https://i.imgur.com/NVMmKRD.jpeg
ファーーーッwwwww
w
探検
【速報】明石家さんま「我々関西の人間は目玉焼きにはソースかけるんですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:50:31.89ID:znfVHMuT02それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:50:57.40ID:BX/1oDjX0 銀だこうめえうめえ言ってるトンキンよかマシ
3それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:51:33.19ID:eFq/2mIc0 謎の縦縞定期
4それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:51:48.33ID:e1+0Nnz60 目玉焼きにソース?塩コショウだよね普通
5それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:52:05.09ID:+veVTpYg0 液体はビチャビチャなるからなあ
6それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:53:18.83ID:UydzAYMY0 醤油一択みたいな風潮も謎やけどな
7それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:53:22.27ID:znfVHMuT0 ソース?
2024/09/26(木) 21:53:57.63ID:2ZYJq2Ai0
さんまは奈良定期
9それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:54:00.97ID:MMCvSK+j0 ワイ何も付けない
10それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:54:12.50ID:3gt5pMOgr ほりにしなんだよなぁ
11それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:54:24.92ID:nf+cQycE0 気分で変えるけど醤油が多いね
ソースの時もあるよ
スクランブルエッグの時もある
ソースの時もあるよ
スクランブルエッグの時もある
12 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/26(木) 21:55:51.22ID:8kxWPDvRr2024/09/26(木) 21:56:01.58ID:PA1ovZMU0
謎岩手
14それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:56:02.86ID:Q8b+tT020 ハムエッグはソースの方がいい
15それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:56:57.94ID:RvViVJ+v0 いつも思うけど他人のかけるものを全力で否定するやつらはなんなんだろう
16それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:57:51.03ID:G/6b/b4S0 珍しく福井県が目立ってる
17それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:59:05.67ID:GdxSju2h0 これってゆで卵にもソースかける言うてるようなもんやろ
18それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:59:24.17ID:rJ5T6zA0d こんなん気分次第やん
どっちか片方じゃなきゃいけないみたいな決まりあるん?
どっちか片方じゃなきゃいけないみたいな決まりあるん?
19それでも動く名無し
2024/09/26(木) 21:59:43.21ID:dyvBV8ip0 単体なら塩やな
米と食うなら醤油や
米と食うなら醤油や
2024/09/26(木) 22:00:18.52ID:oCnKdSzH0
山岡さんに怒られるかもだがアジシオやわ
うまいわ
うまいわ
2024/09/26(木) 22:00:57.70ID:vp2p2aJg0
コショウ派はコショウだけでいいのか
素材の味派なのか減塩生活なのか
素材の味派なのか減塩生活なのか
22それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:01:28.11ID:79zCFdye0 醤油と胡椒かけとる
23それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:02:18.98ID:FFardycBM 新幹線のさんますき
imgur.com/4JvNf7Y.jpg
imgur.com/4JvNf7Y.jpg
24それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:03:42.71ID:/mIlizv10 さんまは和歌山生まれ奈良育ちの大阪コンプ
納豆好きな関西人に「えっなんで関西やのに納豆好きなん!?!?!?」とかステレオタイプ丸出し
納豆好きな関西人に「えっなんで関西やのに納豆好きなん!?!?!?」とかステレオタイプ丸出し
25それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:04:09.01ID:R3d0hFwi0 関西人じゃないけど実際一番ウスターソースが合うのが目玉焼きじゃん
目玉焼き用ソースと言っても良い
目玉焼き用ソースと言っても良い
26それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:04:09.25ID:F6Mik3V/0 塩やろ
2024/09/26(木) 22:05:41.00ID:jxppR7es0
いや関東やけどソースやろ
小学生の時も給食じゃソースやったぞ
小学生の時も給食じゃソースやったぞ
28それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:06:50.61ID:Z4vw4/yJM おたふくソースなら食える
29それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:07:16.88ID:Z0gBcAFe0 ポン酢かけるってレスしたら袋叩きにされそうや
30それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:08:25.37ID:gU6hemfV0 どっちが美味しいかって聞かれたらソースなんだよな😅
31それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:08:52.29ID:HBUHPDg40 オリバーソースや
32それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:09:20.75ID:vJ/xqox90 ソースもまぁまぁうまい
33それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:10:04.79ID:LgMqnc+h0 塩コショウって普通やるもんやないんか
あれ頭数に入れるもんなんか
あれ頭数に入れるもんなんか
34それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:12:08.38ID:Xtfpsboj0 愛知やけどコショウや
2024/09/26(木) 22:12:31.54ID:VvMb+13zd
俺もソースだわ神奈川だけど
36それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:13:34.99ID:ThQOq9It0 納豆には?
37それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:14:36.18ID:QGh5WTvbM なかやまきんに君のご飯は調味料一切使わないんだよな
https://i.imgur.com/Yb1Mva7.jpeg
https://i.imgur.com/Yb1Mva7.jpeg
38それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:17:01.77ID:TkMb44l20 天ぷらにソースかけだした時はこいつら正気かと思った
39それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:17:03.00ID:0Aghe9aK0 目玉焼き:ソース
スクランブルエッグ:ケチャップ
ゆで卵:塩
スクランブルエッグ:ケチャップ
ゆで卵:塩
40それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:17:19.42ID:d6zN06PK0 >>37
ご飯やないやろ餌やろ
ご飯やないやろ餌やろ
41それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:18:09.81ID:xoLW1bRK0 目玉焼きにはソースとマヨ
常識や
常識や
42それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:18:20.36ID:jxppR7es0 普通こうやろな
https://i.imgur.com/tJ0safF.jpeg
https://i.imgur.com/tJ0safF.jpeg
44それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:21:27.77ID:D7PfBKVnd 塩コショウやろ
45それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:26:05.63ID:KEJrZgnJ0 目玉焼きってソースも醤油も弾くよな
よってケチャップが正義
よってケチャップが正義
46それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:26:49.09ID:WTkZ2DT30 >>42
そしたら塩こしょうもありでは
そしたら塩こしょうもありでは
47それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:27:28.48ID:MUhcmX7b0 塩コショウよりソースが多いの驚き
48それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:27:29.14ID:vHCWAebl0 関東でもかけるのだが
カレーにもソースをかけるのだが
カレーにもソースをかけるのだが
49それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:28:12.74ID:EUfut8r00 塩コショウって言う奴は料理できない奴
2024/09/26(木) 22:29:03.19ID:r94/3kkg0
あー確かにお好み焼きタコ焼きが主食の地域やからその影響か
51それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:29:52.02ID:0Aghe9aK0 但し、ご飯に乗せる場合は醤油
パンで挟む場合はマヨネーズ
パンで挟む場合はマヨネーズ
52それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:30:59.47ID:4F6bU5uuM2024/09/26(木) 22:31:04.67ID:r94/3kkg0
九州のワイもガキの頃はウスター派だった
今はしょうゆだけど
今はしょうゆだけど
54それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:31:48.89ID:mJpgXJiE0 なぜか大阪感を出したがるよなさんま
関西と一口に言っても京都でもお前の産まれた奈良でもソースはかけんやろ
関西と一口に言っても京都でもお前の産まれた奈良でもソースはかけんやろ
55それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:31:50.49ID:MUhcmX7b0 てか大阪は天ぷらにもソースかけるからな
56 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/26(木) 22:32:52.67ID:3mQPaiiRM57それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:32:56.53ID:vHCWAebl058それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:33:21.99ID:Hq9aOBXy059それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:34:13.52ID:MUhcmX7b0 >>58
大阪はそれやるよな
大阪はそれやるよな
60それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:35:24.94ID:wxNQi2cZ02024/09/26(木) 22:36:43.48ID:CtMbgKLF0
大阪やけどかけたことないわ
62それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:36:59.06ID:BX/1oDjX0 >>24
実際納豆なんて不味いもん食えたもんやないしな
実際納豆なんて不味いもん食えたもんやないしな
63それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:37:28.86ID:HP7vBVaJ0 戦後貧しい頃はソーライスが流行ってたし、ソース文化なんやろな
天ぷらにソースかけるおっちゃん見たことあるわ
天ぷらにソースかけるおっちゃん見たことあるわ
64それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:37:57.84ID:0Aghe9aK0 カレーにはマヨネーズとソース
65それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:38:04.07ID:vHCWAebl0 >>2
京都の銀だこに行列出来てたのを見た時は絶望したわ
京都の銀だこに行列出来てたのを見た時は絶望したわ
66それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:38:08.01ID:gb21OW8f067それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:38:23.54ID:IHEHaEAM0 いや塩コショウやろw
68それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:38:58.57ID:968amlg10 >>65
銀だこは群馬発祥なのに東京人が銀だこを自慢するのが分からない
銀だこは群馬発祥なのに東京人が銀だこを自慢するのが分からない
69それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:39:17.31ID:vHCWAebl0 玉出のうなぎのタレご飯はよう考えたと思う
70それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:40:20.62ID:vHCWAebl071それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:42:23.36ID:5pkZQp+h0 長崎のその他てなんやろな
2024/09/26(木) 22:43:33.79ID:r94/3kkg0
表面揚げたたこ焼きは普通に美味い
ミスター味っ子ってわりと的を得てたんだな
ミスター味っ子ってわりと的を得てたんだな
73それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:44:15.09ID:QEsv12tO0 関東はカレーを混ぜて食うし
ご飯に醤油をかけて食うし
お湯に醤油入れただけのスープのラーメン売ってるし
基本的にメシマズなんだよね
ご飯に醤油をかけて食うし
お湯に醤油入れただけのスープのラーメン売ってるし
基本的にメシマズなんだよね
74それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:44:42.99ID:uynVIbnN0 >>72
群馬名物だけどな
群馬名物だけどな
75それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:47:53.45ID:vHCWAebl0 >>71
何もなしやろうけどワンチャンラー油とかあるんかね
何もなしやろうけどワンチャンラー油とかあるんかね
2024/09/26(木) 22:48:27.67ID:qqPqnwnV0
奈良は醤油やないか!
77それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:50:45.27ID:qn0S/lgl0 関西人じゃーないけど、ソースが1番美味い
玉子焼きは、さすがに醤油だけど
玉子焼きは、さすがに醤油だけど
78それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:51:44.57ID:/6itIhKI0 目玉焼きにはソースが当たり前
79それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:52:10.97ID:/eHEPS570 醤油かけるならわざわざ焼かんでも卵かけご飯でええやん
2024/09/26(木) 22:52:48.26ID:Gt/RCHeN0
ソースwwwww
82それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:52:50.70ID:eOLZa30bd 玉子焼くだけの事に洋食も和食もないやろ
83それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:53:13.37ID:ZWKpqRSC084それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:54:24.68ID:znfVHMuT0 玉子焼くだけの事に洋食も和食もないやろ
↑突然意味不明すぎてコワイ
↑突然意味不明すぎてコワイ
85それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:54:37.31ID:5BooUeTI0 まぁ醤油か気分で塩胡椒にするかだな
ソースはないわ
ソースはないわ
86それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:55:55.55ID:IflBkMwa0 塩コショウって奴が1番意味不明
料理した事無さそう
料理した事無さそう
2024/09/26(木) 22:57:31.56ID:Bpzlgv6n0
まじで昔はソースかけてたな
いつの間にかしょう油になったけど
てか横に置くものによったらソースも全然ありだけどな
ベーコンとかハムとかソーセージとか
いつの間にかしょう油になったけど
てか横に置くものによったらソースも全然ありだけどな
ベーコンとかハムとかソーセージとか
89それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:58:03.35ID:znfVHMuT0 自演すんなカス
2024/09/26(木) 22:58:45.94ID:9q8XyoB50
福岡だけどソースやね
2024/09/26(木) 22:59:08.45ID:wecZgkT+0
米なら醤油パンなら塩胡椒
だけど目玉焼き食うのなんてほぼ朝食だし朝食はほぼパン
塩胡椒がトップでないってマジかよ
だけど目玉焼き食うのなんてほぼ朝食だし朝食はほぼパン
塩胡椒がトップでないってマジかよ
92それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:59:29.04ID:4ncyoR4g0 >>88
ベーコンやハムやソーセージに醤油かけて食う味覚障害もいるんだよ…
ベーコンやハムやソーセージに醤油かけて食う味覚障害もいるんだよ…
93それでも動く名無し
2024/09/26(木) 22:59:50.00ID:kcADWJQm0 ソース派もどのソースで食べるか派閥がありそう
94それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:00:43.72ID:YMIi9Zx30 >>93
ウスターソース>>>>>とんかつソース>お好みソース>>>>>中濃(笑)ソース
ウスターソース>>>>>とんかつソース>お好みソース>>>>>中濃(笑)ソース
95それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:00:47.07ID:5pkZQp+h0 子供のころは味の素だけかけて食ってたわ
96それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:01:35.15ID:bcOWXpiO0 目玉焼き単品ってあんまないし一緒に食うのが米かパンでちゃうな
パンなら醤油は外れる
パンなら醤油は外れる
97それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:02:22.04ID:HutDAqW40 コショウしかふらないやつとは絶対友達になれんわ
渡部みたいな食通気取りやろ
渡部みたいな食通気取りやろ
98それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:03:14.34ID:zM/bCTFY0 目玉焼きに醤油は無いだろ
どう考えてもご飯にはソースだわ
パンならケチャップ
醤油ってどこの田舎者だよw
どう考えてもご飯にはソースだわ
パンならケチャップ
醤油ってどこの田舎者だよw
99それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:04:33.38ID:HutDAqW40 さんまってもう十代から東京人やろ?
100それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:05:55.84ID:nyvocW1S0 シラチャーソース試してみて
目玉焼きがエスニック料理になる
目玉焼きがエスニック料理になる
101それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:06:32.72ID:gCKKybU30 素の目玉焼きにソースかけてんのみたことない
102 警備員[Lv.19]
2024/09/26(木) 23:07:34.88ID:QKZR4niT0 ご飯に目玉焼き乗せてお好みソースかけて食べると美味い
これやるの大阪人だけか?
これやるの大阪人だけか?
103それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:09:08.66ID:87SdyGYf0 ガチで何にでもソースかける奴おったな
ハンバーグやステーキにソースかけてて引いたわ
ハンバーグやステーキにソースかけてて引いたわ
104それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:09:39.35ID:if6XGkza0 >>103
何でも醤油かける味覚障害もいるぞ
何でも醤油かける味覚障害もいるぞ
105それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:12:37.27ID:Gt/RCHeN0 関西は味玉もソースで作るの?wwwww
106それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:13:49.59ID:gCKKybU30 焼きそばの卵に追いソースは見たことある
107それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:16:12.29ID:tae0X9VE0 ケチャップやってみ
108それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:18:16.24ID:SQW/fJm/0 東京って醤油味しか無いよね
何でも醤油味だからメシマズで有名
何でも醤油味だからメシマズで有名
109それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:22:45.69ID:2s3pfLqI0 ソースでもケチャップでも美味いぞ
その時の気分で好きに変えろ
その時の気分で好きに変えろ
110それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:23:44.46ID:h/P7jD4V0 卵かけご飯もソースでいけるって事?
111それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:23:48.54ID:E7DMeLrx0 いやいや普通にソースやろ
どう考えても一番美味い食べ方だよ
どう考えても一番美味い食べ方だよ
112それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:24:08.38ID:is7QsDNj0 ポテトサラダにソースかけたら当時の彼女にリアルで「ファ!?」って顔されたわ
113それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:25:02.41ID:z3vKv15J0 なんで食い物の話題になると怒るやつ出てくるんだろうな
馬鹿にされても自分の好きなように食えばええやん
馬鹿にされても自分の好きなように食えばええやん
114それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:25:59.84ID:YQMNrOrD0115それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:31:48.76ID:qcpD/1bG0 >>113
普通の人は他人の好みを馬鹿にしないからね
普通の人は他人の好みを馬鹿にしないからね
116それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:31:55.66ID:oS7cZv1l0 さんまは10代後半には小岩に住んでそっからずっと東京やからな
関西の文化がずっとずっと前のイメージのまんまや
関西の文化がずっとずっと前のイメージのまんまや
117それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:32:38.26ID:V1Blqezz0 >>116
マジか
マジか
118それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:33:00.01ID:z3vKv15J0119それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:33:06.59ID:2D+foq8r0 ワイの地域ではソースと言ったらおたふくやからウスターソースを知るまでソース派の意味が分からなかった
120 警備員[Lv.15]
2024/09/26(木) 23:33:20.17ID:UAFb/wlv0 醤油は割と意味わからん
醤油ってサラサラ過ぎて卵から滑り落ちるやろ
ワイは塩胡椒派やけどソースの方が理解できる
醤油ってサラサラ過ぎて卵から滑り落ちるやろ
ワイは塩胡椒派やけどソースの方が理解できる
121それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:34:03.26ID:AmRTJbd10 >>119
オタフクソースにもウスターソースあるぞ
オタフクソースにもウスターソースあるぞ
122それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:34:36.33ID:qcpD/1bG0 >>118
雑音流すような奴がいたらメシが不味くなるからね
雑音流すような奴がいたらメシが不味くなるからね
123それでも動く名無し
2024/09/26(木) 23:36:57.16ID:NEhqKbd40 関西やけど普通に醤油しかおらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガソリン高騰、山形では200円に迫る地域も 農家は悲鳴 [七波羅探題★]
- 【芸能】元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」 [湛然★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか? [デビルゾア★]
- 飛行機がテイクアウトする瞬間って凄い気持ちいよな
- 🏡依存症の人のために
- iPad 第11世代 発表か? [882679842]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- ドイツの大手新聞・ツァイト「ヨーロッパはアメリカに別れを告げる時が来た」🇺🇸👋🇪🇺 [718678614]
- 来るぜ…最強寒波