X

【緊急】石破茂 VS 野田佳彦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:53:14.38
えぇ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:53:35.15ID:B7ijBd8j0
いぃ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:53:42.90ID:2o4OckstH
決勝戦これか?
4 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/27(金) 15:53:44.14ID:Mu+N4n3h0
地味やけど盤石すぎる
国会また見ようかな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:54:38.42ID:VJsjS2owd
わりと見応えあるな
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:54:43.82ID:55dEuVTr0
対立点が無いやんけ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:54:52.97ID:09Xv8a9G0
これもう反ポピュリズムだろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:54:58.81ID:JcV8ojuy0
ねっとり対決
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:55:19.00ID:XWZ5Vh6D0
ホモビにありそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:55:41.72ID:7OFTaEar0
石破×野田
ねっとりしてそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:56:07.85ID:q3XOdEO80
濃厚な国会ホモセが見られそう
12 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/27(金) 15:56:14.10ID:VjLnQd950
重量級
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:56:27.94ID:8ueBpqGA0
おもろそうやん
2024/09/27(金) 15:56:54.84ID:sfN53M2u0
どっちのほうがクンニ上手いかな?
2024/09/27(金) 15:57:11.99ID:U+2mHY6t0
相撲で決着つけてほしい
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:57:45.53ID:ruZazjYn0
石 破 内 閣
2024/09/27(金) 15:57:52.95ID:+XU3+sMUd
国会ヌルヌル相撲で与野党対決しそう
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:58:08.02ID:/SI7br5Q0
同じ1957年生まれ
慶應vs早稲田
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:58:41.83ID:tGl1aAm50
ドジョウとアンパンマンのさ、子供ができたらどうする?
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:59:21.56ID:+zc14b980
https://i.imgur.com/GphEIE2.jpeg
https://i.imgur.com/b1nxq8k.jpeg
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:59:37.50ID:1AqiYWa70
野 田 内 閣
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 15:59:46.52ID:ZHpwOZ6O0
めちゃくちゃ面白そうw

てか政策ほとんど対立点が無くないか??w

最近の日本で一番いいニュースだろこれ
野田と石破が党首って
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:00:21.24ID:Nt7tQ9lp0
両方ともキャンディーズのミキちゃんファンなので、初の党首討論のテーマは「俺の方がミキちゃん愛してるぞ」だな
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:00:44.37ID:o+p7kg690
ねっとりvsぬっとり
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:00:59.83ID:Nm1LCCop0
やっとまともな対決
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:01:05.42ID:h7IWtwIW0
統一清和会排除して連立政権にしよう
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:01:14.43ID:cUtjd9IC0
やっとまともな政策論争ができそうやな
裏でゴニョゴニョがなくなりそうや
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:01:34.23ID:1rSRiWCB0
石破茂と野田佳彦、いずれも論戦の手練れ。
手練手管で総裁、代表へ

そんな2人が党首討論。
なにも起きないはずもなく、、、
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:01:43.25ID:Z812eLf40
ねっとり国会開幕
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:01:49.97ID:yEUEzGHR0
議論にはなりそうじゃね
少なくとも馬鹿ではないしキチガイウヨでもない
2024/09/27(金) 16:01:55.76ID:fIEqiUzRd
野田的には高市に勝って欲しかったやろなぁ
裏金でも円安でも幾らでも攻め手があったのに
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:02:00.99ID:SYvOEYiE0
地味におもしろそう
2024/09/27(金) 16:02:14.80ID:8PpthebX0
高市さんもやけど、新進党の残党だよなぁ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:02:22.11ID:xMNmGPLdF
野党からしたら右に寄ってる高市の方が戦いやすかっただろうな
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:02:22.26ID:SYvOEYiE0
野党は高市のがやりやすかっただろうな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:02:31.28ID:kteK42ksM
すげえ久しぶりに党首討論に興味出てきたw
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:02:50.15ID:hrQEB00d0
オイルプロレスしてほしい
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:03:05.21ID:XM17KJTH0
どっちも三下
2024/09/27(金) 16:03:07.69ID:+Sxswoft0
全身にオリーブオイルを塗って、相撲で決着つけねぇか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:03:19.30ID:eOupsW2l0
>>30
最低限意味の通った日本語が聞ける論戦にはなりそうやな
まぁ、岸田もそうではあったけど
2024/09/27(金) 16:03:24.56ID:G6aQQGym0
>>20
2枚目は文字入れたらジャケットになりそう
2024/09/27(金) 16:03:40.37ID:+Sxswoft0
>>20
銀の龍の背に乗って
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:03:43.44ID:D0rjpO2L0
ネットリ親父たちの攻防
誰が見たいねん
2024/09/27(金) 16:03:59.18ID:O3qCwozo0
絵面が重すぎる
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:04:04.40ID:nJql11n+0
ねっとり対決
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:04:09.07ID:+OwFEDgN0
小泉が初戦で石破に勝ってれば小泉首相爆誕やったね
議員人気ない石破でさえ高市に勝てるんやから議員人気ある小泉なら言わずもがなやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:04:28.84ID:eOupsW2l0
>>43
そもそも政治におもろさとか必要やないねん
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:04:31.52ID:AJDEPb+L0
どっちも濃いなあw
まあ地味やけどええんじゃない
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:05:06.40ID:IuK+Sisid
先に射精したほうが負けで決めたらよくない?
2024/09/27(金) 16:05:12.24ID:kphhMk3/d
けつに空気入れて先に屁こいた方が負けのやつやってほしい
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:06:08.16ID:D0rjpO2L0
>>49
2人で手コキ対決とかおもろそうやな
2024/09/27(金) 16:06:13.83ID:sfN53M2u0
>>43
一番面白そうな組み合わせなんだよなぁ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:06:22.41ID:hrQEB00d0
予算委員会で白ブリーフ一丁のオヤジの肉と肉がぶつかり合い飛び散る汗
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:06:30.39ID:UPlOtZCA0
秋山の顔モノマネがはかどるな
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:06:58.27ID:Dn+dN70c0
淫夢民のための組み合わせでしかない
汚い
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:07:11.70ID:fzrrAfso0
ねっとり党首討論あくしろよ
2024/09/27(金) 16:07:33.80ID:sfN53M2u0
ようやくこの国でもホモに人権が与えられる日が来ましたね
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:07:40.10ID:molWAeFM0
正直コレで立民の勝ち目無くなったと思うわ
2024/09/27(金) 16:07:43.74ID:cCqF6SUp0
しげよしてえてえ🥰
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:07:48.86ID:ZjRaYwW10
安倍と決別して石破を選んだ自民
未だに安倍なんかを持ち上げてる野田を選んだ立憲

野党の空気の読め無さは異常
2024/09/27(金) 16:08:50.57ID:+Sxswoft0
>>60
枝野(最高顧問)(笑)には笑ったわ
2024/09/27(金) 16:09:04.98ID:LHs2iJAm0
>>58
せやな
2024/09/27(金) 16:09:06.62ID:8F7pZAp20
似たようなもんだしもう連立組んでよくね?
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:09:42.94ID:1AqiYWa70
>>60
いうて総理の椅子に座って石破がどんな行動するかはわからんのよな
統一とか利権と決別できたらそら全力で支持するけど
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:09:47.04ID:XKTWyST30
何気に早慶戦やな
2024/09/27(金) 16:10:40.54ID:sfN53M2u0
>>58
高市負けてネトウヨと立憲は一緒にガッカリしてるよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:11:05.75ID:s8IO2FV80
ヴォエ!
2024/09/27(金) 16:12:11.29ID:+KwQHMGi0
晋さんって華はすごかったな地味すぎやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:12:12.19ID:Wb6IomVv0
野田の早稲田は分かるけど石破の慶應は似合わねえな
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:12:21.82ID:6bH1vO4q0
ネットリ議論した結果自民立憲の連立与党が誕生しそう
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:12:21.82ID:i18a0HF10
ネットリと時間かけて何を討論するんや?
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:12:29.42ID:sVVatPy7r
いいゾ〜これ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:12:35.90ID:hYU4wp7q0
地味だけど名カードみたいな感じ
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:13:23.35ID:Jhn955Uz0
国会議員の服装を白ブリーフに規定すべき
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:14:02.63ID:0X/M6C7Ud
梅干しアンパン
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:14:03.54ID:hYU4wp7q0
福田は確か前日にめちゃくちゃ予習してから
国会に臨むって言ってたからな
それ以来のまともに論戦できる総理になるかもしれん
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:14:17.41ID:eOupsW2l0
>>70
石破岸田野田枝野とかの方が高市(安倍)麻生とかよりは話は合いそうなんよね
2024/09/27(金) 16:14:31.47ID:G6aQQGym0
石破は小沢と一緒に一度党を離れてるんだよな
小沢も日大と慶應のハイブリッドや
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:14:39.48ID:nOaM3nJW0
どっちが自民党かわかんねーな
800018
垢版 |
2024/09/27(金) 16:15:26.28ID:lGMxDm3q0
石破慶應VS野田早稲田 ガップリ四つの組み合いだね、ダッシュ!  
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:15:32.95ID:NH7BLqxj0
両者とも答弁は安定してるイメージ
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:16:12.23ID:hYU4wp7q0
高市とかどう見てもはぐらかす能力も低そうやったから
野党は攻めやすかったやろな
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:16:28.80ID:hYU4wp7q0
>>80
戦争じゃ…戦争が起こる
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:17:20.68ID:G/QrPmGi0
きたない
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:17:46.95ID:2WNXARX5M
サムソンビデオやん
2024/09/27(金) 16:17:59.72ID:+Sxswoft0
>>82
不記載なだけですとか誰が推薦人かは知りませんとかボロボロだったのに最後まで行けてるのがすごいわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:18:17.18ID:AJDEPb+L0
党首討論面白そうやな
どっかのテレビ局が先んじてやったれ
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:18:33.24ID:g4Gp/b2d0
挙国一致内閣
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:20:12.43ID:lYkWqGWJ0
穏健保守同士の対決やからあんまし派手に反目せんやろなこれ
1番ヤバいの維新とかちゃうかこれ
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:20:37.90ID:rGznLvEQ0
公明党←石破これどうすんの?
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:21:09.18ID:P2pelUf30
>>20
刑事ドラマ
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:21:41.54ID:lYkWqGWJ0
>>58
元から勝ちはないやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:22:01.05ID:Z4MIo07d0
連立組めよ
最強政党作るんや
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:22:39.05ID:RkOAE8rK0
いや普通にレベル上がっただろ
この二人頭良いし
2024/09/27(金) 16:24:23.84ID:sfN53M2u0
老境の恋
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:24:33.46ID:3wLuGA8j0
>>87
むしろ党首討論死ぬほどつまんないと思う
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:25:29.81ID:fCxEfQTr0
極左と極右の負け
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:27:15.59ID:5PcnjPIi0
石破って右翼ちゃうんけ?
野田も右派中道やろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:27:38.94ID:Yiyd3HVU0
>>90
東京選挙区での不義理がそろそろ爆発しそうよな
公明党も代表変わったしいつまでも自民の味方とは限らん
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:28:24.52ID:V7gGFcOl0
極左と極右が消えてまともな論戦が見れるようになるなw
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:29:15.87ID:O4DTfl6v0
野党からしたら一番総裁になってほしくない奴が総裁になったな
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:29:27.56ID:udzIB4CL0
もう一度民主党に任せてみようという気運が高まっている
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:30:01.83ID:h7IWtwIW0
>>93
ほんこれ
統一清和会は追放で
2024/09/27(金) 16:30:02.87ID:7VqyXHJ80
安倍晋三が壊した議論の精神が復活する
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:30:06.15ID:P2pelUf30
立民からは極左の、自民からは極右の影響力が消えたんや 
日本の政治の勝利や
2024/09/27(金) 16:30:18.31ID:G6aQQGym0
小沢の元カレ今カレ対決
2024/09/27(金) 16:30:33.53ID:LHs2iJAm0
>>98
野田じゃなければ共闘はないって維新が言うくらいやしな
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:30:47.31ID:SkbIuEn70
さあどうなる日本!
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:31:05.01ID:nDAFkhNU0
高市ならわからんかったけど立憲は勝てんわこれ
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:31:29.93ID:7F7n5vBy0
>>20
野田ってこんな爺やったか?
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:31:38.16ID:6MVwhzWd0
ねっとり対決
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:32:18.26ID:avozU8+z0
後は枝野一派が離党すればスッキリするんじゃね
小沢がいらん事しそうな予感がするけど
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:32:29.99ID://MHASWI0
石破圧勝やで
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:32:58.78ID:wp1wiHii0
まともと言えばまともだけど立憲からしたら高市の方が攻めやすかったやろな
似たような二人の対決になってもうた
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:33:09.83ID:ptkSAFbR0
ボクは立憲民主
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:33:18.89ID:rEx/DX5/0
党首討論オタク的にはめっちゃ面白くなるんじゃないか
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:34:03.59ID:lyMGb0oW0
油まみれでヌトヌトしてそう
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:34:16.24ID:ZJrhx3qAd
>>20
尊い
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:35:02.55ID:0tYYYeMW0
ねっとり法改正待ったなし
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:35:24.67ID:FESSIkZ2r
ただでさえ弱い立民なのに勝ち目無くなるやんけ
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:35:26.97ID:77Qhdl2B0
今は2010年くらい?
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:35:58.01ID:8F7pZAp20
>>20
実際にこういうシーンがあったのかAI生成なのかもう今の時代わからんわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:36:40.06ID:x0MRCoDj0
増税vs増税
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:39:37.02ID:0L8ueWjj0
マジで岸田のままで良かった
終わったなもう
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:41:36.56ID:quWUyXuo0
ねっとり vs ぎっとり
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:43:37.26ID:IRzyLfO80
正直面白そう
野党からしたら高市の方が全然やりやすかったやろうな
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:47:13.22ID:FWkRrYvU0
石破がのらりくらりして野田がブチ切れそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:47:41.69ID:+ipBwFYR0
ええやん
129 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/27(金) 16:47:41.75ID:Mu+N4n3h0
ほんま分断上等の政治は飽き飽きしてたから良かったわ
次はアメリカや
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:48:49.88ID:/SI7br5Q0
1957年生まれ
石破、岸田、立憲野田、東国原、森永卓郎、阪神岡田、孫正義、松居一代
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:52:20.94ID:rGznLvEQ0
>>130
https://i.imgur.com/GphEIE2.png
https://i.imgur.com/b1nxq8k.png
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:53:19.44ID:/Y1ZArdQ0
重油とサラダ油みたいなネットリさ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:53:29.89ID:tnUXhe6S0
石破と野田だとお互い議論する論点がほとんどなさそうで草
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:53:34.35ID:XKTWyST30
この2人の本棚の蔵書見てみたいわ
凄く参考になりそうや
2024/09/27(金) 16:55:24.42ID:1magBYR60
以外と高市取ったな
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:55:47.55ID:tEMHlVSk0
民進党対決
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 16:57:57.11ID:vMDKDMSu0
親安倍の野田 VS 反安部の石破 の戦いやな
2024/09/27(金) 16:58:46.82ID:iXcY08mC0
>>20
引用元の
https://nikkan-spa.jp/2031837
の対談、面白いけど大体皆の予想通りで笑う
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:00:13.79ID:ufJCVDfh0
パヨクワイ、なぜか野田にアレルギー反応
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:00:39.99ID:x0MRCoDj0
石破も党内野党で文句言うだけの人やったから
いざトップになったらどうなるんやろね
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:01:45.92ID:8F7pZAp20
>>138
>野田:いま一度確認ですが、「エッジな人々」という企画ですよね? 私が「ジ」と「チ」を聞き間違えたのかと。

142それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:02:17.82ID:e22omSfY0
極右にも極左にも面白くないやろな
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:03:00.68ID:tnUXhe6S0
>>140
進次郎が言ってるようなこととは真逆を行くやろ
規制緩和は全面停止
消費税は増税
最低賃金はもう上げない
円高で海外の安価なものが流入して物価は下がる
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:03:43.81ID:Y6Rww3KE0
まあお互いやりにくそう
発狂しやすい相手なら楽なんやろうけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:04:16.72ID:/SI7br5Q0
>>138
石破:もう一つ、大きな共通点があるじゃない。我々の世代と言えばやっぱり“キャンディーズ”。そのなかでも、野田さんと私は一番マイナーなミキちゃん好きで一致していて、「同志だ!」って熱くなりましたね。

同世代の岸田の意見も聞いてみたい
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:05:18.34ID:PTLY9l0g0
自民党員が石破さんに入れるとは限らないんだよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:08:01.17ID:Iqg31c7Ud
似た様なもんやしまだ嘘つきでない石破のがええな
148 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/09/27(金) 17:08:24.69ID:9SuyS7BP0
ピングー以来のサムソンビデオブーム再興やったぁ!🤣
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:08:39.00ID:nAUjeZpgr
>>147
野田も首相当時は増税には賛成だったやん
150 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/27(金) 17:09:34.24ID:Mu+N4n3h0
>>138
なんかホッとするな
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:10:59.01ID:IQ3YdeGJ0
さ あ い こ う ぜ
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:12:15.58ID:5h9GZHF10
なんかこうローション相撲を好んでやってそうな二人
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:14:37.41ID:j9uxlwoJx
>>20
へーエッチじゃん
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:17:45.73ID:kG0DRcSD0
ネトウヨと言われる人は選挙どうするんや
2024/09/27(金) 17:19:38.83ID:+Sxswoft0
>>154
維新あたりにまた「姫」を探しに行くんじゃないか
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:20:44.33ID:scfuN071M
vsどころか意気投合しそうやん
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:21:24.02ID:guI8k+/Y0
これ実質将棋だろ
2024/09/27(金) 17:22:07.10ID:sGNVpWhd0
野田が田中真紀子に梅干しみたいな顔とか言われてて草
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:23:56.67ID:H+Zt5qlt0
全裸でハチミツの塗り合いしてほしい
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/27(金) 17:24:17.91ID:P2pelUf30
もうさ、立民左派は社民共産と糾合してガチガチ左翼党になって終わりでいいんじゃない?(適当)
その左派党と維新・国民民主・立民右派の合同党、自民公明の三党体制でいこうや今より多少マシやろ

れいわ?参政党?知らんわからん 勝手に遊ばしとけ
161 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/27(金) 17:31:21.94ID:BcsBO9F3d
>>20
このあと二人ともふんどし姿になってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況