X



東京、死ぬだけで67万円かかってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 01:36:06.34ID:Y+jNgXJ90
tps://i.imgur.com/nIOWPfl.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 01:37:43.49ID:NrwKH5ic0
ええ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 01:37:50.12ID:NrwKH5ic0
ええんか
2024/09/25(水) 01:40:48.50ID:PZXtAVsN0
値引き交渉とか出来ない空気感が
反社のシノギにうってつけだから
2024/09/25(水) 01:41:26.90ID:g/6NaUPQ0
うーん、ピークになったらどうしようかね、、、
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 01:48:33.75ID:NwEdtTfw0
流石にぼったくりやな
ワイの親父死んだ時は
病院からの輸送料7000円
ドライアイス代1日10000円
遺体保管料1日5000円
火葬代70000円
棺代15000円
合計107000円で70000円は役所から支給された
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 01:53:32.88ID:c8JfVOaP0
正確には自民党に食い物にされてるが正しい
国民は死ぬ時も自民党に金が流れていく仕組みや


東京博善
都内の火葬の7割を占める火葬大手
死体を燃やすだけで売り上げ100億

広済堂ホールディングス
東京博善の親会社

株式会社 麻生
広済堂ホールディングスの大株主
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 01:54:03.20ID:yh2oHqrl0
病院から紹介される葬儀屋は高い
2024/09/25(水) 01:56:52.23ID:illJRQHH0
法外に高いなら火葬場作ればええやん
なんで作らんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況