探検
最近ガンダムに興味出て初代見たんやが噂通り面白かった、ほんで今Zガンダム見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/09/28(土) 19:48:00.12ID:TzofyuNf0 5話まで見たけどあんまおもんないな
263それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:11:20.51ID:WEQS9iUK0264それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:11:26.81ID:lVCrYe/+0 >>259
エロ専用の岡田斗司夫
エロ専用の岡田斗司夫
265それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:11:43.45ID:rHxJXVYs0 スポンサー忖度もない
1st劇場版の方が
「やりたかったガンダム」だろ
1st劇場版の方が
「やりたかったガンダム」だろ
266それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:12:10.97ID:zfC0ZdY50 1st劇場版三部作は普通にゴミ
TV版での良かった演出が変になってたりしててクソ
TV版での良かった演出が変になってたりしててクソ
267それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:12:34.05ID:S8o+P01S0 実際今更宇宙世紀を見る人間にファースト3部みとけっていうのはハードル低くてええんや
いきなり大昔のTVシリーズなんか見れないぞ
いきなり大昔のTVシリーズなんか見れないぞ
268それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:12:56.80ID:zfC0ZdY50 >>261
初心者はそもそも1stなんて古臭いアニメ見ないよ
初心者はそもそも1stなんて古臭いアニメ見ないよ
269それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:14:04.72ID:onljoTNB0270それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:14:39.57ID:oCIkyUO20271それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:15:35.91ID:+S29Rihz0 >>268
その理屈だとZも無理じゃね
その理屈だとZも無理じゃね
272それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:15:39.28ID:KH8REeBq0 Zはおもんなかったなあ
もうちょっと明るい話がよかった
もうちょっと明るい話がよかった
273それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:15:42.24ID:PrcwkNCk0 >>128
普通にパワハラ上司やろ
普通にパワハラ上司やろ
274それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:16:13.90ID:vNmNVTYJ0 俺が最初に見たのは1st劇場版三部作だったけどちっとも面白いと思えなかった。今思うと展開が急すぎたり総集編映画のダメな部分が目についたからだと思う
275それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:17:11.86ID:rHxJXVYs0 >266
毎回のように無理矢理 合体シーンを見せられる1stTVシリーズとか
今のタイパZ世代に受け入れられる訳がねーだろ
常識レベルで考えろ
毎回のように無理矢理 合体シーンを見せられる1stTVシリーズとか
今のタイパZ世代に受け入れられる訳がねーだろ
常識レベルで考えろ
276それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:17:36.21ID:WEQS9iUK0 >>268
興味持ったやつにおすすめしてるのが1stテレビ版からで挫折してるのを何人も見たw
興味持ったやつにおすすめしてるのが1stテレビ版からで挫折してるのを何人も見たw
277それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:17:59.75ID:WEQS9iUK0 >>269
いや鉄血が高すぎるということw
いや鉄血が高すぎるということw
278それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:18:21.31ID:IiKLJs1K0 >>275
Z世代が古臭い1stなんか劇場版でも見ねえよアホ
Z世代が古臭い1stなんか劇場版でも見ねえよアホ
279それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:18:57.83ID:PrcwkNCk0 >>275
スポンサーの要望に応えるためにでもささやかな抵抗して途中からただの前回までの回想で使ってノルマクリアしたの偉いよな
スポンサーの要望に応えるためにでもささやかな抵抗して途中からただの前回までの回想で使ってノルマクリアしたの偉いよな
280それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:19:13.95ID:+vip9ZLJ0 レーザーサーチャー同調!
281それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:20:17.14ID:lVCrYe/+0282それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:20:33.85ID:tBECMliGd >>264
SEEDと00とAGEがそうなだけで他はポルノ要素頑張って控えようとしてるで
SEEDと00とAGEがそうなだけで他はポルノ要素頑張って控えようとしてるで
283 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/28(土) 21:20:55.96ID:/tTqW8gW0 カミーユの親が死んだのはカミーユがホイホイとテロ組織に参加したからという事実
284それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:20:59.82ID:o7fI4yCv0 劇場版はダイジェスト
TV版は作画崩壊と無理矢理合体シーン
痛し痒しな話だな
TV版は作画崩壊と無理矢理合体シーン
痛し痒しな話だな
285それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:21:14.98ID:wXOBUMrR0 1stの良さは丁寧な演出に尽きるのに劇場版はそれが台無しになってた感はあるな
286それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:21:38.56ID:oQT/N1Y00287それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:22:01.20ID:oCIkyUO20 まだ中性的なカミーユは許せる
アナベルちゃんテメーはダメだ
アナベルちゃんテメーはダメだ
288それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:22:55.03ID:rHxJXVYs0 ああこういう話ね
が判るんだから1st劇場版で良いんだよ
お前らみたいなキモヲタじゃねーんだから
一般常識を仕入れるにはこれで十分なの
が判るんだから1st劇場版で良いんだよ
お前らみたいなキモヲタじゃねーんだから
一般常識を仕入れるにはこれで十分なの
289 警備員[Lv.23]
2024/09/28(土) 21:22:55.58ID:94goRPey0 上半身ガンダムで下半身がセイラさんの乗り物
宇宙やとアレが最強ちゃうの
見栄えは悪いけど
宇宙やとアレが最強ちゃうの
見栄えは悪いけど
290それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:24:14.96ID:WEQS9iUK0291それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:24:36.06ID:lVCrYe/+0 >>282
会話する気ないならリプせんでええよ
会話する気ないならリプせんでええよ
292それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:24:45.07ID:Zo7p0M9K0293それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:25:41.57ID:58AwI4sz0294それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:25:49.50ID:/Rd7MUh60 >>287
なんで女の名前なんだろな?
なんで女の名前なんだろな?
295それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:26:12.20ID:oCIkyUO20 >>292
でもなんであれが後のネオジオンの総帥になるのかは謎
でもなんであれが後のネオジオンの総帥になるのかは謎
296それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:26:31.74ID:0KrQEjdx0 生き生きしてるクワトロ大尉が見れるのはZだけや
297それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:26:43.18ID:0hDqNmbN0 >>293
同じ……?
同じ……?
298それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:27:03.10ID:qN+OESWL0 とりあえず有名なシーンとか名言とか出てくるのを楽しむしかない
あとモビルスーツはかっこいい特に百式
あとモビルスーツはかっこいい特に百式
299それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:27:20.41ID:4kcLz/SO0 1st劇場版はスレッガー中尉の声が変わってるのがうんこ。絶対玄田哲章の方が良かった
300それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:27:37.00ID:Zo7p0M9K0 >>68
シャア、アムロ、ブライト、ハヤト、カイが一緒に戦うんやもんな。さらにアポリーロベルトのジオン残党組やティターンズ寝返りのエマとか、もちろん主人公のカミーユまで加わるから、そらもうVやねん!になるわな
シャア、アムロ、ブライト、ハヤト、カイが一緒に戦うんやもんな。さらにアポリーロベルトのジオン残党組やティターンズ寝返りのエマとか、もちろん主人公のカミーユまで加わるから、そらもうVやねん!になるわな
301それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:27:55.54ID:oNEkDgT80 初代もゼータも古いけど差があると思う
初代はBGMとか歌あり曲とか熱血ロボみたいで古すぎる
キャラの配置とか敵メカの悪役っぽさも古い
今に繋がる宇宙世紀のオーケストラBGMとか含めた雰囲気が作られたゼータの方が好き
初代はBGMとか歌あり曲とか熱血ロボみたいで古すぎる
キャラの配置とか敵メカの悪役っぽさも古い
今に繋がる宇宙世紀のオーケストラBGMとか含めた雰囲気が作られたゼータの方が好き
302それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:28:36.23ID:WEQS9iUK0 >>299
玄田じゃ色男感が出ないので今ひとつ…
玄田じゃ色男感が出ないので今ひとつ…
303それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:28:42.09ID:1OMjKI1E0 Zは大半の話が中だるみというか消化試合感凄い気がする
304それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:28:52.47ID:ZESvOYWm0 >>259
結局ただの感想でお前の主観でしかないからしょうもないしニチャってるだけまで読んだ
結局ただの感想でお前の主観でしかないからしょうもないしニチャってるだけまで読んだ
305それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:28:53.65ID:4kcLz/SO0306それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:29:02.69ID:WEQS9iUK0 >>301
劇場版見てからほざけや
劇場版見てからほざけや
307それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:29:04.25ID:Zo7p0M9K0 >>295
ワイの中ではCCAはスポンサーの都合で作ったクソ映画(作画とアクションは除く)や
ワイの中ではCCAはスポンサーの都合で作ったクソ映画(作画とアクションは除く)や
308それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:29:40.41ID:5ABoGI7l0 ワイZガンダム最初の3話で挫折してしばらく放置して
その後気を取り直していつか面白くなるんやろと思いながら頑張って見てたけど
レコアさんが移籍したあたりで限界来てもうあきらめた
その後気を取り直していつか面白くなるんやろと思いながら頑張って見てたけど
レコアさんが移籍したあたりで限界来てもうあきらめた
309それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:30:23.98ID:7KFORm870 シャアとかいうジオンもエゥーゴもネオジオンも苦しくなるとバックれるやつ
特に後ろ2つはお前が社長やんけ
特に後ろ2つはお前が社長やんけ
310それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:30:37.41ID:oNEkDgT80311それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:30:42.21ID:GbQbPXoR0 なんだかんだて1stの次に語られてるガンダムだよZは
下手したら1stより語られているかもね
話はつまらないけど語りたくなる魅力に溢れている
下手したら1stより語られているかもね
話はつまらないけど語りたくなる魅力に溢れている
312それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:31:13.84ID:4MDjCnBF0 わいもLINEマンガで見てたけどおもろいで
313それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:31:19.98ID:B+ShyqEb0 >>307
そんなん未だに言ってるのはファースト原理主義の厄介オタクだけやろCCAこそ、富野の感情の発露だぞ。
そんなん未だに言ってるのはファースト原理主義の厄介オタクだけやろCCAこそ、富野の感情の発露だぞ。
314それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:31:24.34ID:o7fI4yCv0 Zの鼓動という恵まれたタイトルから
クソみたいにパッとしないZガンダムの初登場
クソみたいにパッとしないZガンダムの初登場
315それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:32:20.31ID:S8o+P01S0 地球が好きなのになんで地球壊そうとしてるんやシャアは
316それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:32:29.11ID:GbQbPXoR0 CCAはラストの陳腐な展開が糞以下
317それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:33:50.32ID:E9DEz7Oj0 1年戦争のコロニー落としはとんでもない被害出してた印象だけど0083とZZのコロニー落としは特になんもなかった印象
何が違うんやあれ
何が違うんやあれ
318それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:34:13.08ID:oNEkDgT80 数じゃね?
319それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:34:25.11ID:64QlckYPd 映画の方で見たけど2作目辺り意味不明で草
320それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:35:14.37ID:4FI3i3nd0 カミーユ「本当に排除しなければならないのは、地球の重力に魂を引かれた人間達だろ!けど、そのために、大勢の人間が死ぬなんて、間違ってる!」
シャア「・・・」
シャア「・・・」
321それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:35:36.79ID:o7fI4yCv0 今となってはそういうものとして受け入れられてるけど
急にシャアが隕石落として地球壊滅させようとしてますとかリアルタイム世代はどう思ったんだろ
急にシャアが隕石落として地球壊滅させようとしてますとかリアルタイム世代はどう思ったんだろ
322それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:36:44.74ID:lVCrYe/+0 ガンダムマークIIを産みの親のフランクリンが酷評して
ガンダムらしくない機体でスポンサーから大不評だったリックディアスにウキウキだったのは
ガンダム以外にも作りたい作品はたくさんあるのに
ガンダムを作らされてる自分の心境がキャラに乗ってると思うと味わい深い
ガンダムらしくない機体でスポンサーから大不評だったリックディアスにウキウキだったのは
ガンダム以外にも作りたい作品はたくさんあるのに
ガンダムを作らされてる自分の心境がキャラに乗ってると思うと味わい深い
323それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:38:03.15ID:Zo7p0M9K0 >>313
前後のストーリーなんか破綻しててもええんや!みたいな富野映画としては最高峰なのはわかる。
環境テロなんて当時は笑われたけど現代から考えたら時代を30年くらい先を行ってたしな。実際に日本でもこれまで減る一方だった漁業資源が放射能漏れ環境汚染のおかげで一時は回復したわけやしホンマに時代を先取りしてた。
確かにガンダム映画としてはクソやけどSF映画として傑作なのは間違いない。
前後のストーリーなんか破綻しててもええんや!みたいな富野映画としては最高峰なのはわかる。
環境テロなんて当時は笑われたけど現代から考えたら時代を30年くらい先を行ってたしな。実際に日本でもこれまで減る一方だった漁業資源が放射能漏れ環境汚染のおかげで一時は回復したわけやしホンマに時代を先取りしてた。
確かにガンダム映画としてはクソやけどSF映画として傑作なのは間違いない。
324それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:38:23.36ID:ZESvOYWm0 >>321
当時たぶんネットとかないから語るにしても身内で語るだけだし
なんとなくふんわり「シャアが悪い奴で人類滅ぼそうとしてるのをアムロが止めた!すごい!!」ぐらいの感想が大半だったと思う
後は作画凄いとか声優凄いとか
あんまり小難しいこと考えなくて良いから逆に幸せだったかもしれん
ガンダムに限らんけど
当時たぶんネットとかないから語るにしても身内で語るだけだし
なんとなくふんわり「シャアが悪い奴で人類滅ぼそうとしてるのをアムロが止めた!すごい!!」ぐらいの感想が大半だったと思う
後は作画凄いとか声優凄いとか
あんまり小難しいこと考えなくて良いから逆に幸せだったかもしれん
ガンダムに限らんけど
325それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:40:54.01ID:/Rd7MUh60326それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:40:55.49ID:oNEkDgT80 アムロ対シャアにするには
どっちか闇堕ちして悪役なるしかないししゃーないやろ
悪役やり切ったシャアをねぎらってやれ
どっちか闇堕ちして悪役なるしかないししゃーないやろ
悪役やり切ったシャアをねぎらってやれ
327それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:41:01.03ID:B+ShyqEb0 >>323
CCAが元々のシャアであってzガンダムのクワトロが変だっただけだぞ?ファーストは部下が死んでも屁とも思わないサイコパスだからな。
CCAが元々のシャアであってzガンダムのクワトロが変だっただけだぞ?ファーストは部下が死んでも屁とも思わないサイコパスだからな。
328それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:41:49.14ID:od/rYhwz0329それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:42:10.40ID:oCIkyUO20330それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:42:41.11ID:B+ShyqEb0 そうやってファースト原理主義の厄介オタクでCCA否定派みたいな連中とこっちはもう40年も戦ってんだよ?舐めんなよ
331それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:43:29.67ID:abTd9uS20332それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:43:47.13ID:ZESvOYWm0 >>328
そうやって穿った見方しようと思ったらファーストから全部そうだし下らんなぁとしか言いようがない
そうやって穿った見方しようと思ったらファーストから全部そうだし下らんなぁとしか言いようがない
333それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:43:47.54ID:liHY5Ravp 岡田斗司夫とか好きそう
334それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:44:27.50ID:B+ShyqEb0 >>331
明日は日曜日だから大丈夫なのじゃ
明日は日曜日だから大丈夫なのじゃ
335それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:45:09.14ID:/rpHKi4l0 最近映画版の初代見たけどTV版の方が面白かったわ
336それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:45:14.30ID:oNEkDgT80 ミハルとかフォウとか死なせる流れは
ポルノだっていうのは分かるな
好きやけど
ポルノだっていうのは分かるな
好きやけど
337それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:45:16.94ID:Zo7p0M9K0 >>321
正直アホすぎて意味わからんけどカッコいいからええわ、みたいな感じやった。
zではララァのことは過去として受け入れてアムロと一緒にカミーユ慰めたりしてたのに、すっかり「ララァにバブミを感じてオギャる」状態に悪化してたわけやしな。
ほんで動機は「アムロと互角の勝負したかった」やから、もうロンデニオンでアムロにタイマンでボコられとけば平和だったのに、みたいなのは昔からあった。
正直アホすぎて意味わからんけどカッコいいからええわ、みたいな感じやった。
zではララァのことは過去として受け入れてアムロと一緒にカミーユ慰めたりしてたのに、すっかり「ララァにバブミを感じてオギャる」状態に悪化してたわけやしな。
ほんで動機は「アムロと互角の勝負したかった」やから、もうロンデニオンでアムロにタイマンでボコられとけば平和だったのに、みたいなのは昔からあった。
338それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:45:32.16ID:oQT/N1Y00339それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:45:45.28ID:DoVUorCb0 >>330
失せろキチガイ
失せろキチガイ
340それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:46:22.53ID:B+ShyqEb0 >>339
は?消えろゴミ
は?消えろゴミ
341それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:47:24.92ID:88I5WZjE0 CCAは普通にゴミだよ
シナリオ破綻してるし
シャアがまたララァ言い出したのは笑った
シナリオ破綻してるし
シャアがまたララァ言い出したのは笑った
342それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:48:09.60ID:B+ShyqEb0 >>341
どう考えてもZやZZより破綻してない件
どう考えてもZやZZより破綻してない件
343それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:48:56.42ID:oNEkDgT80 あとヒロインが終わってんのよ
ララァもフラウもセイラもマチルダも可愛くない
ネタ抜きでミライさんが1番可愛いくらい
ララァもフラウもセイラもマチルダも可愛くない
ネタ抜きでミライさんが1番可愛いくらい
344それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:49:25.58ID:6Ghqbbmz0 Zは名有りと会敵すると戦う傍らやたら抱きついたりレスバ始めるのがめちゃくちゃ違和感あったのは覚えとる
初代なんて戦闘中会話したのってグフのときに一方的にレスバ仕掛けられたのと
偶発的にララァと謎空間に引きずり込まれたときくらいやし
初代なんて戦闘中会話したのってグフのときに一方的にレスバ仕掛けられたのと
偶発的にララァと謎空間に引きずり込まれたときくらいやし
345それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:49:28.55ID:oNEkDgT80 すまんミハルはかわいい
346それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:49:55.37ID:7ajSwJ430 富野のコンテの切り方うまいわ
駄作と言われるGレコですら戦闘はおもろしい
駄作と言われるGレコですら戦闘はおもろしい
347それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:50:52.61ID:88I5WZjE0348それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:50:58.91ID:oCIkyUO20349それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:52:43.89ID:WEQS9iUK0 >>348
劇場版で改めてヌード描き下ろされたしなw
劇場版で改めてヌード描き下ろされたしなw
350それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:52:47.13ID:/Rd7MUh60 >>344
ミノ粉下でのお肌の触れ合い回線の設定とか出来た頃やから演出面でしゃーないところもある
ミノ粉下でのお肌の触れ合い回線の設定とか出来た頃やから演出面でしゃーないところもある
351それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:52:55.62ID:zfC0ZdY50 ZのシャアとCCAのシャアがどうしても同じ人とは思えないもんね
CCAだとまたララァがどうのとか言ってるし
その辺の確執はZで決着ついてんのに
CCAだとまたララァがどうのとか言ってるし
その辺の確執はZで決着ついてんのに
352それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:53:07.22ID:lVCrYe/+0353それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:54:15.64ID:88I5WZjE0354それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:54:26.61ID:oNEkDgT80355それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:56:01.85ID:wM2WKTo90 マウアーの可愛さあれすげえ力入れてたやろ
356それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:56:40.26ID:oNEkDgT80 ゼータ、ダブルゼータ、逆シャアはみんな可愛い
357それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:57:15.56ID:WEQS9iUK0358それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:57:15.97ID:88CqDje20 「〇〇でなくてよ」みたいな話し方当時の女の人は使ってたんかな?
359それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:58:00.37ID:WEQS9iUK0 >>353
シェリルさんに喧嘩売っとるんか?w
シェリルさんに喧嘩売っとるんか?w
360それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:58:32.13ID:WEQS9iUK0 >>358
井上瑤キャラしか記憶にないw
井上瑤キャラしか記憶にないw
361それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:58:41.68ID:oNEkDgT80 シェリル、BBA、口パク、で検査ぅ!
362それでも動く名無し
2024/09/28(土) 21:59:12.02ID:Ac+tXOdq0 Z以降は0083以外観なくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 「今すぐやめてください!」 日テレ・藤井貴彦アナが訴え 吉本芸人任意聴取のオンラインカジノ賭博 「犯罪と思わずやっている人」 [冬月記者★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★7
- 君たち最近どう?
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- Uberしたいからぺイぺイ欲しい
- 【ドル円】いっきに円高! [219241683]