23(月) 19:42:55.75ID:NqCrvaFO0 >>388
2023年の収支は半分の10クラブが赤字なんですが
2023年の収支は半分の10クラブが赤字なんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」 [七波羅探題★]
- 「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」★2 [七波羅探題★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 【芸能】岡田紗佳、『運動アレルギー』を告白… 過去に救急車で搬送も周囲の理解得られず 「運動したくないだけって」 [冬月記者★]
- 【悲報】万博協会「関係者含めて2820万人来れば俺の勝ちだからw」 [616817505]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- 【悲報】万博開催わずか11日後にカジノ建設着工開始 [834922174]
- 【悲報】大阪万博さん、海外のパビリオンはお手頃価格で現地の本物の料理が食べれるのに、日本人経営者の飲食店だけ異常に高値だと判明 [257926174]
- QRコードが表示されず5時間待たされた70代夫婦、万博スタッフに怒られる★2 [834922174]
- 【朗報】 『Re:ゼロから始める異世界生活』、レムさんのグッズが続々とキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]