探検
最近ガンダムに興味出て初代見たんやが噂通り面白かった、ほんで今Zガンダム見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/09/28(土) 19:48:00.12ID:TzofyuNf0 5話まで見たけどあんまおもんないな
66それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:20:13.87ID:0SgkdDcq0 出撃
↓
もやもやとした戦い
↓
反省会
↓
もやもやとした戦い
↓
反省会
67それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:20:43.18ID:qq983YTE0 >>63
実際バエルよりかっこいいやつなかなかおらんやろ
実際バエルよりかっこいいやつなかなかおらんやろ
68それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:20:50.74ID:YgM9rVDa0 子供の頃ガンダム見た流れでZ見ると
シャアとアムロが共闘するとかメチャクチャ脳汁出る展開に見えた記憶
シャアとアムロが共闘するとかメチャクチャ脳汁出る展開に見えた記憶
69それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:20:53.50ID:YFdqTFr/0 黒ガンダムかっこいいよな
プラモほぴい
プラモほぴい
70それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:21:43.18ID:oKUcn6oK0 カツってガノタに向けて作られたキャラなんかね
事情も知らずにああしろこうしろって指図してきて自分なら上手くやれると自惚れて死ぬ
事情も知らずにああしろこうしろって指図してきて自分なら上手くやれると自惚れて死ぬ
2024/09/28(土) 20:23:11.74ID:Crl3BdqT0
72それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:23:14.02ID:WEQS9iUK0 >>65
テレビだ版だとクール目の頭やからそんな言うほど早くないやろ
テレビだ版だとクール目の頭やからそんな言うほど早くないやろ
73それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:23:17.59ID:71L3emqAa どこで観てんだ
違法視聴か
違法視聴か
74 警備員[Lv.23]
2024/09/28(土) 20:23:51.44ID:94goRPey0 ガンダムの制作費の大半は
音楽のニールセダカと三枝ちゃうか説
音楽のニールセダカと三枝ちゃうか説
75それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:23:58.30ID:3wRU6+WK0 >>39
逆にそんなダメ男を支え続けたマウアーはイイ女だわ
逆にそんなダメ男を支え続けたマウアーはイイ女だわ
76それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:24:33.06ID:88CqDje20 ガンダムって結局シャアとアムロの物語なんだよ
その証拠に二人が出ないZZとF91の評価は低いし、その後のガンダムも必ず仮面男が登場する
その証拠に二人が出ないZZとF91の評価は低いし、その後のガンダムも必ず仮面男が登場する
77それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:24:39.10ID:CDsAbY6za >>71
ラル辺りのアムロだとまだまだ坊やだからな
ラル辺りのアムロだとまだまだ坊やだからな
78それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:24:50.94ID:WEQS9iUK0 >>73
今ガンチャンで再送してるしサブスクでもあちこちでやってるやろ
今ガンチャンで再送してるしサブスクでもあちこちでやってるやろ
79それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:24:53.16ID:1m9caKLg0 今でこそ割とあるが
「アニメのキャラが年を取る」
ってのはコレが初めてとちゃうか?
その後の同じ頃に北斗やレイズナーがやりだしたが
「アニメのキャラが年を取る」
ってのはコレが初めてとちゃうか?
その後の同じ頃に北斗やレイズナーがやりだしたが
80それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:25:06.87ID:clTJ7C5h0 アマプラやろ
ワイも今ZZ見てる
つまんない🥺
ワイも今ZZ見てる
つまんない🥺
81それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:25:36.15ID:a6jrI5zF0 ゼータは人選ぶでワイは好き
82それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:25:42.21ID:Ydusxjs+0 >>80
ダブルゼータってアマプラで見れるようになったんか
ダブルゼータってアマプラで見れるようになったんか
83それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:25:47.19ID:B+ShyqEb0 zガンダムは兎に角MSデザインが秀逸、まず黒いガンダムが、かっこいいしzガンダムのシャープなのもいい
84それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:25:52.32ID:PrcwkNCk0 >>76
カロッゾ「仮面いるけど」
カロッゾ「仮面いるけど」
85それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:26:05.35ID:qq983YTE0 >>76
そのように除外されればこうもなろう
そのように除外されればこうもなろう
86それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:26:15.25ID:WEQS9iUK0 >>76
Vには仮面はいないような
Vには仮面はいないような
87それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:26:20.77ID:r1yQTWFG0 >>31
優しい世界
優しい世界
88それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:26:35.69ID:iDVHzG0m0 ティターンズが連邦なのに見た目ジオンの機体乗ってるから最初わけわからんかった
89それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:26:49.04ID:lqNY+dH1090それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:26:58.61ID:CDsAbY6za >>86
クロノクルのマスクがかわりかな
クロノクルのマスクがかわりかな
91それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:27:08.92ID:PrcwkNCk0 >>86
変態マスクマンも似たようなもんやろ
変態マスクマンも似たようなもんやろ
92それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:27:17.11ID:2ADExJE20 >>76
仮面のキャラのいるロボットアニメは売れる
仮面のキャラのいるロボットアニメは売れる
93それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:27:18.81ID:ApE2X89W0 >>86
ライバルになるはずだったクロニクルさん
ライバルになるはずだったクロニクルさん
94それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:27:46.97ID:WEQS9iUK095それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:27:57.03ID:xLF+tdnF0 エマさん死んだシーンマジで意味不明だよな
何でコックピットから出たんやあいつ
何でコックピットから出たんやあいつ
96それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:28:08.32ID:3wRU6+WK0 >>90
あのマスクって正体隠すのが目的じゃなくて地球の大気を気にしてとかじゃなかったっけ?
あのマスクって正体隠すのが目的じゃなくて地球の大気を気にしてとかじゃなかったっけ?
97それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:28:09.48ID:ZESvOYWm0 いまだに新規に進めるならSEEDっていう
水星は令和のファーストガンダムとして女の子でのファーストオマージュすればよかったのになぁ
水星は令和のファーストガンダムとして女の子でのファーストオマージュすればよかったのになぁ
98それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:28:10.50ID:PrcwkNCk0 まるでVの評価が高いかのような
99それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:28:26.47ID:od/rYhwz0 シャアが仲間やんけー!ガンダムマークIIかっけえ!リック・ディアスのデザインの次世代感半端ねえな!
って所でテンション上がれないとハマれないと思う
って所でテンション上がれないとハマれないと思う
100それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:28:30.28ID:oQT/N1Y00101それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:28:42.66ID:QnLXnlGZ0 Zは面白いよ
ガチで辛いのはZZ
ガチで辛いのはZZ
102それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:28:56.74ID:Qh0FzuzNr カミーユが狂ってるって言うけど
目の前で母親爆破されて狂わない子どもとかいるんか…
ウッソ君は別として
目の前で母親爆破されて狂わない子どもとかいるんか…
ウッソ君は別として
103それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:29:19.79ID:PrcwkNCk0 >>102
その前から狂ってるやろ…
その前から狂ってるやろ…
104それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:29:48.99ID:c8ZAZ1Up0 ∀ガンダムダサすぎて草
なんやあのヒゲ
なんやあのヒゲ
105それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:29:53.73ID:hHjLRrcAd ガンダムって女が話のテーマだよな
106それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:30:47.02ID:oKUcn6oK0 カテジナってカミーユだよね
少年少女特有の潔癖なとことか大人に振り回されて精神病んで悲惨な目にあうとか
少年少女特有の潔癖なとことか大人に振り回されて精神病んで悲惨な目にあうとか
107それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:30:48.42ID:wESjxaj+0 >>105
Zはそうやな
Zはそうやな
108それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:30:49.99ID:lVCrYe/+0 >>70
ガンダムを「悪のジオン星人をやっつける正義はヒーロー」と誤解したキッズの末路やね
ガンダムを「悪のジオン星人をやっつける正義はヒーロー」と誤解したキッズの末路やね
109それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:31:04.43ID:3Llb+Ggj0 初代は絵は当時水準のモノなんだけど
ストーリ展開や細かい演出やセリフが今見ても上手いと思わせるものなんだよな
Zはそのへんがまだまだだった
ストーリ展開や細かい演出やセリフが今見ても上手いと思わせるものなんだよな
Zはそのへんがまだまだだった
110それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:31:30.86ID:Ydusxjs+0 >>100
まだ見てないけどガンダムってこういうところあるんよな
全ての状況を語ってくれるわけじゃないから推測しながら見ないと状況が理解できない、ワイはアホだからリアルタイムで紐解きながら理解して見るのが難しい、頑張ればいけるんかもしれないが
今のアニメに慣れた現代っ子には難易度が高いわ
まだ見てないけどガンダムってこういうところあるんよな
全ての状況を語ってくれるわけじゃないから推測しながら見ないと状況が理解できない、ワイはアホだからリアルタイムで紐解きながら理解して見るのが難しい、頑張ればいけるんかもしれないが
今のアニメに慣れた現代っ子には難易度が高いわ
112それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:31:57.82ID:lVCrYe/+0113それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:32:25.89ID:od/rYhwz0 >>97
水星の良さはSEEDや00やAGEの加害側のレイシズムから脱却しようとしてたとこや
SEEDの世界観はコーディネーターが男でナチュラルは女って見ると分かり易いで
かなり嫌味っぽい作品に仕上げてんねんアレ
水星はそういうのから脱却して辛い立場の女の子が主人公だから視聴後感が悪くないんや
水星の良さはSEEDや00やAGEの加害側のレイシズムから脱却しようとしてたとこや
SEEDの世界観はコーディネーターが男でナチュラルは女って見ると分かり易いで
かなり嫌味っぽい作品に仕上げてんねんアレ
水星はそういうのから脱却して辛い立場の女の子が主人公だから視聴後感が悪くないんや
114それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:32:53.54ID:WEQS9iUK0 >>112
そんなしょーもない理由だったのかw
そんなしょーもない理由だったのかw
116それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:33:42.11ID:3wRU6+WK0 >>112
あれ仮面枠に入れていいんだ…近未来サングラスかと…あとパジャマクソダサい
あれ仮面枠に入れていいんだ…近未来サングラスかと…あとパジャマクソダサい
117それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:33:52.35ID:ZESvOYWm0 >>113
全然意味わからなくて草
全然意味わからなくて草
118それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:33:56.64ID:oKUcn6oK0119それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:34:09.50ID:od/rYhwz0 >>115
驚異メカニズムぶち込んだの人工少女を主人公にすえるにはあんな感じの設定しかないわなってなるよな
驚異メカニズムぶち込んだの人工少女を主人公にすえるにはあんな感じの設定しかないわなってなるよな
120それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:34:12.44ID:D/BSrb7lr 種はバンクバンク言われるけどzの戦闘もそれ馬鹿にできるレベルじゃない糞演出だよな
121それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:34:30.01ID:WEQS9iUK0 >>109
Zは脚本家にゴミが多かったからな
Zは脚本家にゴミが多かったからな
122それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:35:08.10ID:od/rYhwz0123それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:35:08.52ID:B+ShyqEb0 >>86
クロノクル・アシャー→クロノクルはシャアだぞ
クロノクル・アシャー→クロノクルはシャアだぞ
124それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:35:22.35ID:88CqDje20 >>86
仮面って表現が違ったわ 顔を隠す敵キャラの元祖がシャアなんや。詳しくは知らんが初代でも本来の出番は最初だけだったがあまりの人気にズゴック乗って再登場したらしい
仮面って表現が違ったわ 顔を隠す敵キャラの元祖がシャアなんや。詳しくは知らんが初代でも本来の出番は最初だけだったがあまりの人気にズゴック乗って再登場したらしい
125それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:35:37.82ID:YMoQnqGj0 カミーユ親父と一緒に赤リックディアス爆散したと思ったのにまた出てるの意味わからんかった
アポリーの赤く塗ったらしいがあれ説明なかったよな
アポリーの赤く塗ったらしいがあれ説明なかったよな
126それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:35:40.61ID:rHxJXVYs0 興味のない一般人は
社会的教養として1st劇場版三部作だけ観ておけば良いんだよ
なんか聞かれたら
「1st原理主義者なので」言っておけば相手も黙る
社会的教養として1st劇場版三部作だけ観ておけば良いんだよ
なんか聞かれたら
「1st原理主義者なので」言っておけば相手も黙る
127それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:36:07.73ID:od/rYhwz0 >>126
ファースト原理主義でTV版見ないのはちょっと
ファースト原理主義でTV版見ないのはちょっと
128それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:36:11.87ID:kuKk1V76M 初代からブライト艦長の安心感は異常
129それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:36:25.50ID:WEQS9iUK0 >>124
それならプリンスシャーキンやろ(ライディーン)
それならプリンスシャーキンやろ(ライディーン)
130それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:36:53.40ID:wESjxaj+0131それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:36:56.07ID:jVm1T7BT0 シャリアブルに可能性を感じる
132それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:36:58.52ID:od/rYhwz0133それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:37:39.01ID:ZESvOYWm0 >>122
お前が嫌いなだけで草
お前が嫌いなだけで草
134 警備員[Lv.23]
2024/09/28(土) 20:37:54.25ID:94goRPey0 ガンダムというたら
天パと仮面やからな
このテンプレを使っていたら食いつくし
天パと仮面やからな
このテンプレを使っていたら食いつくし
135それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:38:00.83ID:WEQS9iUK0 >>132
ガンダムの前にはヒーローもやったのにw
ガンダムの前にはヒーローもやったのにw
136それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:38:44.68ID:jVm1T7BT0 カミーユみたいな美少年キャラは普通気弱だけどこの時代だからか武闘派
137それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:38:46.42ID:B+ShyqEb0 >>97
正直今新規に20年前のSEEDは進めないかな、無難にみたいやつから見ればいいと進めるわ
正直今新規に20年前のSEEDは進めないかな、無難にみたいやつから見ればいいと進めるわ
138それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:38:57.30ID:wESjxaj+0 Zは内ゲバの話なのに
一話に一回くらいのペースで戦闘するのがいかんかったな
ティターンズが攻めてきて誰も死なずに撤退のパターンが多すぎた
一話に一回くらいのペースで戦闘するのがいかんかったな
ティターンズが攻めてきて誰も死なずに撤退のパターンが多すぎた
139それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:38:59.28ID:KofDWd8a0 カミーユがキレキレの10代っぽいのが良かった
140それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:39:23.43ID:6TPzruec0 初見でZ面白いって言うやつは信用出来ん
141それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:39:41.36ID:ZESvOYWm0 >>137
まずロボアニメが別に好きじゃなくても楽しめる作品って考えるとやっぱりSEEDなんだよなぁ
まずロボアニメが別に好きじゃなくても楽しめる作品って考えるとやっぱりSEEDなんだよなぁ
142それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:40:10.15ID:od/rYhwz0 >>133
嫌いじゃないで
ただSEED見る時の心構えとしてはポルノ見る感覚であるだけや
みんなも無意識にそういう消費してるんだがそれも別に構わない
ただ賢い人間や感覚が鋭い人間はただのポルノ見させられているという忌避感を感じるので必ずいるしオススメするのはちと気が引ける
信者ってのは否定されると相手の心情を読み取ってこうだと決めつけるよな
それ良くないで?
嫌いじゃないで
ただSEED見る時の心構えとしてはポルノ見る感覚であるだけや
みんなも無意識にそういう消費してるんだがそれも別に構わない
ただ賢い人間や感覚が鋭い人間はただのポルノ見させられているという忌避感を感じるので必ずいるしオススメするのはちと気が引ける
信者ってのは否定されると相手の心情を読み取ってこうだと決めつけるよな
それ良くないで?
143それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:40:28.76ID:lVCrYe/+0 まず連邦同士の戦いという構図が理解できなくて詰む
145それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:41:00.28ID:pTJ67HBS0 ガンダム初心者にはポケットの中の戦争一択や
短いは正義
短いは正義
146それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:41:16.52ID:wESjxaj+0 結局ガンダムの続編やからな
かっこよくなってたり進歩してるMS見るのは楽しい
話も戦後の主導権争いやし
初代見てないと何も面白くないよな
かっこよくなってたり進歩してるMS見るのは楽しい
話も戦後の主導権争いやし
初代見てないと何も面白くないよな
147それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:41:32.12ID:od/rYhwz0 >>145
あれヒューマンドラマすぎてガンダムってコンテンツ勘違いしてしまわないかね
あれヒューマンドラマすぎてガンダムってコンテンツ勘違いしてしまわないかね
148それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:41:45.15ID:iDVHzG0m0 最初ユニコーン見てファースト飛ばしてZ見たから
クワトロはフル・フロンタルみたいなシャアのそっくりさんだと思ってた
これが若さがのシーンで衝撃だったわ
クワトロはフル・フロンタルみたいなシャアのそっくりさんだと思ってた
これが若さがのシーンで衝撃だったわ
149それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:41:51.86ID:JdQVNbev0 復讐のレクイエムの為にNetflix入るで
絶対面白いやつや
絶対面白いやつや
150それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:41:53.88ID:T271Ai0b0 ファーストのラストシーンをカツ死亡で全否定してくるの控えめに言ってキチガイ
151それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:41:56.73ID:S8o+P01S0 Vガンて今からみてもいけるんか?
ファースト劇場版オリジンUC逆シャアとかは見てるんやがZは途中で挫折した
ファースト劇場版オリジンUC逆シャアとかは見てるんやがZは途中で挫折した
152それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:42:00.06ID:ZESvOYWm0 >>142
おつかれ
おつかれ
153それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:42:26.41ID:pTJ67HBS0 >>147
素質あれば少ない戦闘シーンに美を見出すから大丈夫
素質あれば少ない戦闘シーンに美を見出すから大丈夫
154それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:42:34.38ID:B+ShyqEb0 >>141
いやお前は気づいてないかもしれないが今SEEDの作画相当古いぞ…正直今の子に勧めるにはちょっと…
いやお前は気づいてないかもしれないが今SEEDの作画相当古いぞ…正直今の子に勧めるにはちょっと…
155それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:42:37.29ID:A9Poh0+Ir157それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:43:13.16ID:0SgkdDcq0158それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:43:21.29ID:od/rYhwz0 >>152
SEEDはポルノ
それだけは覚えておいてくれや
女が描くファンアートはイケメンに自分のお気持ち表明させるメガホン漫画描いてるだけで
男が描くファンアートは爆死する女戦闘員が多めなのが答えや
SEEDはポルノ
それだけは覚えておいてくれや
女が描くファンアートはイケメンに自分のお気持ち表明させるメガホン漫画描いてるだけで
男が描くファンアートは爆死する女戦闘員が多めなのが答えや
159それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:43:24.14ID:bK1ybt/O0 >>8
ゼータって子供の頃見てよくわからないけど大人になったら理解出来たって聞くけどただ単に大人になった頃に本やらネットやらで情報を手に入れてるから理解出来ただけでアニメだけで理解するのは無理がある
ゼータって子供の頃見てよくわからないけど大人になったら理解出来たって聞くけどただ単に大人になった頃に本やらネットやらで情報を手に入れてるから理解出来ただけでアニメだけで理解するのは無理がある
160それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:44:03.17ID:ZESvOYWm0 >>154
そういう話ならSEEDより古い奴はもっとダメだし普通に見たい奴から見れば良いって言うお前の話は破綻してる訳だが?
そういう話ならSEEDより古い奴はもっとダメだし普通に見たい奴から見れば良いって言うお前の話は破綻してる訳だが?
162それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:44:26.23ID:ZESvOYWm0 >>158
お前の頭がポルノだよ
お前の頭がポルノだよ
163それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:44:52.71ID:hL6OFyzP0 硬派気取っても所詮ロボアニメでしかないし新規には好きなデザインで選ばせるのがええなと悟った
164それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:45:16.67ID:wESjxaj+0 フロイトみたいな奴がいるな
165それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:45:32.16ID:pTJ67HBS0166それでも動く名無し
2024/09/28(土) 20:45:37.01ID:od/rYhwz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【悲報】トランプ大統領、DSのすくつ「厚生省」職員の大量解雇を計画してしまう。グレートアメリカに公衆衛生は不要なの?🥺 [519511584]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 万博にも出演決定!ブルーインパルスとかいう政府の犬の魅力 [696684471]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 【悲報】フジ・Aプロデューサー、フライデー砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 進撃の巨人の女キャラ早い者勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww