探検
ソフトバンク「給与はPayPayで支払います。もはや現金に拘る時代は終わりました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:24:37.09ID:3hbI/ug20 s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB131JM0T10C24A8000000/
2それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:24:43.42ID:3hbI/ug20 デジタルマネーによる給与の支払いが25日にスタートする。ソフトバンクグループ(SBG)10社は同日、希望する社員に対して9月の給与をグループ内のスマートフォン決済であるPayPayで支払う。SBGの孫正義会長兼社長が掲げる「勝者総取り」をデジタル給与で狙う。
3それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:25:08.25ID:3hbI/ug20 これには電子マネー派のG民もニッコリ
2024/09/25(水) 07:27:00.58ID:62U2muf90
パチンコ行けない定期
5それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:27:34.54ID:P8vEoSFf0 最悪でワロタ
6それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:27:41.17ID:HYH5NYV50 PayPayが世界共通電子マネーとでも思ってんのかクソ禿
2024/09/25(水) 07:27:55.00ID:QypcaLep0
パイパイを現金に変えれないと生活できんだろ
2024/09/25(水) 07:28:17.51ID:2OS6Zir50
なんかお得になるんか?
9それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:28:52.18ID:IPCnMNGW0 PayPay払いにしたら二割増しとかにしたら希望者いそう
10それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:29:08.04ID:UtZ0D11x0 これがお前達の望んだ世界や
11それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:29:22.93ID:nVR1r2XG0 二十万円までだかしか出来んのやろ
それに現金化は出来るわけだからいうほど不便ではないと思う
それに現金化は出来るわけだからいうほど不便ではないと思う
12それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:30:19.70ID:/03ELgzH0 これをきっかけで中国みたく完全電子決済にしてくれ
13それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:30:21.86ID:vpd8D+900 本人が拒否したら現金手渡しする必要があるという事実
2024/09/25(水) 07:30:22.47ID:1nLoKKIi0
今はクレジットに紐付けできるんだろ?
15それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:30:45.93ID:qzC2wdx+016それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:31:43.60ID:KLxnxDe00 イオンでペイペイ使えないのにどうするの
17それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:31:52.40ID:19jCs+2I0 別に銀行振込でも現金ではないやろ
18それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:33:06.94ID:wjvFWHe80 円天
19それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:33:22.27ID:g/oU5KHDd パチ屋行けんやん
20それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:33:34.84ID:96JdHapk0 おこづかい制で困っとるおっちゃんは救われそうやな
21それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:34:08.30ID:HCo3CO/u0 さすがにこれはきついわ
22それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:34:12.48ID:ehZ18Nzc0 >>15
スマホ操作で数秒でできる
スマホ操作で数秒でできる
23それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:34:16.78ID:4H86KJgr0 現金のみのラーメン屋どうすんねん
2024/09/25(水) 07:34:22.27ID:K6FLoQzf0
そうかパチンコできないのか
いいね
いいね
25それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:34:45.41ID:HKeZyUxU0 スイカでお願いするわ
26それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:35:12.98ID:HchZNMx00 手数料5%で換金ビジネスいける?
27それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:36:09.33ID:IeZdk+NN0 ガシマンの年俸もペイペイでええぞ
28 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/25(水) 07:36:50.91ID:whcWlMzg0 電子マネーが便利って奴はそれでいいんじゃねーの
29それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:37:42.16ID:8ONaGfxi0 手数料取ってペイペイを現金化する事業始めるか
30 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/25(水) 07:38:45.63ID:whcWlMzg0 >>17
本気で言ってそうで怖いわ
本気で言ってそうで怖いわ
31それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:40:28.01ID:q0p4tR930 国が規制しないとあかんやつやこれ
32それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:40:46.29ID:+5ZD78og0 ローンはどうやって支払う?
33それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:41:16.92ID:m9e9kDo+0 希望する社員に対してって書いてあるやん
34それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:42:17.51ID:s7swyqOH0 電子マネーに関して日本は相当遅れてるらしいな
どこの国か忘れたけどキャッシュOKみたいなこと書いてある店あるらしい
どこの国か忘れたけどキャッシュOKみたいなこと書いてある店あるらしい
2024/09/25(水) 07:42:28.22ID:PQTFb4+90
ワイ社員やけどまさか1ミリも利点ないとは思わんかったわ多少は何かしら特典あると思ってた
36それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:43:17.38ID:8EaEbC9P0 paypayで家のローン払えるの?
37 警備員[Lv.18]
2024/09/25(水) 07:44:33.43ID:4RpM9IyE0 パチンコやったことない
PayPay使えないのここで初めて知ったかも
なんでパチンコ屋は対応しないん?
PayPay使えないのここで初めて知ったかも
なんでパチンコ屋は対応しないん?
38それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:45:36.45ID:q0p4tR930 >>33
「へー君は希望しないんだあ?」
「へー君は希望しないんだあ?」
39それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:45:46.69ID:b0sSj9nS0 JPYで貰えるのと孫コインなのとでは全然同じではないね
40それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:46:23.46ID:27iBVhr+0 そもそも電子マネー普及させたいなら国主導で作らないの?
41それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:46:25.46ID:rVhm2c9A0 現金なんて必要ないからこれでいいんよ
現金で給与もらってるのは情弱のアホや
現金で給与もらってるのは情弱のアホや
42それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:46:46.52ID:eIXf5J690 >>33
希望しない奴は敗者や
希望しない奴は敗者や
43それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:48:08.09ID:4Q2ILFbu0 こないだ通信障害で電子マネー支払いがあったのに草生える
44それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:48:09.47ID:+NQfqmbP0 それ一時的に現金確保できるソフバンが得なだけやん
45それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:49:24.09ID:MmgXyDla0 現金派って国をあげて迫害してかなあかんやろ
脱税やら賄賂やら全部なくせるやろ
脱税やら賄賂やら全部なくせるやろ
46それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:49:54.56ID:D4dzoG3uH 選手の年俸もそうしよう
47それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:50:15.74ID:ruJyh0jl0 昨日NHKでやってたけど
クレジットのタッチ決済の個人確認とのタイムラグを利用した不正使用ができるらしいやん
しかもクレジット会社もまだ完全には対策しきれてないとか
そういうの聞くと完全キャッシュレスってリスクだらけだと思うわ
不正使用のパターンが多すぎる
クレジットのタッチ決済の個人確認とのタイムラグを利用した不正使用ができるらしいやん
しかもクレジット会社もまだ完全には対策しきれてないとか
そういうの聞くと完全キャッシュレスってリスクだらけだと思うわ
不正使用のパターンが多すぎる
48それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:50:54.32ID:rVhm2c9A0 >>35
paypayの利用額が増えるから会社の業績が良くなるのがメリットだよ🤗
paypayの利用額が増えるから会社の業績が良くなるのがメリットだよ🤗
49それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:51:15.04ID:D+sTWawcM2024/09/25(水) 07:51:47.32ID:n2fpMT1J0
公共料金の支払いで詰まない?
51それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:52:02.58ID:ruJyh0jl0 タッチ決済はカード差し込み式の決済と違って
一旦、各店舗での個人確認を後回しにして決済だけ先に済ませるシステムらしい
だからそのラグを悪用できるパターンの不正使用がこれから流行るって
一旦、各店舗での個人確認を後回しにして決済だけ先に済ませるシステムらしい
だからそのラグを悪用できるパターンの不正使用がこれから流行るって
52それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:52:10.02ID:rVhm2c9A053それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:53:23.74ID:+NQfqmbP0 ソフバンみたいな投資ストロングスタイルの企業は銀行業務もどきみたいなpaypayは生命線やからな
2024/09/25(水) 07:54:14.57ID:vL4eIg8D0
銀行に入れられるんか?
55それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:54:28.86ID:zxlQShLT0 電子マネーはIDが最強
バーコードはいちいち出さなきゃいけないから面倒すぎ
あと海外で使えない
バーコードはいちいち出さなきゃいけないから面倒すぎ
あと海外で使えない
2024/09/25(水) 07:54:33.03ID:2pGbT4fl0
覇権握ってからやれ
57それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:54:40.55ID:cuN0V48t0 現金でできない事はないけど電子マネーじゃ払えない事はまだまだあるんだから手間でしかないわ
58それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:55:58.66ID:ruJyh0jl0 >>57
たまにとはいえ、急な全国的システムエラーとかあるしなあ
たまにとはいえ、急な全国的システムエラーとかあるしなあ
2024/09/25(水) 07:56:17.28ID:8i6We+ov0
まぁ労基法が給与を現金払いする様に定めてるのは
過去にペリカみたいなものを支払ってた企業があったからっていう理由だしな
電子決済はペリカではないのでセーフでは?
そもそも労働者の大部分が利用してる銀行振込だって特例だからな
もはや特例が一般化してしまってる事例とも言える
過去にペリカみたいなものを支払ってた企業があったからっていう理由だしな
電子決済はペリカではないのでセーフでは?
そもそも労働者の大部分が利用してる銀行振込だって特例だからな
もはや特例が一般化してしまってる事例とも言える
60それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:56:47.00ID:uCbsBqv1r PayPay銀行に出金して全額下ろせば手数料0やん
61それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:57:18.40ID:eIXf5J690 >>53
給料払ってるようで自社銀行に預けてるようなもんやからな
給料払ってるようで自社銀行に預けてるようなもんやからな
62それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:58:28.17ID:hzZZCT3q0 ゴミすぎていらね
給料くらいは現金にしとけやアホ
給料くらいは現金にしとけやアホ
63それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:58:40.92ID:igY7AjbG0 せめてペイペイ分は1割増とかよな
64それでも動く名無し
2024/09/25(水) 07:59:39.06ID:UeVgOpKu0 >>59
一応労働者が同意しなかったら現ナマ手渡ししないといけないんよな
一応労働者が同意しなかったら現ナマ手渡ししないといけないんよな
65それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:00:38.24ID:cQdqJkgk0 ペリカかな
2024/09/25(水) 08:01:01.14ID:bWEuhuE80
未だにポイントじゃ支払えないものや場所あるのにか?
67それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:01:24.06ID:R14TDRZP0 >>60
ペイペイ使ってない人は?ペイペイ銀行持ってない人は?仮に持ってても手間増えるやん
ペイペイ使ってない人は?ペイペイ銀行持ってない人は?仮に持ってても手間増えるやん
68それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:01:33.03ID:e2pXKzbb0 PayPay銀行に出金できるから現金と大差ないよ🥺
69それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:02:03.94ID:e2pXKzbb0 >>67
強制じゃないし
強制じゃないし
71それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:02:33.98ID:e2pXKzbb0 >>70
出金すれば😒
出金すれば😒
72それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:02:52.24ID:e2pXKzbb0 選択式なのになんで反対するんだい?
73それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:03:07.95ID:rVhm2c9A074それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:03:24.01ID:VQgwd8jH075それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:03:32.32ID:hx0BlWo9a >>12
中国ですらちょっと観光地行ったら現金やし無理だろ
中国ですらちょっと観光地行ったら現金やし無理だろ
76それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:04:18.29ID:Oq4WqJYd0 ペイペイ銀行に出勤すればええだけやしめちゃくちゃ楽でええやん
77それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:04:57.22ID:FOj16bcZd 労務の仕事やってる時に、給与は現金で払うか銀行振込でないといけない
って教わったけど電子マネーは法律的に大丈夫なの
ちなみに現物支払いを防ぐためらしい
って教わったけど電子マネーは法律的に大丈夫なの
ちなみに現物支払いを防ぐためらしい
78害獣🦝
2024/09/25(水) 08:05:19.55ID:Z8B0huOK0 マネーライトね
79それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:05:58.80ID:zJpdABlH0 >>76
ペイペイ銀行もってなかったら?
ペイペイ銀行もってなかったら?
2024/09/25(水) 08:07:01.36ID:pJETJXhW0
現金持たずに田舎に旅行にくるバカ共なんとかしてくれ
82それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:07:09.20ID:ue1tGfth0 現金払いの時は給料日に父親が持ち帰る給与袋が父権の象徴で
給与袋を渡すことで家庭内ヒエラルキーを父親が見せつけてたもんやったが
給与振込で父親は単なるATMに成り下がって
キャッシュレス化で決済時の音が鳴るスピーカー程度に成り下がるんか……
時代の流れとはいえ世の中のパパン可哀想やね
給与袋を渡すことで家庭内ヒエラルキーを父親が見せつけてたもんやったが
給与振込で父親は単なるATMに成り下がって
キャッシュレス化で決済時の音が鳴るスピーカー程度に成り下がるんか……
時代の流れとはいえ世の中のパパン可哀想やね
83それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:08:18.68ID:eeAvSwS/0 現金払いの原則に反してるけどいいの?
84それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:08:33.84ID:rVhm2c9A085それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:09:33.72ID:St1UGgGI0 PayPayで家とか車も買えるの?
86それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:09:39.20ID:NnCs3jGv0 まあ希望者だけならええやろ
強制なら普通に訴えられそう
強制なら普通に訴えられそう
87それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:09:44.08ID:4tRIdgm90 >>83
これもう日本の企業ではないという自白やろ
これもう日本の企業ではないという自白やろ
88それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:10:06.34ID:XOb6CJx40 口座振込費用浮かすためか
89それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:10:51.22ID:+CUhU9P/0 >>52
うわぁ便器だwくっさ
うわぁ便器だwくっさ
90それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:10:55.06ID:Fx0Q1zDb0 銀行戻す一手間がめんどいだけ
91それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:11:21.72ID:XOb6CJx40 >>59
使えないとこもあるんだから半分ペリカみたいなもんだろ
使えないとこもあるんだから半分ペリカみたいなもんだろ
92それでも動く名無し
2024/09/25(水) 08:11:38.43ID:cQdqJkgk0 >>82
そもそも今は二馬力やし現金手渡しでももう男は威張れん
そもそも今は二馬力やし現金手渡しでももう男は威張れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから [ネギうどん★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- Amazon「250倍の資金力でもSteamを倒せなかった理由が分かった。ユーザーは新しいものに全然興味がない」 [614372401]
- 【悲報】あの大手Vtuber事務所さん、AIイラストを使用したのがバレてグッズが発売延期になってしまうw [777241261]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- なぜ能登半島は見捨てられてしまったのか [402859164]
- アメリカ、今後5年で国防費40%削減。未曾有の大軍縮始まる [281145569]
- 【速報】赤いきつねアニメ騒動、「非実在型炎上」だった [614372401]