枝野→最高顧問
泉→常任顧問
吉田→役職なし
探検
野田佳彦さん、対立候補全員に冷や飯を食わせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/09/24(火) 15:23:01.90ID:1exP0S/gM43それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:13:26.16ID:PRuM4kI6044それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:16:56.75ID:045uINfI0 なんにせよ泉が空気すぎるw
45それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:19:46.91ID:69icf5+X02024/09/24(火) 16:20:05.75ID:A7aBqzoi0
>>41
自民と立民の選挙戦見てわかる通り、声デカいネトウヨとネトサヨはどっちも極めて少数派や
あんなやつらどっちも無視していい
党内でネトウヨがマジョリティなら高市圧勝、ネトサヨがマジョリティなら枝野が圧勝のはずや
自民と立民の選挙戦見てわかる通り、声デカいネトウヨとネトサヨはどっちも極めて少数派や
あんなやつらどっちも無視していい
党内でネトウヨがマジョリティなら高市圧勝、ネトサヨがマジョリティなら枝野が圧勝のはずや
47それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:21:16.47ID:LLhbHX3g0 >>41
なあ選挙なんて分派行為はしない民主集中制による委員長の選出でみんな納得してる、共産党が与党になれば地上の楽園が生まれるよな
なあ選挙なんて分派行為はしない民主集中制による委員長の選出でみんな納得してる、共産党が与党になれば地上の楽園が生まれるよな
2024/09/24(火) 16:21:32.48ID:q89cuIl10
松下政経塾というメッキで一部の年寄りを虜にし、他の世代には早起きの毎日朝立ち(国会で爆睡)で船橋をメロメロにしとる。簡単そうでなかなかできんよな
49それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:23:21.62ID:69icf5+X0 江田が降りた時点でどうでもよかったけどな
枝野が勝ってもやることは増税だし
枝野が勝ってもやることは増税だし
50それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:23:30.94ID:QBGVZa0kr 野田率いる立憲なんて悪夢の民主党の張本人に政権を任せるわけにはいかない!連呼で倒せるよな
51それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:24:04.95ID:LLhbHX3g0 >>35
極左勢力はどこかで切らざる得ないやろ、劣等国民ってキャッキャ言ってる連中が国民から支持を得られるとは到底思えないしな
極左勢力はどこかで切らざる得ないやろ、劣等国民ってキャッキャ言ってる連中が国民から支持を得られるとは到底思えないしな
52それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:25:49.47ID:LLhbHX3g0 しかしメンツが10年前の政権時代と変わり映えしないのは
立民も人がおらんのう
立民も人がおらんのう
53それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:28:37.92ID:/PuW5GxO0 枝野の経済認識はたぶん共産党より狂っていてあいつに任せたらマジで経済死させられる
54それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:29:17.32ID:/PuW5GxO0 減税したらハイパーインフレが起こるとか真顔で言うからな
56それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:30:06.74ID:pDyO/OLv0 小西とかまだおんの?
57それでも動く名無し
2024/09/24(火) 16:31:31.18ID:Cjs5UGAw0 でも民主党時代一番マシだったよね
2024/09/24(火) 16:31:52.92ID:lvf1ErXL0
自民党と憲法改正をやっちゃって共産党を潰すのが立憲が伸びる方法や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています