X



公務員「若い頃は薄給だけど安定的に昇給するから勝ち組なんだ!」←NISAとの相性最悪やんけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/24(火) 14:50:23.06ID:kbQ0vmbX0
若い頃から給料高いけど昇給はしない奴、若い頃は薄給だけどどんどん昇給した奴

たとえ生涯賃金が同じでも資産運用する場合には前者の方が圧倒的に得だからな。公務員はマジで色々と不遇
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/24(火) 14:51:27.57ID:kbQ0vmbX0
公務員「薄給だけどその分退職金がたくさん出るから!」

これも同じなんだよな。退職金ないけど生涯賃金3億円、退職金含めて生涯賃金3億円

生涯賃金は同じでも前者の方が圧倒的に得する
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/24(火) 14:52:05.94ID:Dxc0ww8k0
nisaは上限あるよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/24(火) 14:52:31.12ID:kbQ0vmbX0
>>3
上限到達したら特定口座でやればいい
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/24(火) 14:53:47.05ID:RVkAhW9N0
だからワイはこどおじ
2024/09/24(火) 15:03:39.00ID:rOk8rOux0
公務員と相性いいのはリスク高い投資
借金して不動産投資したり
ワンチャン個別株やったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況